スカーレットの心のつぶやき
つぶやき 目次過去未来


2002年11月10日(日) 手料理

昨夜寝るときに娘が、明日は勉強にもなるので、学校でした
調理実習をすると言いました。

普段は手伝いも何もしない子なので、学校では苦労しているはずです。
男の子がとても熱心にしてくれるので、何もしなかったなどと
言っているので、余計に楽をしているようです。

今日急に作るというので、朝早く産直市場へ行き
材料の野菜(にんじん、大根、ごぼう、ほうれん草、里芋)
を買ってきました。

3時間かかって、豚汁とほうれん草の卵とじを作りました。
包丁を持つ手がぎこちなく、心配をしましたが
それでも、自分が皮を剥き切って湯がいてと・・・
頑張っていました。

実家の祖父母にも作ってあげると言って、大目に作りました。
分量をいちいち量って、少しでも多かったり少なかったり
することが許せないようで、お母さんは何でも目分量だから
というと、それは駄目と偉そうに言っていました。

出来上がって今晩のご飯のおかずにするといっています。
味が良いと良いですが・・・
娘が作ったのだと言うと夫はきっと美味しいと言って
食べるでしょう。
私が作っても言わないのにね。


スカーレット