* |
Index|Past|New |
追いかけっこの始まり。 | 2005年09月27日(火) |
その昏い目に惹かれた。 永遠を生きる夜の眷属よりもなお暗い激情と憎しみの込められたその蒼い目に。 「だから私はあなたを選んだのに」 呟く声は周囲の惨状を引き起こした張本人とは思えないほど静かだった。 呆然と立ち竦む彼の瞳をじっと見上げて、彼女は刹那、今にも泣き出しそうな表情を見せた。 けれどそれはすぐに鳴りを潜め、唇に浮かぶのは血に酔った者の艶めいた狂気。 「永遠が欲しいと言ったのはあなた。でもあなたは、それを与える代わりに私が求めたものを忘れてしまったのね」 残念だわ。 その一言に、男が眉をひそめた。 「何が言いたい? 俺の復讐は既に終わった」 「そして私を裏切るのね」 「俺はあんたを裏切った覚えはない」 「――嘘つき」 糾弾の声は震えていた。 「……吸血鬼、お前は何を俺に求めた」 「覚えていないの?」 永すぎる寿命と強靭な肉体を得た代わりに他者の血を吸って生きる娘は、不思議そうに首を傾げた。 血溜まりの中で血塗れで佇んでさえいなければ、誰もが見惚れたであろう可愛らしい仕草だった。 彼はそのずれに瞬間おぞましさを覚え、その場から一歩退いた。 「ねぇ、グラシス」 細い腕がすうと伸びて、彼の頬に触れた。 生温い血の温度に肌が粟立つ。 不意に彼女がくすくすと笑い声を零した。 「そう、その目。その目が欲しかったの、私」 何処までも追いかけてきて、と彼女は夢見るようにうっとりと紅い瞳を細めた。 「何処までも追いかけてきて。私を憎んで」 「……殺してやる」 彼の愛した女の血を全身に浴びて、彼女は満足げに微笑んだ。 「ええ、待っているわ」 腕を下ろして、彼女は「忘れないでね」と歌うように囁いた。 「あなたが私を追いかけるのをやめたら――安らぎや幸せを見つけたら、私がすぐに壊してあげる」 だから、壊されなくなかったら私を捕まえなさい。 「永遠に続く追いかけっこよ」 そうして彼女は彼の前から姿を消した。 造られたばかりの墓に花束を手向け、彼は空を見上げた。 門出にはふさわしい、不吉な風の吹く曇天。 「……あんたを絶対に殺してみせるよ、エメ」 何処かで何かが笑う気配がした。 ****** 昔書いた話のラストシーンリメイクもどき。 女の子の名前まで変わってます。 |
プレゼントの中身。 | 2005年09月20日(火) |
さて寝るか、と意気揚々と階段を上がったところ、丁度ベルトランさんがこちらに向かってやってくるところだった。何が入っているのか、大きな箱を手にしている。 「ああ、ニネット。良かった、こちらへいらっしゃい」 「? 何ですか?」 とんとん、と皺の刻まれた手が箱を叩く。 「ジェルメルーヌ卿からあなたにプレゼントだそうですよ」 そうして示されたカードにはお誕生日おめでとう、という言葉に始まる祝いの文句がずらずらと並んでいた。流れるような、という比喩のふさわしい綺麗な文字だ。 手紙と見紛うような長い文章だったのであとでじっくり読もうとカードから箱に目を移した。 やたら大きな白い箱だ。ふりふりの青いリボンが可愛らしく巻かれている。 「……開けてみても大丈夫ですかね?」 「そんな危ないものが入っているとは思いませんが」 しかし何となくあまり良くない予感がするのは気のせいだろうか。 「うーん、じゃあ部屋で開けてみます。おやすみなさい」 「おやすみなさい」 * ニネットと分かれて階下に降りたベルトランは、眉を吊り上げた主人のただならぬ様子に首を傾げた。 「ベルトラン。処分予定だったあの箱は何処へやった?」 「ああ、ジェルメルーヌ卿からニネットへの贈り物ですか? それなら彼女に渡しましたが」 その答えを聞いて、ロジェは露骨に顔をしかめる。 「……余計な真似をするな」 そんな主人に、ベルトランは経験と共に次第に厚みを増す己の面の皮に感謝しながら微笑んだ。 「彼女に、と送られてきたものなのですから渡すべきかと思いまして」 「ジェルメルーヌから送られてくるものにろくなものがないのは知っているだろう、貴様」 「……割烹着、とかですか」 「あれは良い。奴にしては珍しくまともで使えるものを送ってきた」 「……」 あれがまともですか。 以前一度だけ目撃してしまった光景を思い出して目眩を覚え、彼はぐっと足に力を入れた。 「今回もそういうものかもしれませんよ」 「と、思えたら楽なのだがな」 翌日。 ロジェがうっすらと冷たい笑みを唇に刷いてベルトランのもとへやってきた。 「しばらく出かけてくる」 薄く研ぎ澄まされた刃を喉元に突きつけられている気分になって、彼は溜息をつきながら訊ね返した。 「何処まででしょう?」 「何、野暮用だ。帰ってきたらおそらくすぐにまた葬式に出なければならなくなるだろうから準備をしておけ」 ベルトランは何か言おうとした口を引き結び、深々と頭を下げる。 「……かしこまりました、どうぞご無事でお戻り下さいませ」 「あれ? ロジェどっか行っちゃったんですか?」 「――ニネットですか、……」 振り返った彼は彼女の姿を見て絶句した。 「……その格好は何事ですか、ニネ坊」 ハロウィンの仮装でもあるまいし、と乾いた声で呟いたベルトランに、ああやっぱり変ですか、と彼女は弱ったように呟いた。 「ジェルメルーヌ卿からの贈り物だったから試しに着てみたんですけどね。さっきロジェも変な顔してたし。今度お会いしたら返そうかなあ」 着替えてきますね、と呑気な調子で彼女は踵を返して自室へ向かった。 その姿を見送りつつ、ベルトランは土気色の顔でぽつりと呟く。 「……別に似合っていないとは思いませんよ」 そう、似合っていないわけではない。 フリルに縁取られた膝丈のワンピースと、同じようにレースだらけの白いエプロンにタイツ。 格好だけならメイドとも見て取れなくはないが、問題はその頭部にあった。 彼女の黒髪の間から覗く黒い猫の耳を見つめて、ベルトランは以前うっかり見てしまった主人のあの姿の記憶共々、この映像を封印しようと固く誓った。 ****** パッシフローラ後日譚もどき。 屋台のお話はパラレルですから。きっと。多分。おそらく。 何だかロジェの保護者化がますます進んでいる気がしてなりません。そしてトラウマを増やしていく老執事。 髭紳士が何かヤバい方向へ進んでいる気がしますがきっと猫耳は息子あたりの入れ知恵です。しっぽがないのは最後の良心に違いない(嫌だ)。 |
夜道。 | 2005年09月11日(日) |
「かの君がいらっしゃるとは言え、夜道におひとりでは少々危のうございまするよ、御前」 鈴の鳴るような細く艶やかな声と共に、紅い鮮やかな着物の女がゆらめく陽炎のように月影の中に現れる。 あでやかな牡丹の描かれた袂の裾をついと口元に寄せ、ことんと首を傾げる。高く結った黒髪の、肩に垂らした幾筋かがさらりと零れた。 「……そう?」 彼女も同じように首を傾けると、くすくすと笑みが零れる。 「御前は本当に無邪気でいらっしゃること。かの君もこれでは心配でございましょうに、何処で油を売っていらっしゃるのやら。ようございましょ、不肖ではございますがわたくしめがお帰りのお供をいたしまする」 「ありがとう」 「何の。知っていて御前をおひとりで歩かせたとかの君に知られたら、わたくしお手打ちでございます」 「……でもあなた、本当はひとを惑わせるのが仕事よね?」 女はその言葉に笑みを深くする。 「ええ、ええ。夜道をひとり歩く男を呼び寄せてその生気を食らうが我が定め。ですけれども御前は女子でいらっしゃいます。それにかの君は我らを束ねるお方です。そのご寵愛深き御前に何かあればわたくしたちもただではすみませぬもの、このくらいお安い御用でございますよぅ」 匂い立つような女の、切れ長の目が優しく細められる。 彼女はそれに小さく笑いかけた。 「ごめんなさいね、面倒をかけて」 「あらどうしましょ。謝られてしまいましたわ。わたくしこれでも嬉しゅうございますのよ。御前のお供など願っても叶わない者が大勢おりますのに」 「……そうなの?」 そうでございますよ、と女は深く頷いた。 「御前のお傍は居心地がとてもようございまする。ひとを喰ろうなどせずともお傍に控えているだけで質の良い精気を十分なほど受けることができますもの」 ですからお供させて下さいませ。 夜道に立っては男を惑わせる色めいた視線を彼女に向けて、あやかしの女はしなだれかかるような仕草をした。 「男共の生気も不味くはありませんけれども、御前のお傍で得られるものとは比べようがございませんわ」 甘えるように見上げられて、彼女は僅かに苦笑した。 「じゃあお願いしますね」 ええ、と頷いて、彼女の二の腕ほどの背丈の女はひょいとその肩に飛び乗った。 ****** 変な喋り方って自分では絶対しないので結構書いてて楽しかったりします。 |
I don't know what faith is. | 2005年09月04日(日) |
海の向こうには、楽園があるという。 その日もまた、一艘の船が港を発とうとしていた。 「私は異教の地に育ちました。信仰を知りません。それでも船に乗ることを許されますか?」 * 焼けた浅黒い肌の少女が、蔑むように冷たい目を彼女に向けた。 「靴を履いているくせにそんなことを言うの?」 「……脱ぎます」 彼女は貰ったばかりのぼろぼろの靴をその場に投げ捨てた。 人込みの中から小さな手がすっと伸びてあっという間に脱ぎ捨てられたそれを持ち去っていく。 それを泣きそうな気持ちで見送りながら、彼女は振り返って「これでいいですか」と少女に尋ねた。 ふん、と彼女はつまらなさそうに鼻を鳴らして、「いいんじゃない?」とぞんざいな言葉を返した。 裸足であれと神は語った。常に大地に触れていよ、と。 自身の柔らかな心を傲慢で覆うことのないようにと。 彼女はそんなの屁理屈だと思ったけれど、それが教えであるなら従わねばならない。 目深に帽子を被った、船長らしき男が彼女の姿を遠巻きに見つめていた。 「……乗せるんですか?」 背後で控える少年が、眉をひそめて彼に問う。 乗りたいというなら乗せるさ、と男は風のような飄々とした声と仕草で肩を竦めて踵を返した。 「アルカディアに続く扉は万人に開かれている。辿り着けるかどうかはまた別の話だがな」 ****** 変な夢をよく見ます。ということで何か書き留めておいてみたり。 これだけ見るとさほどでもありませんが凄い暗くてどろどろした話でした……起きたとき思わずどんより。これ書くの相当気力が要りそうな気がする。 でも目が覚めて最初に突っ込んだのは「靴履くなってどんな宗教だよ」。 ちなみに信仰を知りません云々のところだけ何故か英語でつっかえつっかえ喋っていました(タイトル)(何か頭の中に英文が浮かんでたよ……)。 ネタにはなるものの原形のままだと取り留めがないというかあまりにカオスな夢が多すぎます。 |