My eternal home
DiaryINDEX|past|will
先週の金曜日辺りから、右手親指の付け根下から手首に掛けて 腱鞘炎のような痛みが続いている。 いつもは指全体の関節と手首が痛くなるのに、今回はちょっと変。
全く私ときたら、腱鞘炎に始まり、首と肩の凝りに (最近は治まっているけれど)腰痛と まぁ〜関節系の弱いこと。
以前にもここに書いた記憶があるが、 腱鞘炎の発症は中学のソフトボール部時代に遡る。 キャッチボール中、手首に鈍痛を感じつつも、 その内...治るだろうと 当時はあまり深刻に考えていなかった。
ところが、痛みと共に、やがて手首に水が溜まるようになり、 病院で何度も水抜きする羽目に。(T△T) 麻酔もせずに、手首にブスッと注射針を刺して 血の混じった水を抜くのぉ。 痛みで私が動かないようにと、両脇を2人の看護婦さんに がっちり押さえ込まれて。 30年も前のことなのに、今でもあの痛みは忘れられないなぁ。
おーっと、チト書き過ぎました。 早いとこ治す為にも、もう少し休養を頂きますね。m(__)m
2007年03月22日(木) |
辛夷(こぶし)・2007 |
風もなく穏やかな日和だった昨日、 そろそろ見頃を迎えるであろう関東最大級の“こぶし”を見に、 茨城県・中の島公園へ出掛けた。 例年だと見頃はもう少し先のはずだが、 今年は暖かいので、満開になるのも早いんじゃないかなぁと思って。
が、巨木の日の当たる側は咲き誇っていたものの、 反対側はまだ蕾ばかりで、全体的には五分咲きといったところ。 花真っ盛りのシーンに立ち合うには、 来週の真ん中辺りが適しているように思った。
それにしても、このこぶし、いつ見ても迫力があって感動してしまう。
因みに満開時はこんな感じ(↓)です。
2007年03月19日(月) |
花桃&6年目のありがとう。 |
今月は(現時点では)2月よりも平均気温が低いそうで、 暖冬に慣れてしまっていた身には、 このところの寒さがかなり堪える。(>.<)
そんな昨日、あの風の強い中、埼玉の花情報で 今が見頃という八潮市の花桃まつりへ出掛けた。
本当なら、中川の河川敷に広がる 花桃と菜の花のコントラストにうっとり〜のはずが、 昨日は半端じゃない程の強風で、砂埃は舞い放題。 マスクと帽子を着用していたとは言え、 こんな状況下で花など愛でて居られるはずもない。
夫と“やっぱり今日はパスすれば良かったねぇ〜”と 少々後悔しつつも、カメラにだけは何枚か収めた。
さて、気が付けば、この日記も6年目に突入。 5年前はギリギリ30代で、 子供のいない生活が続いていくことを漠然と考えていたが、 最近は、直面している親の介護、そして、寄る年波からか 自分達の老後を強く意識するようになってきた。 なんてったってこっちは現実的だもんねぇ…。
そんな訳で、今後もネットの出来る環境がある限り、 日常を綴って参りますので、 これからも末永くよろしくお付き合いくださいませ。
2007年03月15日(木) |
ギリア・トリコロール |
昨日辺りまではまだ芯に痛みが残っていたが、 お陰様で今日はもう気にならない。 取り敢えず...落ち着いたかな。
今回、痛みが一番酷かった時、 仰向けになってのバンザイポーズがとても効果的で、 夜に熟睡できない分、 バンザイをしたままよーく昼寝をした私。(≧▽≦) 窓から差し込む柔らかな日差しが 部屋を程よく暖めてくれて、ホントに心地良かったぁ。 たまには昼寝もイイもんだ。
さて、昨秋に蒔いた“ギリア・トリコロール”が ようやく生長を見せ始めたので、 ポットからプランターへ移植。 実はこれ、いくつか蒔いた中で唯一 発芽したものなので、大事に育てたいと強く思っている。
まずは今のお姿(↓)から。
予定では4月〜5月に開花が見られるはずなのだが、 ちょっと心配…。
今朝から首と肩が痛くて、液体の鎮痛剤を塗ったり、 孫の手をカーブさせたようなもので痛い所を押したり叩いたり、 もう忙しないったら。(>.<)
こんな状態でPCなどしている場合ではないのだが、 桜の開花予想が発表されてしまったので、 先日の残りの写真を載せないと季節が前後しちゃう… という訳で、今日も花々をアップ。
* クリスマスローズ *
* 福寿草 *
* 梅(混合) *
* 白梅 *
* 紅梅 *
* 河津桜 *
* 河津桜&水仙 *
花粉症のシーズンは、行楽でさえもパスしたいというのが本音なのだが、 車での移動なら…まぁ。
それでも、フラワーパークには杉やヒノキの木があって、 何が悲しくてこんな所に居るんだろうと逆に可笑しくなってしまった。 花粉症とは無縁の夫が羨ましいこと〜。
フラワーパークは一応まだオフシーズンだが、 冬から春に掛けての花々に触れ、十分...楽しむことができた。
取り敢えず、今日は巨大ダリアの写真からアップ。 さすがに超・大きなものばかり。
何なんだ、この強風は。 お陰で、ま〜た隣の洗濯物がうちの庭に飛び込んで来て、 “もういい加減、落とさないように学習しろよっ”と 言ってやりたい衝動に駆られている私。 因みに、今日のブツは、サッカーシャツと 幼児のちっちゃなトレーナー。
以前は、“勝手に入り込んで来た物を、 何で私がわざわざ持って行ってやんなきゃいけないんだろ”と 思いつつも、仕方なく届けてあげていたのだが、 さすがにこれだけ度重なると(ただでさえ会いたくないのに)、 こちらもお人好しになっては居られない。 なので、最近は、こちら側に落ちないよう、 隣との境界フェンスに落し物を引っ掛けることにしている。 もちろん、今日も。
風次第では向こうの地べたに落ちてしまうこともあるだろうが、 私にはそこまで関知する義務は無いと思う。 今まで散々、迷惑を掛けられてるんだし。 (洗濯物がプランターに落ちて来て、 花の苗が折れちゃったこともあるんだからぁ) それに、どうせ洗い直すでしょ、普通なら。
しっかし、落ちた洗濯物がいつも同じ所にあるってことを 不思議に思わないんだろうか、お隣は。 うちに堂々と不法侵入してるんですけどねぇ。
さて、先日のN○K首都圏ニュースで、 巨大ダリア展が開催されているのを知り、 昨日は、花粉症用マスクをしっかり装着して、 茨城フラワーパークへ行って来た。 予報通り、昨日は暖かくて、 歩いている時は上着を着ていられないほど。(暑っ) けど、花々を愛でて来られて良かった。
花粉症がピークの今は、何かと集中力に欠ける為、 写真は後日、アップしま〜す。
ごみ当番の今週は、珍しくカラスに 集積所を荒らされずに済んだ。 いつもネットやシートを掛けても 突っつかれることが多いので、 今回はラッキーと言えよう。 先週の金曜日、ごみ当番を終えたお隣が早々に 雨で濡れたままのネットとシートを持って来た時は、 “相変わらず無神経な人”と内心、 腹立たしい思いで一杯だっただけに、 尚のこと...そう思える。
それはそうと〜カラスって黄色を認識しないらしく、 以前、ごみの入った透明の袋と黄色の袋で 実際に実験しているのを (あるあるではない)情報番組で見たことがあるので、 うちの自治体もごみ袋やネット等を 黄色にすれば良いのになぁと思っている。 一度、区役所の投書箱にでも声を入れてみるかな。
|