タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
2002年09月19日(木) |
久しぶりに調子よかった!^^ |
■□□乗務日誌_2002年9月19日(木) -------------------------------------- ▼「久しぶりに調子よかった!^^」
∇最高売上げ 銀座〜戸田市 10060円 ∇営業回数. 27回 ∇実車率.. 60.0% ∇売上げ.. ★★★ --------------------------------------
朝、まずは三鷹世田谷の隣接地区で無線営業を2つ。 北烏山〜久我山病院900 & 給田(きゅうでん)〜東つつじヶ丘1700。 都心とは逆方向の東つつじヶ丘にもってかれたので、次、どうしよっかな〜、 と思いつつ、とりあえず上って、旧甲州街道に入っていくと、烏山の商店街の 中で男性のお客さん。 「新宿までね」 やった!^^ このお客さん、話し好きとみえて、いろいろと話しかけてきます &一人でいろいろ喋ってます。 素朴な話し方で、とてもいい人とみた!(あっそ..) あれ? 話聞いていたら、前にもお乗せしたような感じ。 お降りの地点も、確か記憶にあるところ。 ...ま、そういうことで。^^;
それから少し新宿特集。 京王プラザホテルに付ける。 15分くらい待って実車。新宿御苑駅まで。820 まあまあまあ、そういうことで。(?) また戻ろうとしたら、新宿駅を越えたところでお客さん。 下北沢行き。GOODね^^ でまた京プラに戻ろうと、下北沢の茶沢通りの途中で方向転換して戻ってきたら、 踏切の手前でお客さん! 「新宿駅南口までお願いします」 !!@@ やった!! 結局、新宿〜下北沢、往復のお仕事となりました。素晴らしい展開! また京プラに付けたら、今度は、銀座行き!! ん〜、今日はツイてるなあ^^
こちらにきてからは、銀座、築地等で流したり、 お気に入りの付け待ちポイントで営業、など。 聖路加タワー、高速利用で池袋に行ったのもラッキーでした。
夜、珍しく霞ヶ関ビルに付けました。30分くらいで実車。 男性のサラリーマンの方、ご帰宅のようで、烏山までご乗車!4900^^ 私はここからはあまり遠くの方お乗せしないので、とてもうれしい!
それからまた都心に戻って、今度は無線狙おうかなと走っていたら、 珍しく、走りながら銀座の無線が取れた! で戸田市行き!^^ 戸田市着、0時過ぎ、無線の佳境はこれから1時くらいまでです。 なので、もう一本無線を狙えるかな?ってことで、高速で都心まで 戻ることに決定!(高速代は自腹ね) 0時半くらいにはまた都心入りしました。
と、また走りながら赤坂の無線が取れた!!^^ 今度は下道(一般道)で、千石ってとこまで。
そして戻ると、、、もう無線はおしま〜い(あまり無線が出てないってことね) なのでこの2〜3出番のマイブーム^^、赤坂見附の乗り場の列に並びます。 1回目、杉並区?の沼袋ってとこまで。4260 2回目、もう3:50にして、乗り場までまだ100mくらいあるので、 もう今日はダメかな〜、とあきらめて、4時になったら帰ろ!、と 思っていたら、ななななな〜んと、左の路地から、お人(?^^;)登場! ツカツカツカ!、と私の車めがけて一直線!^^; まるで、私の車に乗るために現れたかのように!^^; DOOR OPEN! 「調布までお願いします」 !!@@ ドッヒャ〜〜〜ン!! 大(ってほどではないか?^^;)逆転!! 高速利用で、調布駅手前の布田駅まででした。8660
んなわけで、本日、ひっっっっっさびさの6万超! うれじいよ〜(泣)
...さ、次からまた3連休の中の出番だ(再泣?) では^^;
♪♪本日の昼食♪♪ 新橋2丁目「松屋」で、牛めし(並)240&野菜サラダ100
♪♪本日の夕食♪♪ 銀座1丁目「めしや丼」で、まーぼー豆腐定食680&野菜サラダ100
♪♪本日の仮眠♪♪ 2時間
♪♪本日の深夜の無線♪♪ <2本> 銀座〜戸田市 10060 赤坂〜千石 4900
[02.09.21_06:11記]
|