タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEXpastwill


2004年05月11日(火) この曲を着信音にしているあなたは素晴らしい!(笑)

■□□乗務日誌_2004年5月11日(火)はれ
 --------------------------------------
   ▼「この曲を着信音にしているあなたは素晴らしい!(笑)」
 --------------------------------------
   ∇最高売上げ  銀座〜深大寺 9340円
   ∇営業回数   16回
   ∇売上げ    ★ <★3ヶで満点>
   ∇無線(夜)   3本
    /上記「最高売上げ」のお仕事
    /虎ノ門〜大倉山 8660円
    /銀座〜飯田橋 4420円
 --------------------------------------


はい、いつものように世田谷は烏山周辺で営業。

久我山某〜緑ヶ丘 820円
給田〜千歳烏山駅 660円

‥の次、走っていたら、50分後高井戸某、
という無線が出たので応答したら取れました。
余裕で向かいます。
とっとと近くまで行って、時間まで休憩。
5分前にお客サマ宅前に着くように発進。
行き先はTCATでした@6420円
GOOD!^-^

ときたので、あとは中(都心)で営業。
流しつつ、銀座「ドトールコーヒー」が近かったので、
休憩TIME。パン+アイスコーヒー(M)=310円
30分ゆっくり。

それからは大手町営業が主。

大手町M社からのビジネスマンのお客さん。
東京駅行きでしたが、途中で携帯に着信音。


(↑一応「エンピツ投票ボタン」となっております^^)

なななななななな‥懐かしやぁ‥‥(´_`)
ボクの青春(高校時代)は彼ら一色といっても過言ではなかった、
古き良き時代‥(笑)
思わず感傷にひたってしまいました^^
‥もしかしてお客さん、ボクと同年代?(笑)

大手町は、5回全部、見事に(笑)、660円。

夜は水天宮「めしや丼」で、
豚キムチ定食680円+野菜サラダ(タダ券)=680円

深夜は無線を3本取るも、昼の伸びがいまいちで、
今日も結局いまいち‥


いいだま |MAILHomePage

My追加