いちごのーと |
2003年01月31日(金) ドラマのいろいろ |
今回のドラマ、結構見てるのが多くて、土曜日以外は毎日何かしらチェックしてる。 今回…泣けるのが割と多いような?泣けるというか…私がすぐ感動しちゃうだけかもしれないけど(* ̄m ̄)フ゜ッ 「お義母さんといっしょ」はただのホームコメディーかと思って見てたら、全然違う方向に行くから驚き!りょうちゃん…事故で???ちょっとちょっと、あんまりだわぁ〜って感じ。でも病気が原因でもあるのかな。 「ぼくの生きる道」もツヨポンが今までないくらい迫真の演技で頑張ってるね。いつも“いいひと”を絵に描いたようなそういう役が多かったけど…。 すごくいろいろ考えさせられる内容だったり。面白い。 「いつもふたりで」は、何故か見ちゃってるって感じ( ̄∀ ̄*)松たか子が好きじゃないんだけどねぇ〜。カッシーの代役が直也さんだってんで、これはどうなることか見逃せないなぁと。。。それでずるずる見続けている(笑)。 そんな中で「美女か野獣」は文句無しで楽しいドラマ♪ 毎回ハラハラドキドキあり、感動あり、テンポよし。…言うことない!何たってマシャの役がすごくいいし、菜々子さんはかっこいいし♪ 「熱烈的中華飯店」おいおい…と突っ込む箇所が多いけど(^^ゞドラマだからね〜。仕方ないね、という一言で(笑)。 いちいち時間かけすぎなんだよぉ〜。そんなのあり得ないでしょ!食材無駄にしすぎ。いつもお客さんは一品かそこらの料理で満足してるのか? 「高校教師」フジッキーってほんと王子様みたい(#・・#) あの3年の女子が気になるんですけど。何かしでかすんじゃない?あの女。 京本さんも気になるんです(笑)。危なすぎ〜。 「GOOD LUCK!」コウちゃんと恋愛モードになっていくのかな?どうなんだろ。 脇が見事に揃ってるよね。素晴らしい出演者陣♪岩城滉一の出演が一回きりだったのが残念なのだ(*^m^*) |
2003年01月30日(木) うどん |
うどんの食べ歩きをしに、四国に旅行に行くのがいつかの夢…(笑)。 うどんの本場、香川県にね〜!!!結構本気で思ってるんだけどなぁ。 讃岐うどんって美味しいよね。いろいろトッピングして食べるんでしょ?汁がなくてしょうゆかけて食べるのとかあるんだよね〜(^¬^) こっちのうどんと大違い。 関西でうどん食べたことがあるけど、関東よりこっちのうどんとは全然別モノだった!!あのスープの色がねぇ。あ〜食べたい。 それはさておき、うどんのチェーン店、「杵屋」とか「味の民芸」のうどんでも満足な私。 この間久々に味民に行ってきた。 ホント久しぶり〜。最近はうどん食べに行くことってあんまりなくて。 盛岡は蕎麦のまちだからね。 味民は、ほとんどファミレスなんだけど、、、ここのサラダドレッシングが美味しいんだよね(笑)。 それは昔の話で最近はどうなのか、よく知らないけど(^^ゞ 行ったついでにドレッシング買ってきた。 やっぱり激うま! ただキャベツを切っただけでもこのドレッシングがあればイケルかも(笑)。そうじゃなきゃ、あんまり熱心にはサラダ食べないタイプなんだけどね。 ところで、肝心の味民のうどんは。。。 茹ですぎか、麺が柔らかかったの〜(T△T)歯ごたえが勝負なのに。。。次回に期待しよう。 ![]() |
2003年01月29日(水) 雪との付き合い |
夕べからまた雪が降り続いてる。 どんどん積もって。。。( ̄▽ ̄;) 風邪ももう治りつつあるんだけど、全然外に出てないよ。 昨日は一日家の中に籠もってたし(苦笑)☆ こんな雪じゃ、また出かけるのイヤになるな〜。でも今日は買い物してこなきゃ。。。 寒さはどうかな。2年前の極寒を経験してるので、あんまり大したことがないという感じが(^^ゞ それより雪!!!いつまで降るんだ? これ、いつか溶けるのだろうか。 怖すぎる{{(>_<)}} 雪かきもしなきゃ。。。ダメかなf(^_^) また風邪ぶり返したくないんだけど、もし車で出かけるときは雪かきしなきゃ。。。 外歩くのに、スニーカーじゃ辛いかも。 でもそれ以外持ってないよ。長靴…ないもん(笑)。 雪だるま作ったりかまくら作ったり、そんなことしてた小さい頃は遙か昔。 小さい頃は雪のあまり降らない沿岸に住んでいたからね。飽きるほど雪がある盛岡にいたら、子供の私でもそんなことしてなかったかもしれないよ( ̄∀ ̄*) |
2003年01月26日(日) 喉にいいもの |
こんなに治らないとは…( ̄▽ ̄;) 咳って大体、長引くもんね。 いつも風邪の締めは咳で(笑)。 でも今回はホント辛かった!!!夜眠れないくらい苦しいなんて。しんど〜。 呼吸が苦しくて、しまいには喉がゼイゼイ言ってくる。気管支炎かと思っちゃったよ。イガイガもあって、一人咳き込んだり、不明な奇声を発したり。。。 あんな声出したくなくても「ウー」とか「ゲエッホ。エッホ。」とか勝手に音が出てくる。。。すっかりオヤジ化(笑)。 旦那はそれでもよく眠れていたようだけど(幸せな人だ)、アパートの二階の人にも咳き込んでる声、聞こえてたんじゃないか?すごくうるさかったかも。 連日寝不足続き。やっぱり睡眠は大事。 一番楽なのはものを食べているとき(* ̄m ̄)フ゜ッ たぶん、食べてる間は喉が潤っているからだと思う。精神的な問題?だったりして(笑)。 旦那は部屋の中の乾燥をどうにかしようといろいろやってくれた。 乾燥は一番の敵!つくづく思ったよ〜。 土日は特にごはんもちょっと作ってくれたし。ありがと。。。 昨日のキムチ鍋に続き、今日は“鉄鍋ラーメン”を食べに行った。 同じ様な味してたかもしれないけど、とにかく身体が暖まるものを求めてね。 それとCMで見て「これこれ!まさにこれが欲しい〜」って叫んでしまった“のどプッシュ”というものを購入。 のどが乾燥したとき、イガらっぽいとき、などにチューブに入った液状のものをプッシュするの。 医薬品ではないからいいな〜って思って。モン○ミンの仲間なんだけど(*^^*) とにかく喉に爽快感が欲しくて。。。何かが絡まっているようでホント苦しいんだモン。 あと久々に自分で作って飲んでみた。…久々というか初めてかも知れない。 “はちみつレモン” 薄切りレモンにハチミツかけてお湯を注ぐだけ。これ飲むとすぅっとして、喉もしばらくいい感じだったよ。 ![]() |
2003年01月23日(木) やる気が…( ̄▽ ̄;) |
じき治るだろうと思ってたのに、なかなか咳が止まらない〜。 咳って。。。苦しい(T△T) 高熱とか、具合悪いとかと違って咳が止まってるうちは何ともないんだけど。。。洗い物してる途中で咳が止まらなくなったりするとサイアク。 部屋の中が乾燥してるせいかな? それとも今日ちょっと外に出たから?近所の買い物だけなんだけどね。。。 雪が降り始めてきて、結構本格的だった。 今日は朝から変なことばっかりしてたし。(笑) 風邪ひいてからやるべきことが全然進まない…ただしPC以外で( ̄∀ ̄*) 片づけようと思ってるところ、ゴムを付け替えようと思ってるもの、何日か放置されたまま。 それと家計簿付けも。。。早くしなきゃ〜。給料日締めで一ヶ月のTOTAL出してるんだけど、それができない!!!(やる気がないってことだけど) 気になって仕方ない。日々の家計簿付けもそのせいで放置(笑)。 ああ、アイロンかけるのもまた溜まってきてたなぁ(-。-) ボソッ でもPCだけはしっかりしてる(苦笑)。 明日はもうちょっと快調にいろいろはかどるといいなぁ〜。 |
2003年01月21日(火) 風邪だぁ〜 |
あぁ、珍しく。。。ひとり風邪をひいてしまった( ̄▽ ̄;) この何年も、自ら風邪を引いた記憶があまりない。 旦那は結構ひきやすくて、その風邪をいつももらっていたくらい。 どうして、今回引いちゃったのかな? 夕べ寝てる間ちょっと咳がしんどいかなと思ったけど、今朝起きて活動してるうちに治ってきたような感じ。 寝てるつもりが、PCの前に座って、、、結局ずっとやってしまった。 旦那には内緒にしないと(* ̄m ̄) たぶんもう大丈夫みたい。何て丈夫なんだろう(笑)。 「Good Luck!」の感想(遅い) 今までスッチーもののドラマはあったけど、パイロットが主役のドラマなんてなかったよね〜。それはごく自然な気がするけど(*^m^*) キムタクくらいかっこいいのパイロットじゃなきゃ、見ててもつまらないだろうからね。(笑) 相変わらず、かっこよすぎ。。。制服姿もめちゃくちゃかっこいいし。 ドラマもすごく面白かった。キムタクはこういう熱い役の方が好きだなぁ。 前回みたいな(空降る…)謎の人物よりは。 コウちゃんも良かったしね(*^-^*)愛想のない役多いよね(笑)。 パイロットの仕事ぶりとか、すごく新鮮な素材が多くて二重丸♪ |
2003年01月20日(月) また夢を… |
芸能人が夢に出てくるって、私にはたまにあること(笑)。 何なんだろうね、あれ。 別にファンじゃないのに、キムタクとかも出たことある。 でも夢に出たことによって好き度がアップすることも。。。(* ̄m ̄)フ゜ッ マシャもそれだったけど(笑)。 実はこの間、八嶋さんが夢に出てきたんだ〜。 八嶋智人って役者さん。今「美女か野獣」に出てるし、脇役で光ってるから知ってる人も多いと思う。 ・・・何で!?改めて考えてしまった。思ってる以上に、八嶋さんのこと好きだったのかも???( ̄▽ ̄;) 結構好印象でいつも見てたし、今回「美女か野獣」に出るので、見るのがもっと楽しみになったのも事実。 そしたら今日のめざましで、その八嶋さんの特集をしてたじゃないの(笑)!!! マジマジと見てしまったわぁ。 今後好き度がどれだけ上がっていくか、自分でもドキドキ(笑)。 昨日ぽぽのこと、病院に連れて行きました〜。 ずっと行かなきゃと思いながら天候やら道路事情やらでなかなか重い腰が上がらなくて。 新しい病院を見つけて、そこにしてみた。 すごく感じが良かったし、先生もうさぎのこといろいろ説明してくれて、若い女の先生で話しやすかったし(*^^*) 心配だった口の中は、特に心配ないみたい♪優秀ですと言われたよ〜! 骨に関しても、触って異常が見つからなかったのでとりあえず様子を見るということにして帰ってきた。 また詳しくはぽぽ日記に。。。 病院、車の中ではぶるぶる震えてたぽぽだけど、家帰ると全く影響なし。元気に飛び回って。。。ホッと一安心〜(*^▽^*) |
2003年01月18日(土) マック |
今日ちょっと街まで行ったので(街!笑)。。。お昼にマックに寄った。マックなんて久々ぁ〜。 噂には聞いていたけど、ホントに安いね( ̄▽ ̄;) ハンバーガーが59円て。 でもマックのハンバーガー苦手だから、フランクバーガーってのにしてみた。これだって75円だったけど(* ̄m ̄)フ゜ッ 私が高校生の頃(さて、何年前?)よく行ったのはモスバーガーだった。宮古市にはマックがないの(爆)!!!今も。 だからマックに憧れを持っていたものだったが、全然モスのほうが美味しいよね。もちろん好みに寄るんだけど。 バスに乗ってたら、三軒目のスタバを発見した。 盛岡に三軒目ができるって話は聞いてたけど…ホントにOPENするとは。 だって店舗増やしすぎで赤字だったんでしょ、スタバ。(赤字じゃないっけ?売り上げ減だったかも) この短期間に一気に三店舗も、盛岡に(笑)!!! ちなみに一番最初にOPENしたスタバにしか行ったことがない。 ![]() 今日は簡単“焼きうどん” 焼きうどんって何か懐かしいんだよね〜。ソース味としょうゆ味とあったから今回はしょうゆにしてみました。 |
2003年01月16日(木) 雪、スポーツ(無関係のテーマ) |
すっかり雪深い盛岡です。 お正月明けに降った大雪が溶けないまま、また降り、ちょっと溶け、それがまた冷えてツルツルになり、そしてまた新たな雪が降る。。。 恐ろしいことになってます(笑)。 今日もずっと雪模様。 早く春になってくれないかなぁ〜( ̄。 ̄) 貴乃花、休場返上で復帰したけど大丈夫なのかなぁ。 意気込みはわかったけど。。。これで負け続けたらやっぱり引退? 別に貴のファンなわけじゃないけど何となくねぇ〜。 松井、向こうですごいことになってるね! 松井はなかなか謙虚で好感が持てるし、一応巨人ファンだし、応援してるよ〜o(^o^)o でもプレッシャーに勝てるか、私はちと不安。 たまたま私が見てるときはそうなんだけど、いつも「ここぞ!」というときに打ってくれないんだよね〜。 旦那に言わせると全くの見当違いな意見なんだそうだけど(笑)。 原が4番だった頃もそういうイメージがあるんだけどね( ̄∀ ̄*) ヤンキーズは格式ばっかり高くて…別のところにすれば良かったのに。(-。-) ボソッ 素人の勝手な意見。 |
2003年01月13日(月) キムタクはまだか |
ドラマ。揃って始まりましたo(^o^)o それなのに…キムタクのはまだなんだね!?来週から〜?拍子抜け。 月:いつもふたりで 90分拡大版だったっけ?すごく長くて途中飽きた。。。松たか子がまた気が強い役やってるし。坂口憲二もらしくない優柔な役柄だね〜。 私的に、唯一カッシーが楽しみだったんだけど、入院しちゃったんでしょ(T△T)あぅ〜。楽しみが。。。 また今日見るけど、今後どうするかは今日次第。 火:お義母さんといっしょ コメディの笑えるドラマと思いきや、いきなり結構重い内容に驚いた。 水野美紀も、あんなことになるとは。走っちゃダメだよ!お義母さんを告訴?…そんな展開になるとは予想もつかなかったよ(^^ゞ 僕の生きる道 考えさせられるテーマだねぇ。どうなっちゃうんだろう?つよぽん。 これかどんな風に変わっていくのか、楽しみ。 水:熱烈的中華飯店 黄金チャーハン、食べたいぃ〜(* ̄ρ ̄*)かなり強引な展開だけど、あの7人で中華作れるの???桔平ちゃん、お得意な役って感じだわぁ♪ あの船が日本に着くまでの間のストーリーなのかな??? 木:美女か野獣 マシャが出るから無条件で見たけど、予想よりずっと面白かった! テンポがいいのがやはりポイント。役者さんもいい人揃ってるし(*^▽^*) あの二人は過去にどんなことがあったんだろ。 金:高校教師 京本政樹…あなたはまだいたのね(笑)!しかもまだ女の子から人気あるわけ?思いこみ?(*^m^*) フジッキーと真野あずさの関係は何なんだ?フジッキー、病気なの? 最初からやれやれって感じで問題山積みだね! |
2003年01月12日(日) 楽しい仙台行きだったはずが… |
年末行けなかったので、仙台に日帰りで遊びに行ってきた。 朝から晩までという言葉通り。 今回は高速バスで行って来た。盛岡から2時間半くらいかかるけど、やはり安いし(笑)、旦那も好きなだけ飲めるし(笑)…ということで。 朝8時前に家を出て、帰ってきたのは夜10時前。 たっぷり遊んできたというわけです。 遊んだというか、とにかく歩き回った( ̄▽ ̄;) 予想通り、私は途中からへとへとで、足の裏は痛いし、でもいっぱい見たいし、根性で歩き続けてきた。 ほとんどはショッピング、私の(笑)。 あとは美味しいものをきちんと食べる。これで十分! 普段買い物してない分、買う買う(* ̄m ̄)フ゜ッスッキリしたぁ〜。 くだらない写真ばかりいくつか写真も撮ってきたので、また後日まとめてアップしようと思ってます♪ ところで、楽しい一日を過ごしたのですが、家に帰ると…それどころじゃない事態が発生しました。 長く留守にするとぽぽのことが心配で仕方ないけど、そうも言ってられない。 でも今回は、留守の間、ぽぽには何か起こったみたい。 最初は普段通り元気にしていたぽぽに異変が起きてきました。 どこを調べてもこれだっていう症状が載ってないし、もちろん私も初めてだし。どうしたらいいかわからず、ホント仙台行きを悔やみかけてました。 何か口の中か、首か、歯か。。。どこか痛いらしく、首をしきりに斜めに傾げ痛そうにするの。 走り回る元気はあるんだけど、何か食べたくても痛くてできないし、食糞もできない、毛づくろいもできない、といった感じ。 痛々しくて、見ていられませんでした(>_<) 一晩コタツに入りながら様子を見て、途中ウトウトしたけど、明け方まで。。。ぽぽのそばにいました。 今は落ち着いて、通常に戻ってます。 原因は今もわからず、今後もまだまだ油断できません。 でもとりあえず、見る限りはいつも通りに戻り、ホッとしてます。 詳しくはまたぽぽ日記に載せようと思います。 お留守番のストレスは、予想以上だったのかも。。。ごめんねぽぽ。 ![]() 今はこんな風に毛づくろいも快調♪ |
2003年01月10日(金) クリーニング屋さん |
いつもクリーニング屋さんが寄ってくれるんだけど…月、水、金。 頼まない日も多いけど、寄ってもらえると助かるんだよね〜。 居留守使うときもあるけど(笑)。 年明けて、この前の月曜日はまだ寝ていて(ヾ(-_-;) オイオイ)、着替えるのが大変だから旦那に出てもらった。 水曜日は来なかった。。。何で? 今日また寄ってくれたんだけど、人が代わっていた( ̄▽ ̄;)がーん 1月で人の入れ替えがあったのかなぁ。 今までは年齢よくわからないけど、可愛い感じで爽やかな人だったのに※男性です(笑)。 今日来た人はちょっとタイプの違う男の人だったわぁ〜。 別に…いいんだけど、ちょっとね(笑)。 この間の旦那の大がかりな風呂掃除で、カビ取りハイターストロングをかなり多用したせいか、この二日間くらい頭が痛い( ̄▽ ̄;) 原因不明かと思ったら旦那が速攻で「カビ取り剤のせいだ」って言ってた。私はそれまで気が付かなかった(-。-) ボソッ あとは夕べは久々に明け方までコタツで寝てしまったぁ。。。身体中痛いし、まだ眠い。。。 |
2003年01月07日(火) 今年もよろしくおねがいします♪ |
とっくに年も明け、お正月気分も消えた今日この頃。 しかし我が家は旦那の休みの関係でまだいまいち日常に戻れないでおります。 でももうそれも今日でおしまい。 明日からは早起きしないと〜。今まで8時まで余裕で寝ていたので、、、つらいかも(* ̄m ̄)フ゜ッ みなさんはどんなお正月を過ごしましたか? 私はホントに寝正月でした(笑)。 旦那の実家と私の実家は近いため、帰省の時はそれぞれの家で過ごす時間も結構多い。 特に今年は、私も相当疲れていたらしく…自分の実家でずっとダラダラ過ごしていた。 2日にご飯食べにいったときに川の白鳥に餌をやって遊んできたくらいかな。 白鳥がいるのは知っていたけど、いつの間にあんなに数が増えていたんだろう?すっかり人慣れして、餌付けしているせいかすごいの。 妹もいたんだけど、爆笑してしまったぁ〜。だってすごいんだもん(笑)。 ![]() こんなだよ。「パンおくれ!」 盛岡に戻って大雪にビックリ。実家の宮古は毎日気持ちいい晴天で(外は寒かろうけど)ぽぽもぽかぽかひなたぼっこばかりしてたから。 こっちに戻ってから旦那に頼んでいたお風呂の天井拭きが…とても大がかりなことになって今日までかかっている。 なんせ、しつこい性格の旦那なので(こだわりやというべきか?)、天井だけでは済まず、結局お風呂全掃除をやる羽目に。 一年のうちで掃除などほとんどしない旦那だからちょうどいいのかな。。。(笑)でもホント感謝!!!カビキラーで至る所、キレイにしてくれた♪ もう引越するまでこんなことしないって本人は言ってる(* ̄m ̄) そんなこんなで、もう2003年も一週間経ちました。早いね〜(^^ゞ 今年も無理せず、マイペースですが楽しくHPやっていきたいと思います。 良かったらまた、よろしくお願いしますm(_ _)m |
Will / Menu / Past | ![]() |