運動会

昨日雨で延期になった運動会。
今日も朝から雨。
台風さんそれなかったか。
姫の行く時間には晴れたんだけど、
連絡網で本日中止っていう電話があったので、
姫は火曜日の用意と、お弁当もって学校へ。
台風のせいで、あまりに風が強いので、
姫と手を繋いで一緒に学校にいくと、
校門に張り紙が。

『ただ今、予測の難しい天気ですが、
 本日お昼より、運動会の実施を検討しております。
 10時に決定し、連絡網を回します。』

Σ(・ω・ノ)ノオイオイなんですと?

中止だって言うから、台風来てるから姫長靴だし、
だいたい体操着だって持たせてないよ。

勘弁して下さい・・・Orz

9時に先生から連絡が来て、
このぶんだと運動会を実施するので、
10時30分から休み時間なので、
その時間に靴と体操着を持って来て下さいとのこと。

もう、中止だって言ったり、やりますって言ったり、
ほんとコロコロ変りすぎ。

まぁ今日中止だと水曜日になっちゃうから、
今日やってもらったほうがいいんだけどね・・・


てなわけで、行ってきましたよ、運動会。
プログラムも大幅変更。
かけっこ類は選抜リレー以外はカット。
PTAと未就学児の種目もカット。
要するに団体競技だけになったの。

姫たちはチェッコリの音楽にあわせてやる玉入れと、
ディズニーの曲でおゆうぎだけになっちゃった。

おゆうぎは、男の子はミッキー、
女の子はミニーに扮して踊るんだけど、
この日のためにスカート縫いましたよ、ワタシ。
カラフルなフレアーならいいってことだったけど、
もちろんミニーですもの。
赤地に白の水玉よねー、ってなカンジで
久々にミシンが活躍しました。

その水玉のスカートはいて、ミニーの耳つけて踊る姫ってば、
なんてかわいいのかしら♪
それに新体操やってるから、なんていうのかしら。
踊りにキレがあるっていうの?
周りの子と一味違う踊りを見せてくれたわ。←親ばか全開。w

玉入れは、♪チェチェッコリ、チェコリサ
の音楽にあわせて踊って、間奏で玉入れするカンジ。
これもなかなか、かわいかったわ。
姫の組が2回とも勝ったし。
よかったよかった。

で総合では、姫たち紅組が勝利♪
ゴキゲンで帰ったよ。

来年はちゃんと朝からやれるといいなぁ。
やっぱりかけっこも見たいもんね。

とにかく姫、授業+運動会お疲れさま。
よくがんばったね。


2005年09月25日(日)

ココロのしずく。 / まみ

My追加
Myは非通知にしています。
Myしてくださってる方々、
本当にありがとうございます。


エンピツユニオン