タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□ 2004年 9月9日(木) ------------------------------------------ ☆★『仕事のバランス』
■ 営業回数.. 4回 □ 走行距離.. 274km ■ 今日の売上げ ☆☆☆ (☆3つが最高) ------------------------------------------
というわけで、本日は昨日から続いての2日目。
早朝予約仕事があって、仮眠は5時起きにて出庫準備に入り、 お客さん宅に6時半には着いていたわけであります。 しかし、ちょっと余裕をもって起きていたのもあって、 お客さん宅にはだいぶ早めに着きそうということもあったので、 その近くにあった、「吉野家」で、納豆定食をいただいた私でした^^ その早朝仕事が長引いて食事ができないこともあるから、 腹ごしらえしとかないとね!^-^ @朝食はしっかり摂らないとダメないいだま‥(笑)
それからオモムロ?にお客さん宅まで車をソロリソロリ?と‥。 車を停めるところが指定されてます。 お客さんによっては、お迎えにあがるところを細かく指定される方も いらっしゃいますね。 過去にイヤな思いをしたんでしょう。。。(笑)違うか‥^^; ご近所さんに配慮して、ちょっと離れた公園に停めておいて、とかね。 まぁ一応、もちろんこちらも、気づいたことで配慮できることはしますけどね。
お約束の時間を30分過ぎて、お客さんご登場! ま、もちろんこの待ちも料金のうちですので、ノープロ(ブレム^^;)です。
ということでこちらのお仕事は、港区内・A地点とK地点(笑)を回って、 10:50会社戻り。 <本仕事=拘束5:10/待ち1:30/走行距離76km>
次は14:40出動。 こちら、すぐ近くまでお送り@お一人様。 <本仕事=拘束0:40/待ちなし/走行距離6km> ショボ〜ン‥(´o`)^^;
がしかぁ〜し、会社の配車係様がこんな不憫ないいだま^^;;;に ご配慮下さったのか、次のお仕事はスンバラシカッタのであります^^; 東名高速は横浜青葉インターで降りて行く内容が織り込まれた(笑)お仕事で、 元気を回復した私でありました!^^;/ ということで、 <本仕事=拘束7:40/待ち4:30/走行距離127km>
そして会社に戻ったのが午前2時、またすぐ次の自宅送り仕事で出動になって、 さいたま市方面に行って、さらにGOOD!なのでありました。 そして会社には戻らず、そのまま我が営業所に帰庫、今日は念入りに洗車して、 日報書いて、今回の2出番も無事終えて、帰途についた私なのでした。
ということで、本日はこれにて終了。
|