2002年07月30日(火) |
○阪神4ー2横浜 阪神甲子園球場 |
神様の一振り。 代打逆転満塁本塁打なんて、そうそう観れるもんじゃないよね。 しかも初球だからね〜。 やはり八木は、代打の切り札だわ。 お立ち台に上がる時、アナウンサーに「神様に来ていただきましたぁ!」って言われて、照れたような笑顔を見せたのが可愛かったりした(笑)
それはいいとして・・。 井川と福盛で、この試合かぁ。。 スカっと快勝出来ないところに、阪神のチーム状況が現れているよね。 まあでも、試合を獲れたのは大きいから。。 苦しい状態が続くだろうけど、踏ん張っていかないとね。 接戦をモノにしていく事によって、盛り上がるってのもあるし。
ジョージは、どんな球も打てなくなってきたなぁ。 狙った直球はファールにしかならないし、変化球来たら空を切るばかり。。 NEW応援歌が悪いんちゃうか??って噂もあるけど(笑)
片岡も・・・だけど、ニ打席目の中前安打は良かった。 とりあえずはあれでエエんや。 センターに打ってたら、そうそう身体は開かない筈だし。 開幕第二戦で放ったような、左中間への快打が影を潜めてしまってるもんね。
赤星は心配やな。。 ホンマにいける状態なんやろか。。 下からスイング出来てないから、全部右一本で当てるような形になっている。 二次的故障が出なければいいけどね。
カーライルが抹消のようで。。 福原と伊達が、旋風吹きおこしてくれんかなぁ。 どんどん速球で押しまくって欲しいよね。
そうそう星野郎(ホッシーだっけ?)が甲子園に来てたんだよね。 存在感薄いから、わかんなかったよ(笑) やはりトラッキーがNO.1です。
|