| 
2003年02月06日(木)
 |  
 
title  死にたいほどに考える。 
 
 |  
実はですね〜、昨日、ハリポタのDVD買ってしまいました…v しかし、ごたごたしていて結局見なかったんですね〜。 んで、さっき途中まで見てました。 あぁ、もうダニエル君最高です。同じくらい、ロンとハーマイオニーも大好きなんでふvv しかし、もう眠いので最後までは見てません。また明日。
  最近遅くまで起きすぎです(いつもだけど)。 きっと明日吐きます(汗) 昨日から右目の下がケイレン起こしています(滝汗) はよ寝れ!
  進路…迷わないとは言いつつも、 ってか、自分ではそう決意しても、まだまだ壁はありました。 ちょっとは大学に行く気があったのですけど、 お金ないんだって。いや、並以下に。 奨学金借りるとしても、限度ってもんがあるっしょ。 ってか絶対足りない。。 なんなんだ一体ーー…。 日本も外国みたいに、大体入れるけど、卒業するのが難しい、っていう大学の 制度にして欲しい。 そうすれば国立のところももうちょっと望みが持てるのに…。分からんけど。 いや、そういう話聴いたことがあるんですよ。 全部が全部って事はないと思いますけど。 本当かどうかもわからないっすけど。 じゃぁ、外国行けよ〜。ですね(汗)
  外国も悪くないかも〜。 将来、外人と結婚してたり。イギリス人の人とと(何故!?) 英語ぺらぺらにしゃべりたいー。 出来ないけど、英語好き〜!
  でも、「専門学校でもいい?」と親に聞かれて、 「あー…もう専門でいいよ」と応えてしまう自分のいい加減さ。 ほんとに大学行きたいのか自分でも思っているのか分かりません。 調べるって言ったって、結局、パンフレットに載ってる カリキュラムなんかを見ただけじゃ、分からないですね、はっきり言って。 色々、興味ある学校はいっぱいあるのに、 そんなに見学にいけるほどの交通費がないです。
  私や妹が社会人になって、今小さい弟が、 今の私の境遇に立った時、家にはどれだけお金があるのだろう。 きっと彼は好きな学校に行けるのだろう。 そんな事を考えると嫌な気持ちになってしょうがない。 どうしょうもないのだ。だから我慢するしかない。 ちょっと不運だった…ただそれだけなんだって。
  あー、読みたくない人は読まないで!↓
 
 
 
 
  結局、私は生まれた時から厄介なお荷物だったんだろうか。 妹は私と二つ離れてる。 私は二歳のときに病気にかかり、闘病生活を病院で送ることになった。 幼かった私にはお母さんがいつも付いていてくれた。 でも、今の弟を見てると思うんだが、妹には可愛そうな事をした、って思ってる。 当時、妹は丁度お母さんに甘えたい年頃なのに、 ほとんどおばあちゃんの家に預けられていたからだ。 だからかもしれないけど、妹は私より精神的に大人なところが多いと思う。 (まだまだなとこもあるけどね) 「おねえ(私の事)はお母さんと仲がいい」って言ってたけど、 本当は自分だってもっとお母さんと仲良くなりたいんだよね。 小さいときの私の所為で、今の妹にそんな事を言わせてしまったのかもしれないね。 ごめんね。
  今だって、結局お荷物だ。 大学行きたい!とかキツイお願い事なんか言うから新米パパは困ったもんだ。 ってか、きっとイヤだよねー。いきなり17の娘が出来るんなんか。 新婚生活はこれからだ、って時に。迷惑。 生活はぎりぎりなのに、さらに金出せ、って私はお荷物じゃん。 なんだ、もう、悪げに言えばさ、 早く出て行ってあげたいよ…。この家から。 お母さんはお母さんでも、もう、違うお母さん、ってかんじかする…。 違う幸せつかんでるのだ。いっぱい苦労した分、幸せになって欲しいから。 何にも心配しないで、みんなに幸せになって欲しいから。 苦労ばかりかけて、だめな子でごめんなさい。
 |  
 
   | 
   
   
  |