 |
 |
■■■
■■
■ CHICAGO
友人がNYでこの公演を観ていいよ、良かったよ、と五月蠅いので、日本でも再演やるよという情報を知って行く事になりました。 東京国際フォーラム。 東京公演2デイズ以来です。 AXSでも行ったことあるはずなのですが、すっかり忘れていて相方に「行ったじゃん!」と呆れられる始末。
…、あ、この相方は一般的な同居人のアレでなく、 同人やっていた相方です…。
さて、「CHICAGO」ですが、素晴らしかったです。 生バンドも入っていて、狭いステージだったのに全くそれを感じさせないステージ。 役者さんはダンスも歌もパワフルで、舞台ならではの演出もあって退屈させない舞台でした。 映画版の「シカゴ」とはちょっと違う点もありましたが映画版もまた観たくなりました。
いい感じに舞台を見た後は汐留に移動してご飯♪ シオサイトの夜景の綺麗なレストランで食事をとることにしました。 丁度何か判らなかったけれど花火をやっていて、花火を上から見るという貴重な体験をしました。 花火は上から見ても丸いのね。 向こう側が透けて見えるので何か変な感じ。 「打ち上げ花火 上から見るか? 下から見るか?」なんてタイトルの映画もあったなあ…とか思いながら観ていました。 レストランは土曜の9時ではあったのですが、行きたかった所が満席で断念。 ワタシのよく使っている「オズモール」でプレミアムディナーの特典があったの忘れていました。予約して行けばよかった!! ここのサイトはみっちーの「不純…」ツアーのパンフでも使われているセレスティンホテルの特典予約などもあってかなりお勧めです。 結局某フレンチのお店でご飯となったのですが、
メニューに値段が書いていない(汗)
確か一番下のでもコースで8000円ぐらいだったなあ…と思いつつも一番美味しそうだったのでシェフの特選コースを注文。
後でネットで調べてみたら14000円もした(@-@;)
うあああああ、高いな〜。
その値段の価値があったかというと正直微妙。
お店の雰囲気も店員のサービスもかなり良かったけれど、肝心のお料理が…。 生ハムは干からびてるし、イベリコ豚は期待した程じゃなかった。
…まあ、奢りだからいいけど(悪)
明日ビックサイトのイベントに行くので、本日は汐留のヴィラフォンテーヌにお泊り。 このホテル、以前フォーラム公演の時も利用したのですが、綺麗だし、サービスも良いのでかなりお気に入り。 前回は飲みすぎて朝食食べられなかったけど、今回こそ頂くぞ。
明日は未知の世界に挑戦です…。
2005年08月20日(土)
|
|
 |