MAKE A WISH
funny



 悪化し続けてるようにみえるんですか?

まずはお礼を。
お手紙。電子お手紙(爆)もありがとう。
とても感謝してます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

私の病状が悪化し続けてるようにみられる。

『悪化してるんじゃないの?』
ってよく言われる。

確かに大学卒業してから関節痛が酷く出た。
だから普通に歩けなくなってしまった。

最近はケガをしてしまってそのせいで
発作が起きてしまって神経に症状が出た。

でもその他の症状に関しては悪化してない。
(あ…感染症にはよく罹るけど…;)

膠原病はいつどんな症状が出ても
おかしくない病気。
だから今の治療をしてるから悪化した。って
ことではないわけで。

まぁ確かに膠原病に対して何も知識が
ない先生だったら悪化しちゃうかもだけど、
私の場合は膠原病科で診察受けてるし、
漢方は膠原病科の先生にはわからないから
漢方専門で膠原病を理解している先生に
診てもらってる。


もし悪化し続けてるんじゃ?と。
思ってるヒトがいたら。

それは私が今まで病気のことを
話さなかったからかも。

web日記も書いてなかったし、
大学生の頃まで病気のことは
ほとんどヒトに話さなかった。
どんなに体調が悪くても言わなかった。
ネツや口内炎のこともテキトーに話してた。

大学生になるまでは何度も入院してたこと。
大学の出席日数がギリギリだったこと。
バイトも、ネツ出しつつ、口内炎や潰瘍が
イッパイでも、クビになりたくなくて
体調を隠して続けてたこと。
授業が終わったらすぐ家に帰ってベッドに
倒れこんでぐったりしてたこと。
友達に誘われても断ってばかりいたこと。
試験期間はムリをするので一気に悪化するから
いつもステロイドを増量してたこと。
ステロイドだけじゃ足りなくて点滴しながら
試験を受けていたこと。
大学生になっても悪化した時は大学病院に
何度も入院させられそうになったこと。
(入院すると留年するからそれがイヤで
入院を拒否していつも先生とケンカだった。)
足の痛みで何度も歩けなくなったし、痛みや
ネツでひとり何度も夜中に起きてたこと。


恋人にもあんまり言わなかった。


でも今の漢方などの治療を始めてから、
私のものすごい数の口内炎は1ケタになった。
口内炎がない時だってあるよ。
陰部潰瘍のデカさも小さくなったし、
ネツも高熱じゃなくなった。
頭痛も腹痛も下痢も減った。
なんと金属アレルギーも治ってしまった。
ついでにアトピーも出なくなった。
眼にも症状は出てない。
検査も腎臓や肝臓の数値とかは正常値。
入院もしてない。


ヒトは外見で判断する。
私が歩きにくそうだと悪化したと捉える。
しびれやむくみ、腫れで悪化だと判断する。



人は、自分の病気のことを
進んでは語らない。
そして、時として人は
病気に関しての自分の心の内を
素直には語れない。



2003年06月12日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加