何があっても今生きてるし

2003年12月02日(火)

title  怠惰に手を突っ込んでみる。

日本史の時間ずっと落書きしてたのは内緒です(エ)
ちっこい無地のメモ用紙から、
紙を何枚も何枚も引きちぎってはダメだしダメだしダメだし。
紅印たんの洋服の模様をゴリゴリゴリゴリ引っかいてて、
ノートを取る鉛筆の音とは確実に違う擬音が教室中に響いていましたよ。
あーあ;何やってんの。

髪型をよく変える人は浮気ものなんですって。
飽きやすいだとかなんだりとか。
あー。私最近、飽きっぽいなぁ・・・。
髪型は変えるの好きですよあんまししないけど。あ、浮気ものか??(汗)
あー浮気といえばムガさんから紅印さんに浮気中かもね(逝ってろ)
蜘蛛たんもなかなか素敵だ。うん、私面食(苦笑)だってカッコいいんだもん。
芭唐は描けないから保留だ(エー)
と、ぶっちゃけごと失敬!(言うの遅いわ)

あー。家に帰って机に向かうと紙に絵が描けなくなるぞ。。。
インスピレーションがこないわ。
なんで教室ってあんなにも色々浮かんでくるのでしょうね。
そんなところで思い浮かべられても描けんがな!
だって笑いがこらえきれませんから(変・態)

わー。なんかネットが12時までに制限された。
親に。
やり過ぎだとさ(言い返せない)
わ〜ん(涙)
仕方ない。原稿とかいうものをやってみようか。

遅くまで起きているのはぶっちゃけ楽しい。
朝起きるのは涙ぐむものがあるけれど、
自分だけがひっそりと起きて絵描いてる。
暗いからなんか安心するような〜。
そう、自分だけの空間が確保されるのに喜びを感じる。
一人で暮らせばそれも嫌になるんだろうけど。
でも今はそう感じる。家族が嫌いなわけじゃないですよ。
あーやっぱ言い表せない気がする。
 <<  >>


My追加

キンモクセイ