酒と薔薇の日々日記
琥珀



 最近のワタシ

日記の更新をサボっていた訳じゃあないんです。


ちょっと仕事を抱えていて(爆)


ある日の昼下がり、母が

「琥珀ちゃん、ちょっと温泉行こう♪」

と誘うので、出かけることに。
50キロほど離れた某温泉街に到着すると、連れて行かれたのは和雑貨を扱うお土産さん。

「?????」

と思っていると、母はすたすたとレジ脇の鞄コーナーへ。

1点の着物の帯で作った鞄を指差し、



「琥珀ちゃん、これと同じもの作れるよね。」






………orz


騙された。


どうやら欲しいと思った鞄が思いの外高かったので、娘に作らせようと思いついたらしい。
そしてまんまと拉致られたワタシ。


ええ、作れますとも!
作れいでか!(日本語おかしい。)


そんな訳で鞄製作に勤しんでおりました。
無駄に凝り性なので、店に置いてある物よりも使い勝手を良くしようと、内ポケットにマグネット留め、ファスナー付けたり凝ってしまいました。

おかげで自分でもなんですが素晴らしい出来上がり。


しかし、材料費のみの仕事って…(涙)


鞄その1
ポーチとポシェット、筒型ボストン。
ポシェットの紐は帯締めを使用。



鞄その2
トートバック。肩下げも出来るように帯締めを利用した紐止めも付いています。マチのサイズを3センチ、5センチ、10センチと変えてみました。
10センチのには底板も使用。



2005年10月27日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加