ふぅ。 今日やっと弥生会計打ち込み始めましたよ。
1年に1回しかしませんよ。
去年も終った時、「今年は毎月打ち込む!」って宣言しましたけど?
それが何か??
まあ去年よりは領収証だけはきちんと整理してるから
ちょびっとまし。ホントにちょびっとやけど。
金曜日の飲み会。行けるかどうか心配(笑)
料理。ハンバーグ、カラアゲ、カレー、マカロニサラダ。
小学生に聞いても答えそうなメニューですよ。
っで新米主婦(死語?)でも簡単にできちゃうメニューですよ。
昨日のお昼にカレー作ったので夜はハンバーグ作って
ハンバーグカレーにしました。オット大喜び♪
っで調子に乗って夜ケーキ焼いたりしちゃって。
家に帰ったのが9時過ぎ。っで出来上がったのが12時過ぎ。
えぇ。1回失敗して2回焼きました。卵も小麦粉も無かったので
買いに行きました。
パルスイートで作ったのが敗因です。膨らみません。
甘いせんべいができました(涙)
土曜ワイド劇場見てたんですけど1番の山場で買出しです。
ケーキやくの3年ぶりくらいなんで泡立ての加減忘れてます。
生クリームの分量適当です。そして飾りのイチゴギリギリです。
なんとか出来上がったケーキ。クリームが足りなくて
横っちょはスポンジ見えてるけど気にしない!
デコレーションできないからイチゴの輪切り載せたけど上等!!
そして今日遊びに来たけいくん(@甥っ子小2)から
「ケーキよりポケモンフィギア買って!」って言われたけどO・K!!!
けど前はもっとおいしくできてた気がするんだけど。
あっ。気のせいですね。きっと。
一昨日、昨日とゆっくりできたせいか(店がヒマで)
珍しくオット2日で復活しました。
でも今夜まで別居。
寂しい。
寝る前BSでやってた80〜90年代(多分)のポップスの
リクエスト番組見てたんです。
っでM・ジャクソンの『スリラー』が始まったんですけど。
怖い。キモイ。夢見そう。
終ってから寝室に引き上げようとするオットに
だって夜中に目が覚めた時思い出したら怖いじゃん。
っていつも朝までぐっすりですけどね(笑)
オットが電気消してドア閉めたのも気づきませんでしたけどね。
それにしてもオットが治ってよかった。よかった。
昨日からオットダウン中。下痢と発熱で。 鬼嫁じゃありませんよ。ホントに悪かったら
食事どころじゃないからねぇ。まあ大丈夫でしょう。
久しぶりに別々に寝ました。だってあたし布団取るから(笑)
っで。アレですね。いつも二人でいると
一人になったらヒマですね。前は本ばっかり読んでたけど。
テレビもおもしろくないし。
ってコトで『いたスト』してました。
先輩とメールしながら。
今のプレステってすごく薄いんですねー。
コントローラーもコードレスもあるし。
便利やけど電池入れるんで重いのが難点やけどさ。 彼女も彼が風邪(インフルエンザ?)でダウンしてる中、
『いたスト』満喫中ですよ。
それにしてもスライムにさえ負けるあたしはヘボですか。
そうですか。
オット、早くよくなって遊んでな!
ココロの中で一つだけ願う。
お願い事はそれこそ山ほどあるけど。
けど本当に叶えたいのは一つだけ。 成就には努力あるのみ。
| 2005年02月14日(月) |
バレンタインデーキィッス♪ |
今年も性懲りもなく歌ってます。
月曜日はどんなに頑張っても残業。 だって作りすぎたんやもん。
二人家族ってコト忘れるんやもん。←ご飯作る時。
昨日は鶏が食べたくって鶏を炙って食べさせてくれるお店に行った。
っでおなかいっぱいで食べ物も見たくないのに
ストーブでゆで卵を作り剥いて土鍋に加えました。
その数10個。えぇ、1パックですYO!
学習能力ゼロですYO!!
あーー今夜のおでん祭り@ノブ風味楽しみーー。オットも喜んでくれるはず。
8時30分に来るお客さん待ってる間
差し入れのたこ焼き食べたり、大学芋食べたりしてるけどさ。
早く帰りたいナリ。コロ助ナリ。
最近のあたしはホントにかわいくない。
オットに対する態度。アリャナンジャ。
もうあたしがオットだったら
「もう無理、無理、無理!!!!!!」
って叫びたくなるくらい。 ってアレですよ。小学生並みですよ。
一日中一緒にいれて幸せなんだけどな。
オットがいない時は一人で反省。
けど顔を見るとまた意地悪してしまう。
オット。ごめんね。
オットの堪忍袋の緒、寝てる間に鉄製に変えておこう(笑)
毎朝オットにワナをしかけられる。
えぇ。オットの匂いダイスキなあたししかひっかかりませんよ(笑)
朝7:30に起床、7:45には家を出るオット。
その頃あたしはと言えば、オットがベッドから出るのも
気がつかないくらい爆睡中。
そして8:00、ようやく携帯のアラームで目を覚ます。
オットの携帯のアラーム(7:30)やミッフィーの
目覚まし(6:30)などは聞こえないようにできてる@あたしの耳。
ベッドから飛び出すとまさにロケットスタート←使い方ちがうから。
もうね一気にテンション上がってます。
洗顔→美容液→洗濯物仕分け→乳液→洗濯物干し→化粧水→着替え
→ベースを塗りファンデと続く。朝だけキチンとお化粧するんです。
化粧直しはほとんどしないけど。前は蒸しタオル(レンジでチン)、
さらにコットン化粧水パックもしてたけど最近さぼり中。
そうこうしてるうちに9:00前になり、おなかもすいてきた
トコロで店に行くというわけです。
うちは仲良し夫婦(と思う)だけど朝ごはんは別々。
オットが待っててくれないから。
もっと早く起きて店に出ればいいよ。のんち。
けどどんなにケンカしてても朝のコーヒーは必ず淹れてくれる
オット。優しいにゃー。
あたしだったら絶対淹れてあげないよ。
つうかあたしの方が先に店に出る事ナイから(笑)
オット、毎日お仕事(とあたしのお守り)『お疲れちゃん!』
店の中にメッセージカードを書く机があるんだけど。
カードとペンとアメと試し書き用のメモ用紙とが
置いてある。あっあと知恵の輪(今は違う呼び方のごついヤツ)。
男の人(男の子)も必ずソレで時間つぶし。
女の人はたいていの人がメッセージカードを書いて行く。
まあこちらが薦めるのだけど。だってお花だけもらっても
うれしいのにメッセージまであったらさらにうれしいよね。多分。
女の子は必ずお絵かきする。色鉛筆も置いてあるから色付きで。
帰りにたいていの子があたしにくれる。
あたしそんなにモノ欲しそうな顔してるのかしら(笑)
っで問題(でもないけど)はお手紙。
いや。うれしいんだけどね。ホントに。
けどね。でもね。
かるーく凹みます(涙)
けど30までは「おばちゃん」って言われたコトなかったのに
30過ぎたとたん「おばちゃん」って。
いいもーん。おばちゃんやもーーん。←やけです。
けど最近よく「28歳」と言われ喜びを隠せないあたち。
オットには「社交辞令やけん。」って言われるけどさ(笑)
|