活字中毒のワタシの日記

2002年06月05日(水) 平山和子「いちご」★★★☆☆

いちご
いちご
平山 和子
福音館書店 (1989/04)

赤ちゃん食べ物絵本のおすすめは?と聞かれたら、『くだもの』か、『おにぎり』か『やさい』これじゃないかと。
(すべておすすめ。繰り返し繰り返し読む(読まされる)こと考えたら価格も安い。)

おいしそうないちごがてんこもり。

まだ2才2ヶ月の息子には育っていく様は理解できないようだけど、ストーリーを抜きにしても、ボールに盛られた苺の絵、これだけでハッピーになれる。
絵がすばらしい。
彼も「いちご、いちご、いちご」と嬉しそうに指差している。

いちご好きさんにはおすすめ。あるとちょっと幸せになれそう。

いちご



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google