酒と薔薇の日々日記
琥珀



 手渡し会

やはりとは思っていたけれど、生憎の雨模様。
天パには辛いお天気で、もうこの時点で半分位テンションの下がったまま会場に向かいました。

10時ちょっと前に丸善に着くと、もう本の代金の支払い受付が始まっていたので、お支払いを済ませ、喫茶店で休憩。

11時過ぎに再び集合場所に集まると、会場へ並んで移動させられました。会場となる部屋に通されると、

「13時の開始までしばらくお待ちください」

とのアナウンス。


あと1時間半以上か…。


いや、いいさ。一目見られるだけでも!と希望に満ち溢れるワタシと、ふ、これだけ待って手渡しは一瞬か…お腹減ったな…帰っちゃおうかな…。というネガティブなワタシが頭の中で格闘しておりました。


13時に近くなると、スタッフの動きが慌しくなり、いよいよスタートの様子。
みっちーが衝立の向こうのひな壇に登場すると、その姿がチラッと見えたベイベーから歓声が。それにつられて会場内も興奮気味。

「もしもし?」

とみっちーの声が聞こえると、今まで閉じ込められていた反動か、ものすごい歓声が上がりました。

「は〜い♪」

とお決まりの挨拶の後、久しぶりだねとか何か言った気がするけど、ちょっと記憶飛んでしまいました。

それから流れるように列は進み(涙)仕切りの向こうはみっちーという位置に。


壇の上のみっちーは
・髪の毛が短めでスッキリ!
・本の色に合わせてか、ベルベットっぽい赤いシャツに
 黒のパンツ姿(多分)
・テレビカメラが来ていた為か照明が当たりまくり〜
でございました。
一人ずつスタッフに促されるようにみっちーの前へ。

うああ、ワタシの番だ。


みっちーの前に立つと、ちょっと口をとんがらせた感じで一言

「お、I LOVE MITCHY」


気付いてくれた
━━(゚∀゚)━━!!!!



しかしそこから慌てふためいてしまったワタシ。
こ、コメントくれるなんて想定外ですよっ!


「つ、つくったんですぅ↑」

と、何故かぶりっ子口調。
なんだ!その変な言い方は!!
馬鹿!馬鹿!琥珀の馬鹿〜〜〜。
と、脳内で突っ込みいれつつもなんとか
「(出版)おめでとうございます」
「ありがとう」



で、終了〜。


その後は、手渡し会の済んだベイベーとご飯を食べつつ、お友達ベイベーと報告会。
「お疲れだった」
「化粧こくなかった?」
などと話が出てましたが、殆ど覚えてなかった(凹)



しかし、仕込みネタが上手く目に留まった事に満足して、肝心のみっちーをよく見ていなかったって芸人としてベイベーとしてどうなのかと…(汗)



2005年10月16日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加