タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□□乗務日誌_2002年12月12日(木) -------------------------------------- ▼「事故代車参上!」 -------------------------------------- ∇最高売上げ 赤坂〜富士見台 7220円 ∇営業回数. 18回 ∇実車率.. 51.8% ∇売上げ.. ★☆☆
♪本日の昼食♪ 三宿「松屋」牛めし290&野菜サラダ100 ♪本日の夕食♪ 銀座一丁目「めしや丼」カキフライ定食690 ♪本日の仮眠♪ 19〜22時@某Tにて ♪本日の無線♪(夜) 3本 /「最高売上げ」のお仕事 /銀座〜世田谷・桜 7140 /池尻〜世田谷・玉川 4100 --------------------------------------
4日も休む(明番休み入れて)と、カラダがナマります^^; でも、休もうと思えば、まだ(まだ)、休めます^^; アレもコレもしたいです^^ そして、仕事のやり方忘れかけてます^^;
新宿に上ろうと旧甲州街道を走っていたら、無線が出ました。 烏山のTホテル。応答したら配車されました。 逆方向の調布は国領ってところまで。1860 よりよし、無線のカンは鈍ってないぞ!^^ (って他に誰もいなかったから無線とれただけだろうけど)
また戻ってきて、また旧甲州街道を走っていたら、 反対車線にお客さん。手を上げてます。 どっち方面に進行するのか窓を開けて聞いたら、 このままの進行方向で、新宿まで行きたいとのこと!@@ 「年寄り連れてきますので少し待ってていただけますか?」 ええ、ええ、喜んで待ちますとも!^^ メーター入れないで待っててあげたら、ホントに10分くらい待ちました^^; 女性のお年寄りと、その娘さん。 「どうもすみませんでした...。これどうぞ..」 って、缶ジュース下さいました。@o@ あ、嬉しいナ〜!^^ で、新宿西口行き。 聞くともなく聞いていたら、ロマンスカーに乗って、 箱根の温泉に旅行に行かれるようです。 いいナ〜...温泉...
その途中、もう新宿の手前まで来て、西参道口交差点手前で信号待ちしていたら、 右車線にいる車の後席に、3〜4歳の女の子がチャイルドシートに座ってます。 膝に、小さい犬を抱えながら。女の子、犬とじゃれあって楽しそうです^^ ほほえましく見ていたら、女の子もこちらに気づいたようです。 実車中なので、小さく手を振ると、女の子、それに応えて、 手を振り返してくれたかというとそうでなくて、子犬の顔をグ、グ、グイ〜ッ、っと ばかりに私の方に向けてくれて、ワンちゃんを紹介?してくれたのです。 犬、迷惑そう...^^; そんなふうに束の間の交流をしていたら、信号も青に変わり発進、 視線は前方へ、気分も和みモードからお仕事キリリモードへ切り替えて (ってほどでもないダロ!)、女の子とバイバイしたのでした。
その後も、代々木〜龍雲寺3220、麻布十番〜TCAT3700などの お仕事があったりして、昼は割と調子よいです^^ 本日、営業全18回中、4桁お仕事が14回。 千円未満のお仕事が4回だけでした^^ ..なんだけども、深夜は深夜で5桁仕事がゼロ!(泣) 最高でも7220円のお仕事。 だから、売上げも伸びませんで、本日”死亡”...^^;
今日最後の18回目の無線のお仕事。 最初に無線機から聞こえてきた声は、 「渋谷・池尻周辺、10分から15分回送可能な車応答下さい」 何号車だかが応答して、配車されました。 「××号車は、高速・池尻入口手前で、○○号車と連絡取って下さーい..」 ちょっとよくわからない指示だな..と思って聞いていたら、 その××号車もわからなかったらしく、再度無線センターに問い合わせたみたいで 「××号車は、”渋谷”入口から高速に乗って、池尻の手前に○○号車がいますから、 連絡取って下さ〜い!」 ん?? でも××号車は、向かったみたいです。 しばらくしてから、またまた××号車から問い合わせありました。 ○○号車が見つからないようです。 で、無線センターとその××号車のやり取りを聞いていたら、 その××号車は、”池尻”入口から乗って高速を下ったようです。 でも○○号車がいないと。 でも無線センターは、”渋谷”入口がどうのと。 ...と、そのやり取りで無線センターも間違いに気づいたらしく、 本当は、池尻の手前に○○号車がいるのだけれども、ここに行くには、 ”渋谷”入口なんてのはなくて、延々と手前の、霞ヶ関入口から乗って 向かわなければならないのでした。 わおう!!^^; ××号車、悲惨!!^^; ○○号車、見つかんないはずだわ^^; ということで、再度無線の呼び出しがあったのでした。 「高速、霞ヶ関から池尻に向かえる車いたら応答下さ〜い!」 なるほどね。。。 ということで、こういうお仕事大好き少年のいいだまくんは応答したのでした^^; そして応答されたのでした^^ 高速に乗って向かいます。 池尻のあたりは渋滞でちょっと時間かかりましたが、何とか到着。 と、現場には、我が社の、トランクがグッチャリ変形したタクシーと、 そこに突っ込んだセダン、&道路公団のクルマが停まっていたのでした。 そうです、我が社のタクシーが事故ったので、お客さんをそれから先に お送りできなくなったので、代車(私の車のことね)が配車されたのでした。 お客さんは特に何ともなく、ご無事。 でも突然のアクシデントで、小一時間も足止めを食ったので、 ちょっと不機嫌モードです。そりゃそうね。いい迷惑だわなあ.. というわけで、私がその方をお送りしました。 ちょっと期待して行き先を聞けば、、、 「用賀で降りて、左に行って下さい..」 ...。 東名高速で、横浜へは行かれないンですね...(淋)^^; ということで、世田谷は玉川行きで、4100也。
というわけで、無線を3本取るものの、営収も伸びず、本日終了〜! そんなこんなの一日でした。
☆★
<次回以降の出番> 14日(土)/16日(月)/19日(木)..
[02.12.16_06:46記]
|