Let's Go!! Tigers

2005年05月26日(木) ○阪神10-0オリックス 阪神甲子園球場

甲子園のCDそのままのスコアや(笑)
これ、いっつも聴きながら仕事してんねんやん。
真面目な声で、鴬嬢が「御覧の様に、10-0で阪神タイガースが勝ちました。」って言いよんねん。
それが現実や、今日は。

福原の調整を考えて、ローテの入れ替えをしたと言うが、これは意外と正解かもしれん。
今日、完封したという結果もそうだが、杉山と福原の間に井川を挟むのは、効果的かもしれないと思った。
やはり3連戦勝ち越しを見据えて行くならば、同じタイプの投手を続けるよりかは、右-左ジグザグの順で構え、目先を変えるのがいいのかもしれない。
だとすれば、下柳と能見は離すべきだが・・。

今岡に一発食らったバッテリーは、面食らったかもな。
あんな低めに投げて、広い甲子園で放り込まれるとか思わへんかったやろ。
あれが、今岡のストライクゾーンというのも、普段やってないからわからへんわな(笑)


ガラガラの甲子園なのに、交流戦は不敗神話が続く等と、スポーツ紙は書くだろう。
そして、相手監督のコメントとして、「パにはない応援。甲子園の応援は脅威。」といったものを掲載するのだろうな。
ボチボチ浸透してきたとはいえ、糞HMだらけやのに。。
これですごい!!とか言ってもらえるんだから、普段のパ・リーグは、よっぽど静かなんだろう。

ソフトバンクのファンが、軒並み、阪神の応援は凄いとか、柄が悪い等と言っているが、お前等お嬢なん??と言いたい。
玄界灘の荒波に打たれて気が荒いと言われる博多っ子は、袴に仕切られてるだけのお坊ちゃん・お嬢ちゃんらしいわ。。
野次がエグイとか、よぉそんな事言うわ。
お前等の前々身の南海ホークスのファンは、どれだけエグかったか。
黙々とメガダンやってる場合ちゃうぞ。
阪神ファンの悪口言う前に、ホーム乗っ取られへんように、固めぇや。


 < 過去  INDEX  未来 >


み〜た [MAILはこちら]