何があっても今生きてるし

2002年10月24日(木)

title  憧れの大地。

嗚呼…知らない間に(嘘つけ)、修学旅行まであと三日となりました。
しかし!
昨日、風邪で体調の悪かった妹にやはり風邪を移されたもようです。
さやです。こんばんっす(泣)。

今はとにかく、何が何でも体調を整える事のみ!!!

いやですよマジで!旅行に行けなくなるのは!!
天地がひっくり返ってもいやですからね!!(必死)

念願の沖縄の地です!(輝)
一度は行ってみたかった、私のとっては夢の地ですv
伝統的な風景にめっちゃ憧れてるんです!
行って、何かを感じとれたら、また絵にも影響って出るのかなぁ…と、
楽しみなわけです。

しかし、今日、事前学習と言う事で、以前テレビで放送された、
戦争での沖縄の特集を他のクラスと共にみました。
戦争は、資料などで前から調べていたので、分かってはいたのですが、
それはただ単に歴史に書かれていることで、本当に辛かった人々の
心は理解していなかったんです。
だから、私は涙が止まりませんでした。
次から次へと目からあふれてきました。
私自身、泣くなんてあんまりないのです。ましてや、
次から次へあふれるなんて「ありえねぇっ…!!」って、思います;
今自分が生きている事が、どんなに実感できただろう。
私の今悩んでいる事なんか、
戦争で死んでいった彼女たちの苦心に比べれば、
なんてちっぽけな事なんだろう。
彼女たちには悩む暇さえなかっただろうと言うのに。
16〜19歳の女の子ですよ?
私くらいの年頃だったら、色々遊びたいし、やりたい事だって
たっくさんあるのに、国のために戦争に行くんです。
あなたは行けますか!?
彼女たちだって、国の教えが無かったら、絶対に行きたくなんて
なかったんだろうに…!って…。
すごいんだなぁ…。

もう、戦争なんて本当になくなってほしいです。
今日は心からそう思いました。
人の命はこの世で一番重いものです。






今日は鼻水がめっちゃ出てきちゃったりするので(キタナイ)、
ここで、お休みなさいませです。。。(コラ!)
うぁーん!!!(><)すみませんーー!!
 <<  >>


My追加

キンモクセイ