戯言ですよ。【4/22追記】

んーと。
先日(4/15)の日記で、解放された3人及び家族について
個人的な意見を書かせてもらったんですが・・・
今日はその追記です。
あくまで、安全な日本でのほほんと暮らしてる
お気楽主婦の戯れ言ですので。

----*----*----*----

確かにね、ボランティアとかNGO活動とか
自分のことより、困ってる人のためにって、
活動されてる方はすごいと思うんですよ。
私なんかは自分のことで精一杯で、
他人のことまで気を回せないし。
そういうこと(ボランティア等)をしてる方は、
本当に尊敬します。

ただ、ただね。
あのTさんてどうなの?
本来ボランティアって、困ってる人のために
役立ちたい気持ちからするものだと思うんだけど。
ボランティア活動する相手を選別するのってありなの?
しかも15歳前後の男子限定って何?
どんなに近くに困ってる幼児や、老人、女子がいても
まったくスルーするのが、ボランティア活動なの?
しかも今回参議院選に出馬するつもりだったっていう
情報も出てきている。
ただたんに、選挙用のネタだったんじゃないの?
そう思わずにはいられない。

最初は「客人待遇」で、食事なんかもよかったって言ってたよね?
実際解放されたときの画像は、拉致されたときの画像より
まるまるしてて血色もよかったよね。
川口大臣とかの方がよっぽど顔色も悪くて、やつれてたよね?
それが何だって?
食事はとれませんでした? (アンナニ プクプク ツヤツヤデ?)
声が出なくなってた? (ナンカゲンキニ ハナシマクッテタミタイデスガ?)
PTSDで会見出来ない? (PTSDデ クルシンデルヒト イカリマクッテルゾ?)

もうすべてが胡散臭すぎる。
裏のほうに赤い思想が見え隠れしてる。

そんなところが許せないんです。


危険地帯で自分の命をかえりみず、
日々私たちに情報を送ってくれてる
ジャーナリストの方々。
あなたたちのおかげで、遠く離れた国のことを知ることができます。
本当にありがとうございます。

本当に命がけで私たちに情報を送ってるジャーナリストの方々は、
自分がどれだけ危険なところにいるか、
どんな危険な行為をしているのかを理解している。
だから自分の身を守るために、世界に情報を送るために
努力を惜しまない。

なのにあのYさんたちはどうなの?
そういう努力もせずに、一旗揚げようって言う甘い考えで、
退去勧告されてる危険区域に入ろうとするのはどうなの?
イラクに残りたい、日本に帰りたくないから、
自分たちを大使館に引き渡さないでくれ?
みんなの血税を使いまくって、その言い草はどうなの?

そういうところが信じられないのです。



----*----*----*----

最初に書きましたが、これは難しいことなんかわかんない
一主婦の戯れ言です。
何かご意見がありましたら、メールでお願いします。

----*----*----*----

※4/22追記
登山家の野口健さんのHPで見つけました。(PCのみ)

http://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2004/4_0419_a.html

もう読みながら、首がちぎれるくらい頷きっぱなしでしたよ。
2004年04月21日(水)

ココロのしずく。 / まみ

My追加
Myは非通知にしています。
Myしてくださってる方々、
本当にありがとうございます。


エンピツユニオン