タクシー&ハイヤー&個人タクシー受験日記
DiaryINDEX|past|will
■□ 2004年10月 6日(水) ------------------------------------------ ☆★『首都圏3県攻撃!?』
■ 営業回数.. 1回 □ 走行距離.. 322km ■ 今日の売上げ ☆☆☆ (☆3つが最高) ------------------------------------------
いや〜さすがに、6日間は休み甲斐がありました!(~o~;)☆\バキ
久しぶりのお仕事です^^; ま、のんびりといきましょう‥^^;
@9時までに会社入り@最寄り駅7:47発の電車に乗る @7時半家を出る@6時半起床‥ってな流れで。
派遣先企業には、10時前に入って、登録。 そんでも今日は割と流れたのかな、12:00に配車。
伝票によると、まずはお客さんを霞ヶ関某にお迎え。 それからいろいろ回るのかな?
霞ヶ関某に到着して、先様にその旨ご連絡差し上げて間もなく、 お見えになりました。
「‥それじゃぁ、まずは千葉県の○○区に行って下さい。 住所言っておきますね。‥云々」
おおお!! LUCKY!!^^
先にカーナビにデータを入力させていただくことにします。
さて、千葉の○○区、っと‥フンフンフン♪^-^(笑)
ん? ないよ‥ない!、ない!!、なーーーーーい!!!(大汗) この有名な○○区がな〜い!@@; そんなバナナ!!(なんて言ってる場合ではない) 千葉県・○○区ぅ〜、どこだぁ〜!! このカーナビ古いのかぁ?? いや、新車だしそんなはずは‥^^; お客さんの目を気にしながら冷や汗流しつつ^^;、試行錯誤すること約5分。
おおっ!! カーナビと孤軍奮闘の末、住所の一覧を延々スクロールして、 ついに○○区出現!!(´o`;)
って、”千葉市○○区”って表示されてます。。。 あれ?あそっか。 ”○○”ってのは有名(笑)だけど、これ、そういば千葉市の○○区だったね^^; 千葉県○○区、ではないのね、そういうことね^^;
って、おいカーナビ!、それくらい、ご主人様の思いを理解しろっ!<(`^´)>(笑;)
でようやくルート探索が終了して、出発。
「大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした‥m_ _m」 「あ〜いえいえ大丈夫ですよ^^」
あ〜やさしい方でよかった〜^^;
○○区に行ってからは、KM駅(笑)にも行って、 ここで私の昼食の時間もいただきました^^
トイレ行ってから、さてどうしよう。 まず基本は、ドトール(でなくてもいいけど^^;)コーヒーですね(笑)
探したら、ドトールはなくって^^;、「VELOCE」がありました。 うん、OKOK! あいすこーしーGET!@170円。^^ それから周りを見渡すと、パン屋さんが。 フラフラっと(笑)入ると、これまたどれもおいしそうなパンばかり!@@ あれもこれもと食べたかったけど、ピザ(パン)@157円をGET! そして車に戻って、お食事T〜IME♪^^ 今日は陽気もよく、とても気持ちのいい日!^-^ そんな中、至福のひとときを過ごしたのでありました‥。 もちろん、期待に違わず、とてもおいしいパンでしたよ^^
☆
それからお客さんも戻られて、お仕事再開!
って、結局本日、怒涛の首都圏3県攻撃!(笑)
千葉からは、湾岸〜中央環状線〜常磐道で、茨城県は某町へ、 それからまた、常磐〜外環〜東北道で、埼玉県は某町へ、 それから東北道をとって返して首都高5号にて、 都心の某ターミナル駅に‥、というそれはそれはスンバラシイ攻撃!(笑)
おかげさまで、今日はこれ1回の営業のみ、 <拘束14:00/待ち8:10/走行307km> というお仕事にして、☆3つという快挙を成し遂げたのでありました<(`^´)>
しかし6連休後にして、いきなりこんなお仕事させてもらっていいのかしらん^^;
それにしても、、、お尻が痛くなりました‥^^;
明日は早朝予約仕事が入る予定です。
ではまた明日。
|