Let's Go!! Tigers

2002年12月14日(土) 金本・松井→ペタ→中村・ジョージ

江夏豊のコメントが本当だとしたら、阪神の打者の補強(残留込)戦略の順序は、
表題の様であった事になる。
金本は早くから手をつけていたので、順位は一番だ。
その次が、何と松井だったというのには驚いた。
これが事実だとしても、接触した訳ではないだろうし、
水面下で調査した程度だと思われるが、
補強に対する阪神の真剣さが窺える話ではある。
当り前の事だが、全員、今季の4番打者である。
これを見ても、讀賣より遥かに大きな補強プロジェクトを企てた事が判る。
その一大プロジェクトの終わりが中村というのは、何と言うか・・・。
終わり良ければ・・じゃないけれど、狙ったからには入団を決めて欲しいという気にはなる。
ストーブリーグで思い通りに結果を出して来季に!!という形にするには、
やはり最後は100点で終わって欲しいんだよね。
ただ個人的には、昨日の事があるので、中村を手放しで歓迎する気にはなれないが・・。
前言撤回さえしなければ、ペタを優先した事とか、
待つと言って結論を求めた事とかで、中村を擁護する気にもなったんだけどね。
とは言っても、阪神も後には引けないだろうし、
感情論で決裂させる訳にはいかないところまで来ているから、仕方ないかなと思う。

しかし表題の図を見ても、やはりペタが余計だった事は否めないな。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]