酒と薔薇の日々日記
琥珀



 DVD

今日からお盆休みなので、とりあえず観たかった映画を観ようとDVDを借りてきました。
「ボーン スプレマシー」
マットデイモン好きじゃないけど、前作が良かったので借りてみた。
面白いけど、う〜ん、そんなに都合よく行くかなあ…とか思うところもチラホラ。

インド行きたい!旅したい!気分が更に盛り上がってしまった。
は〜、旅…。
最近ちょっと重症です。
スペインでは「チリモジャ」なるフルーツを食べねば!と思っているワタシ。
来年どうやら無職になりそうなので、長期の旅に出ます。
しばらくみっちーとは離れるかもしれません。
つか、会報とか届かなそうだし。

しかし、DVDだと特典映像とか、メイキングがあって、新作だと貸し出し期間内に観るのも一苦労です。
邦画のコメンタリーとかだと、もう一度最初から観る事になって全部観終わるまで5時間以上かかったりして。

昨日もそれで2時まで特典映像を観る羽目に。


だって、勿体無い気がするんだもん!

根っからの貧乏性ですよ。ええ、ええええ。


おかげでカーチェイスに使われた面白マシンが知ること出来たけどさ。



補足。
チリモジャは「チェリモヤ」とも言うらしいです。

2005年08月13日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加