|
|
■■■
■■
■ 出発〜。
7時45分集合というありえない時間の集合。 団体カウンターでチェックインを済ませ、KLMの窓口で航空券とマイレージのカードを受け取る。 搭乗まで時間があるので朝ご飯を食べようと思ったら、第一ターミナルってろくなお店が無い。三崎港でお寿司でも食べようかな〜と思っていたのにまだ開いてなかったりして。
やっとこ機内に乗り込んだら、満席。 近くにはイタリア行きの団体さんが。直行便で行かないのか!?と思ったけどこっちのほうが安いのかな? ボーイング777だったので、個人用のモニター付きで暇つぶしには最適でした。映画を何本も観たら目が死んだ。 「hitch」というウィルスミス主演の映画と、「デンジャラスビューティー2」(英題はミスなんたら)「ミリオンダラーベイべー」「ロボッツ」に「sex and the city」の3サムの回がやっていたのでそれも観ました。 それでも時間が余ってしまった。 その間昼食にカップめん、軽食も出て気分はブロイラー。 ビールはハイネケンだったのでちょっと嬉しかった。
アムステルダムでトランジットだったのですが、これが1時間しかなくて、途中のゲートがめちゃ込みだわ、次に乗る飛行機のゲートが遠すぎるわで1時間では足りないぐらいでした。 何とかマドリッドに着いたのは午後7時過ぎ。しかし、辺りはまだ日が明るく差し込んでいました。 8時過ぎても明るいのにはビックリ。 ホテルは「フェイスタ グラン ホテル コロン」 アメリカ棟でしたが、中はとても綺麗。 お部屋はブルーを基調としていて清潔な感じ。 天井も高く圧迫感はありません。 ドライヤーのスイッチが裏側にあって判りづらかったけど。 バスタブは広いけど浅いので寝転がる感じ。石鹸は臭いです。 テレビはCNNはあるけどBSーNHKはなし。 スペイン語の番組を見てるだけでも楽しい。
ホテルに着いたものの、レストランの多い市街まで出かける気は失せてしまったので、ホテル近くをぶらぶら。 スーパーがあったのですが、日曜だからか夜遅かったからか閉まっていたので明日行ってみるることにしようっと。 その向かいにガソリンスタンドがあって、そこでビールと水を買って、ホテルのすぐ近くのピザ屋でピザをTAKE AWAY。 具沢山で卵のせのピザ。2人前の15ユーロ。 1人前だと小さいって言ってたけど、3人でも食べ切れませんでした。 オッちゃんの嘘つき〜。
2005年09月11日(日)
|
|
|