MAKE A WISH
funny



 生き急ぐ

疲れてたから日記書けなくて2日分
いっぺんにアップだわ…(爆)
それから…凹み日記を心配してくれた
お友達、問題は解決した(爆)
心配かけてゴメンネ;


夜中のTV。
ここ最近、ワタシはまた咳が続いてて。
お薬を飲んでもしばらく咳が続いてたから
メールとかした後、TVを観てた。

『サブリナ 老いていく少女』
早老症という病気の女の子。
生まれた時にこの病気だと、生まれた時から
普通のヒトの10倍くらいの速さで年をとっていく。
だいたい10歳まで生きていられないらしい。
TVで観たサブリナちゃんは13歳で、肺炎で
亡くなってしまった。


彼女は、いつも急いでいた。
『人生は短いからっ!』
無言で訴えてるように、急いでた。
何をするにも急いでいて、周りも
自分のペースに巻き込んでた。


彼女のキモチが痛い程解った。
泣きそうだった。
でも、母も一緒に観てた。
母の前では泣けない。
ぐっと我慢した。


人生何が起こるか分かんないんだけど。
明日事故に遭うかもしれないし。
本当に、人生どうなるか分かんないけど。

そんな人生の中で。
自分が先がわからない病気に罹った場合。
やっぱり自分の人生の長さについて考える。

人間、いつどうなるかわかんない。って
コトに気づくと。
今しかチャンスはない。ってよく思う。
そして、急ぐ。
本当は急がなくてもいいかもしれないんだけど、
でも急いでしまう。
今しか出来ないかもって思ってしまう。

ワタシが1番生き急いでたのは
高校生の頃。
その頃は、この病気で死んでしまうかも
しれない…って思ってたから。

医学が進歩したので、今では、ワタシは
これからも生き続けられる。と思う。
もっと医学が進歩すれば、治るかも。とも思う。


でも…今も生き急いでいるかも…。
高校生の頃のクセがなかなか直らない。
ムリをしても動いてしまう。
でも今は、「これからも動けるか分からない」
というキモチがあるからかもしれない。


メールの返事を書きたくて書く。
友達に会いたくて計画を立てる。
ネツがあっても、友達としゃべりたくて
電話で話す。
家族とつかの間の団らんを楽しむ。
手が震え続けてるのに、手紙を書こうとする。
PCで日記を書く。


今しか出来ないって思ってしまう。



いつ入院になるか分からない。 

2002年06月20日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加