◇◆◇ さちかのつぶつぶ日記 ◇◆◇

さちか【MAILHOME

ぐだぐだ〜
2002年05月27日(月)

シュラバの1週間を過ぎてふと見渡すと家の荒れ具合にうんざり。
と言うわけで掃除をしたりぼ〜っとしたりの1日でした。
ちこっと更新もしてみたよ!

日ヨドバシカメラで名刺用の紙をgetしてきたのですが、
それの表面に記載してあったurlをたどって名刺製作ソフトをダウンロードしてみました♪
今度のは、用紙を縦にして、文字を横向きにレイアウトできるので嬉しいです☆ やっほぅ☆
試しに練習用でひとつ作ってみました。サクラ大戦3のロベリア
やっぱし慣れたのに比べると使いにくいですが、色々やってみようかと思います。
うん。

濯物がアホほど溜まってたので、ガウンガウンまわしてたんですが、
お昼にA氏から電話があって、「会社の側は土砂降りなので外に干さないように」
と言われて室内干しでした。くすん。
でも結局降らなかったの! 雷は鳴ってたけど。

ちゃんから電話。嬉しいニャ〜(^^)
でもちょっと離れたところに置いてあったので焦って「ハイ!」って出たら、
「うわ〜めっちゃキビキビしててビックリした〜!」っていわれました。
「そ〜やで〜。オイラだってキビキビできるねん(得意げ)」って言ったら
「あー、今はもうキビキビしてない(笑)」だって。しょぼーん。
考えに考えた一文をキビキビ言うことは出来るけど、
その後がつづかないんだよなぁ。しょぼん。
女神さまっ話だったんですが、いつの間にか衣装を早く作るコツとか聞き出してました(だって衣装出来たとか言うんだもん…)
でも私には実行できそうになかったデス…(だめじゃん)

動画の仕事をしてるときにも思ってたんですが、
本当に忙しいモード(1週間後が放映日だとか・汗)のときって、
先輩とかは、70〜80%位の力で仕事をすることができてたんですよ。
リテイクを出されないギリギリのクオリティで、スピードが100%のときの1.5倍くらいになるんです。
でも、私はそれができなくて。スピードを上げると、使えない線しかひけなくなっちゃうんですね。で、使える線をひこうとすると、枚数が稼げないという…。
不器用なんですよねぇ。

コレは衣装作ってるときも同じです。
時間をかけたら、ある程度丁寧なモノは出来あがるに決まってますもん。
くうぅ。
作業が早くて、しかも人に見せられる出来の物を作ることが出来る、
というのはすごいことだと思うのデス。

★今日の晩ごはん★

・ごはん
・豆腐とワカメのみそ汁
・ネギ入り卵焼き
・レバニラ炒め
・きんぴらゴボウ



OLD*   NEW*
目次ページ