2002年10月19日(土)
|
title 今の人間に必要な事かもしれない。
|
昨日から体調不良気味のさやです、こんばんは…;(テンション低っ!) 昨日、パソコンをしている時から、どうやら腹痛が生じまして、 トイレに駆け込む事3度。 2度クダシました…(死)
そして、今日もついさっき、1回目からクダシました…(狂)
何でこんな事態に陥ったんだ…。 私は今までこんなに体調を崩すのはマレなんですよ。 そんなに体も弱いわけじゃないし(ってか、バリバリ元気だけど)…。
思い当たるとしたら、アレしかない…!
食いすぎ!(爆)アイタター…ッ!
昨日は夕飯のおでんをたんまり食ってたからでしょうね。。。 そして、実は今日は市のお祭りでして、 屋台モノをまた、親がたんまり買い込んできたんで、それを食う。。。
だめじゃ〜ん…(泣) 折角この間友達から助言を貰ったのに、実行してない…(死刑)
でも、ほんと珍しいなぁ…(驚) 私が下すなんて…。(何)
あ!そうそう!! 学校の帰りに、自分で「広島風お好み焼き」を買ったんです。 麺が入っているので結構大好きで、 屋台が出るたびに買っている品物なんですが、 今日、いつものように買おうと思ってプラプラ歩いていました。
「私が広島風お好み焼きを買う基準」
1・値段。 2・マヨネーズが入っているか。(この場合だけマヨは好き) 3・そして何よりも麺が入っている事。
3番は確実でないと我慢なりません! たまに、ドサクサに紛れてごまかして入っていない店があるのです!
そう、いつものようにちゃんと麺が入っているか否かを確認しつつ、 やっとある一軒の屋台発見。 その店には、きちんと麺が屋台上に置かれていて、 尚且つ、ダンボールの張り紙には 「麺入り」みたいな事が書かれていたので、 私は安心してそこで買いました。
早速家に帰って箸でつついて食べていいると、 異変に気づきました。
大きな広島風お好み焼きを下まで箸を入れて、二つに分割。
「ん……?
えー…??
麺がねぇ!!!!!(怒)
なんと、それには麺の一つも入ってはいなかったのです!!!!!
うそぉ!!??
いや、マジですってば!!!(゜д゜;)
ショックに耐え切れないさやさんを、更に悲劇は襲う。
その広島風お好み焼きの厚さは約5cmの超ボリューム。 鰹節もソースもかかっていい匂いv
だが、その正体は私にとって、あまりにも恐ろしいものだった…。 そのうわべに乗っていたのは肉でした。
わずか2mmにも満たない厚さの肉が一枚。
ペラ〜ン、ペラ〜ン…………
残りの約4.8cmはキャベツと生地のみ。
注)以下、わたくしの心の中の叫びでございます。 結構暴言…(泣)
フザケンナァァ――――――!!!!!!(`д´怒=Э
そんなん、広島風なんかじゃねぇーーーーー!!!! 広島の皆さんに失礼だろうがーーーーーー!!!!! エセ屋台がぁーーーーっ!!!!
本当に切れましたね。 そんなものに500円も払ったんですよ? 日ごろケチな私が…。
客にお金貰ってんだから、それなりのモノと交換はして欲しいものです。 嫌です。 儲けばかりを気にしている商売人ってのは。
勿論、こんな御時世だからお金に困るってのは誰だって同じです。 中には裕福な人もいらっしゃるのでしょうが、 しかし、そこで「情」ってのは忘れちゃいけないものではないでしょうか?
私が思うに、 そんなエセなものを買うために500円をだすくらいなら、 本当においしいものを買うために1000円出したほうがよっぽどマシです。
経費ってのは結構掛かるものでしょうが、 だからと言って、アレはちょっと酷過ぎだと思います。
儲けをたくさん出したいからと言って、 手抜きなんて酷いと思います。
「屋台だから」、「高級レストランだから」、 そんなの「情」の前では関係ないんじゃないのでしょうか…?
嗚呼、やってしまいました; 何でこんなに熱く語ってしまうのか。。。 でも、たまには。(いつもっぽい;)
結局言いたいのは、 人間の「情」は、いつの時代になっても、 あり続けて欲しいのです。
それが無くなったら、人は誰も信用できなくなると思う。
食べ物にだけじゃなくても、他にも色々。
大切にしてください。
決して、自分だけの利益ばかり考えないでください。 自分だけの事をいつも見てると、それは自分を寂しく冷たくするだけです。
「情」を見つけてください。持ってください。
それは心を嬉しくさせて、いつも暖かいものだから。
|
|
|