MAKE A WISH
funny



 便りがないのは

便りがないのは良い便り。

って。
言うけど。


ワタシはできるだけ便り欲しい。(笑)

確かにね、元気で忙しい時は、みんな連絡なんて
取れないのかもしれないよね。
それが普通なんだろうな。
それはそれで嬉しいコトよね、うん☆


でも、ワタシみたいに、いつも病気だと・・・
物事違ったように見ちゃうのかな。


ヒトの『存在』を
かなり
必要以上に
意識しちゃうし。


生きてるかな?って。
本気で考えてるもの。(笑)
どうしてるかな?って。

だから、出来る限り
ヒトと連絡取りたいって。
いつも真剣に思ってるし。(笑)



最近はワタシからは連絡が取れない。
体力がなくなってしまう。
お薬飲んだり、ゴハン食べたり、病院行ったり、
そんなんで体力使ってしまう。

でも少し元気だった頃はマメだった…。(笑)
すぐ遊び行ってたし、手紙もマメに出してた。
PCメールも。携帯メールもすぐ返事出してた。
電話だけはかかってくるのが多いかな;(爆)
あんまり電話しないからな。(-_-;)


ワタシからは連絡取れないけど。
友達から連絡がちょくちょく入る。
それがどんなに嬉しいか。


便りって、お手紙だけじゃない。
PCメールだって、お電話だって、携帯メールの
ちょっとした一言だって。
それから友達に公開してる日記のBBSの
書き込みだってそう。


今書いたコト全部、ワタシのことを、その時に
思い出してくれないと出来ないわけじゃない?

PCメールがきてなくても、BBSに書き込みが
あれば、その子は、その日ワタシを思い出して
くれたってことじゃない?


私の存在が、ヒトの中に在ったってコトだよね…
誰かが私のコトを思い出してくれてるんだよね…

誰かが私を思い出したコトを、便りというカタチに
して私に届けてくれる・・・

本当に嬉しい・・・



私からはいつも連絡できなくてごめんね。
お手紙のお返事書けなくてごめんね。
でも、いつも本当に嬉しく思ってるってコトを
この日記で伝えたくて。


今年はお薬の副作用で手が震えてて、
体力もおちてて、暑中見舞いも出せないヨ。
だから、この日記に書くね。


『暑中お見舞い申し上げます』


いつもワタシのコトを思い出してくれて
連絡をとってくれてありがとう。



便りがあるとシアワセです。




2002年08月02日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加