yuiの思うこと。
DiaryINDEX|past|will
一年前の友達のお話。
私の今でも仲良しの友達なんだけど(Kちゃん) 彼女は遠距離恋愛してました。 彼女が千葉で、彼は大阪。 彼は出張が多くて月半分は海外に行ってました。 メールで連絡を取り合う日々・・・。
彼には部下がいたので 部下が彼のメールチェックも仕事柄、するらしく (大量のメールをさばくため) 会社のメールアドレスは教えてもらっていたけれども 会社にはメールしないでと言われていました。 部下がチェックするから・・・。
時間は過ぎ 彼が出張先からメールを送ってきました。 事故ったらしく、リハビリが必要な足になってしまったと。 だから帰国するのが遅くなるけど連絡するから・・・・って。
Kちゃんは心配したけど、メールで励まし 連絡を待っていました。
1ヶ月くらいして彼から帰国すると連絡が来ました。 「会いたい!」って言ったKちゃん。 でも返事はリハビリが完了していないし 仕事も遅れてしまったから取り戻すまで待って・・・・と。 Kちゃんは待つ事にしました。
そして日々は過ぎ一ヶ月後・・・・
まてど・・くらせど・・・ 彼から連絡は来ない。 でも、Kちゃんは「リハビリも仕事も大変だろうから 連絡が来るまで待ってあげよう」って思ってました。
そして連絡ないまま半月が過ぎた頃・・・・ のほほんとしているKちゃんに 友達・親からこんな言葉が。 「そんなに連絡ないなんておかしい」 「騙されてるんじゃないの?」 「いくらなんでも、もう元気になってるよ」 「そんなに放っておかれて遊ばれてたんじゃん?」 等々・・・・・ 沢山沢山言われてぐらついたKちゃん。
私のところに来ました。 「〜・・・ってみんなに言われて・・・・・」 「なんで?それだけ大事故だったんじゃないの?彼を信じてあげなよ。 そんな事する彼じゃないんでしょ。」と、私。 「うん・・・・」とKちゃん。
でも、私以外の言葉に負けてしまったみたい。 会社宛にKちゃんはメールを送ってしまった。 「本当はもう治ってるんじゃないの?連絡なんでくれないの?」と。
彼は本当に大事故で日本でもリハビリが相当大変だったらしく・・ Kちゃんからのメールは部下に読まれ、会社で噂になり 信じて貰えなかった気持ちも重なって・・・ 彼はKちゃんに別れを告げました。
Kちゃんは「信じれば良かった。振り回されなければ・・・」と後悔しました。
Kちゃんからさっき、電話が来て思い出しました。一年前の事を。 真っ直ぐに信じることは、強くて素敵な事だと私は思う。 負けちゃいけない。 自分の気持ちに自信を持っていたいと思う。
私自身 自分で確かめない限りまわりの意見は参考程度にしか聞いていません。 自分が感じる事が大事だと思っているから。 人を信じて、自分の事も信じたい。
|