 |
 |
■■■
■■
■ ケミカルピーリングしてきました
レーザーから10日程たって、今度はケミカルピーリングです。しみが出来て憂鬱なのでイマイチ気が進まなかったのですが、料金に含まれているのでとりあえず行っとくか(貧乏性)と思ったのが裏目に。
診療所ではベッドに案内され、いきなりフルーツ酸を塗られました。 パッチテストも何もなし。肌のタイプすら聞かれなかったがこれでいいのか?と思ってたら
痒い。
うわーなんかムズムズするよー。でも掻いたらえらい事になりそうなので我慢我慢。そして次はもうちょっと浸透度の濃い液を塗っていきました。
なんか痛いイタイイタイ。
もう駄目です。何でこんな目にあわなくちゃあいけないのってぐらい痛い。ピリピリしてとても我慢できないー!!と思ったら看護婦さんの「じゃあ、このまま5分おきますね」の一言に失神寸前のワタクシ。待ってー、一人にしないでー!と心の中で叫んでも通じるはずも無く放置プレイ。死ぬかと思いました。拭き取ってくれたときの気持ち良さったら。生きててよかった(大袈裟)その後イオン導入をして終了。この後やっと先生の問診。しみの出来た事を相談したら、「レーザーを続ければ直りますよ」の答え。あのー、レーザーかけたらこうなったんですけど…。そのことに触れると今度は「薬出しますから、これで様子見てください」と抗生物質を出してきました。 ……はい?なんか言ってる事が違うんですけど。 胡散臭いのでかかりつけの皮膚科の先生に聞いてみると、目の横など皮膚の薄いところに強いレーザーを当てると防御反応で色素沈着をおこすそうです。で、漂白効果のある薬を出してもらいました。これで落ちるといいなあ。
あ、ケミカルピーリングのほうはかなり効果ありです。にきび跡が綺麗になったし化粧水の吸収もいいです。痛いけど。かなり痛いけど。
2003年06月14日(土)
|
|
 |