母のタイムスリップ日記
DiaryINDEXpastwill


2013年05月22日(水) ショート帰り


1泊ショートより帰宅。
帰宅して直ぐにトイレ誘導し「大」排出。
その後メロンを食べて貰ってお茶ゼリーを摂取。
そして入浴。
それから夕食。
食事は 美味しそうな表情をして「んだ」とおしゃべりしたり。
噎せずに食べ終えた。

休息後 トイレ誘導「小」排出。

椅子に座ってベッドの上に足を伸ばして貰った。
時間的に 20分ちょっと。

家に戻った時には トイレ誘導時もくにゃりと膝腰くだけだった。
足伸ばしの後は ちょっとの間だけれど何とか立位可能となった。

就寝はいつもより少し遅くなったが 直ぐに軽いいびきをかいて寝入った。

11時過ぎにトイレ誘導で「小」。
午前2時の誘導で「大」排出。

トータルすると結構な量の「大」を排出できた。
良かった。よかった。

一泊のショートで入浴の機会に恵まれなかった様子。
気温も上がっていたので家で入浴。
帰宅してからの数時間で「大」の手当てと入浴と食事は 母にも私にも結構忙しかった。仕方ないんだね。

元気ゆえにできることだ。

施設では 気温の上がり下がりで体調を崩す方が多く1日に3.4人を毎日のように通院だそうだ。
「おかあさまは お元気で 其のコツはなんですかね?」と聞かれた。

ほんとに母は元気だ。母の持つ力のおかげと感謝。



はな |MAILHomePage

My追加