昨日、一昨日と、追いかけられる&逃げてる系の夢を見て、
今朝は、店で見たいものを見られない夢を見て、
なんかちょっとグッタリな目覚めな数日間なのだけど、
これって何か意味があるのかしらー?
最近の夢がまたちょっと面白くて、
寝起きにメモは取るのだけど、
字がヒド過ぎて後から読めないという事態w
うーむ、もったいないw
もったいないと言えば……
明日から師走ですね……(ぇ)
年の瀬ってなんかウツになるー……
2011年11月29日(火) |
誤字どころじゃないw |
昨日TVで「世界の船旅 歴史街道ライン川を行く船上のXmasクルーズ」
ってのがやってたのだけど、
それで、
「ヴォルムスの見所はハイデルベルク城です」
とか、
「ライン川沿いに拓かれたヴォルムスの街は……」
ってハイデルベルクの街並みが映ってたのですがww
いや、その街ハイデルベルクですけど!
そして川はラインではなくてネッカーですけど!!
ってメッチャツッコミ所満載やったw
ちゃんと調べてから放送しようよww
:::
あーうー……最近ちょっと、オフの色々が煩わしすぎてグッタリなんですよねー
なんていうか、めんどくさい……(こら)
小説はボチボチすすめてますよ。
はやく4人の方を書きたいなー
2011年11月27日(日) |
でも、イギリスも行きたい。 |
最近BSの旅番組でよく、ドイツ行ってて
自分が行ったとこがかなり頻繁に映って、
懐かしさ満載・・・!
シュヴェービッシュ・ハルとか行ったし! 冬に!
あぁ、ヨーロッパに行きたいなぁ・・・
:::
相変わらず右半身が絶不調;
右腕の筋が痛いような・・・
右足のも治らないし、原因不明なのが気持ち悪い・・・
右腕は多分、作業のしすぎなんだけどね・・・
:::
放置気味やった、タイ旅行記を更新しましたー
写真が膨大なので、まだ続きます・・・
あと2回くらいで終わるかな?
その後は、どうしよう・・・ポルトガルも、シリア・ヨルダンも書きかけ。
記憶が新しいのからにしようかなぁ
って、小説も書かねばですね!
先を急ぐあまり色々端折り過ぎそうな予感!
あの小説は、クドいくらいがちょうどいいと・・・もごもご・・・
拍手ありがとうございます!
ウレシイでスvv
えぇと、今日は午前中母と祖母の買い物に付き合って市場に行って荷物持ちをして
午後からはホームセンターとかスーパーとか数件回ったよ。
間にお茶休憩をはさみつつ・・・
コメダ珈琲って初めて行ったけど、
なんかちょっと昔の喫茶店みたいで面白いねーw
気取ってない雰囲気がいいw
この前作ったココナッツマカロンが美味すぎたので、
またココナッツを買ってきたw
日持ちするし、これあればまたいつでも思い立った時に作れるvv
最終、灯油も買って帰ったのだけど
18ℓの灯油缶ヨユー★とか言ってる辺り、自分どうかと思いますw
それにしても、最近ちょっと寒くてイイ!
グリューヴァイン(ホットワイン)が美味しく頂ける季節になってきたvv
そして今年はツリーどうしようかなー・・・
拍手頂いてます!ありがとうございます!!
今週は、普段5人での職場が前半4人で後半3人で、
しかも月末までの仕事が大量にあって、
さらにもっと早く欲しいとか、
全く別の作業が入ったりとか
忙しくてグッタリでしたヨ・・・
イライラもやもやしてたから、
負を撒き散らしてはイカンかと思って
日記書いてなかったんだー
真ん中の休みの日は、特に何をしたわけでもないのだけど
ココナッツマカロンを作ったよ。
メチャ美味!
そして大好評!
家にあった本(母の)のレシピを参考にしたのだけど、
材料が3種(+香り付け)のみ、しかも超簡単で、
リピ必至です。笑。
基本モノグサで、食べたい欲と面倒くさい気持ちがあって、
食べたい欲(+作った方が安い!)ってのが勝った時に
急に動くのよね。
:::
それにしても、世の中既にクリスマスですね!
早いなぁ;;
そろそろ年賀状のネタも考えねば・・・
サイトの、どうしようかなー
:::
小説のキャラ紹介ページを加筆したいのだけど、
一体どういったことを書いたらいいのかが分からない・・・
うぅ~ん・・・今のままでいいような気もするし
もっと魅力的な何かがあればなぁという気もするし・・・
もにょもにょ・・・
ユニ○ロ行ったンやけど、全体的にヒー○テックばっかで
買うもんあんまなかった・・・
基本、体温が高いからか、ヒジョーに暑がりでして(むしろ高血圧なのかしら;)
暖かすぎる服はイヤなんだ!
外はよくても、室内に入ると暑いというこれからの季節・・・
着る服に困ります・・・
それにしても、タイ旅行記が放置プレイなのが気になってます。
なんか、時間が無いというよりやる気が・・・以下略。
写真載せるだけなのだけどね;
時間ないといえば、最近アサシンクリードもあんまプレイしてない。
まだクリアしてないのになー
あー・・・どっかいきたい・・・
やっと週末!
なんか、今週は忙しくて疲れたな・・・
来週もなー人が足りないのが目に見えててさー・・・欝・・・
とりあえず今日は久々に昼寝したー気持ちよかったー
そして、何かとバナー広告で「アサシンクリード」の新作と
KLMオランダ航空の航空券を勧められてます・・・
どっか行きたい熱が・・・!!
とりあえずヨーロッパに行きたいーよー
現実逃避が過ぎますけどね・・・
:::
Geschichte、今書いてるトコがどうにも、
リー、セフィ好きすぎてさーw
女性向けの所以・・・いっそ、BLってしちゃった方が
需要があるんだろうなw
でも、BLって銘打って期待されるようなシーンがないから
そうはいきませんなーw
友情をはみ出しちゃったくらいのに萌える・・・!
結局自給自足なのさ・・・
昨日、今日と拍手頂いてます!
ありがとうございますvv
メッセージのお返事は、BBSにてさせて頂いておりますので~
:::
今日は福島の高架下でメキシコ料理食べてきましたよ!
やー美味しかった!!
タコス好きー!
そしてスペイン語とポルトガル語はやっぱり似てるね。
料理名がほぼ同じとかw
最近ツキイチで各国料理食べてる気がするv
今度はドイツ料理かな~
それにしても、あの高架下とかってディープでなんだか面白いなぁと思う。
夜の飲み屋街?
って独特よね。
雰囲気が。
店に入る気はしないけど、早い時間なら危ない感じもしないし、
歩いてて面白いな、と。
そいや昨日、ウッカリ航空券検索しちゃった・・・
思ったより安い・・・
年明けより、12月最初の方が安い・・・
油込みであの値段ならアリじゃないかと・・・もごもご
どっかいきたいなー
現実逃避とは分かってるけど、旅に出たい・・・(またか)
拍手ありがとうございますv
・・・お礼絵がずっとそのままで申し訳ない気持ちいっぱいです;;
えぇと、なんか、古本売りに行ったり服の整理したり、身辺整理をしてます。
いや、何があるってわけでもないのだけどね。
片付けは、旅行の予定が無い時の方がいい気がするから。
あと、オンでは以前の座談会の様子をまとめてUPしたり、あと、小説もなんとかツキイチ更新・・・
ホンマはもっとペースを上げたい!
ツキイチって、ホンマ全然進まないんだもの!
うぅ・・・
でもなんか、読みにも行けてないし、
やっぱり紙媒体のが読みやすいのかなぁなんて思ってしまったり・・・
この前Mさんに会った時も(正倉院展の時ね)
「PC画面でなくて、紙で読みたいのよねー」って言われたんよなぁ
気持ちとしては、すごくよくわかるよ!
その方がじっくり読めるものね!
縦書きやしね!
うーん、なんか、やりたい気持ちはあるけど全然動いてないのがなんとも自己嫌悪。
足りないのは、時間ではなくて情熱なんじゃないかと思うヨ・・・
色々とね。うん。
昨日拍手いただいてます~
ありがとうございますvv
えー書く事が無かったわけではないのだけど、書く気がなかったのよね;
先週末はスコーン作ったりして平和に過ごしてました・・・
やらねばならんことが色々差し迫ってきてて、もやもや。
そういう時期よなー;
そしてメールの返信とかしてなくて申し訳ない・・・
もうドイツに行ってはるやろなぁ・・・
いいなぁ・・・ワシもどっか行きたい!
やっぱり冬のヨーロッパに行きたい気がする・・・!!
時間的にはヨユーあるけど、金銭的に・・・もごもご
燃油サーチャージって、もうなくなることはないのかな・・・
そして今日は2011年11月11日ですね。
職場でポッキー、プリッツの日やねぇって話題になったから、
ワシはフランの方が好きと主張しておいたよ。
プリッツはタイのラーブ味がイチバン好きかな!
昨日の日記を書いたよー
今日はなんか、1日同じ作業をしてるうちに仕事終わってた・・・
なんだろう、全然苦じゃないのだけど、
でもやっぱり、正規雇用してくれる職場に勤めたいなーと。
それはそうと、職場の同僚というか、友人にちょっと前から漫画をレンタルしてます。
ワシのオススメとか、リクエストあったのとかを。
長編メインで。
そんな感じでワシ自身も読み返したりしてるのだけど、
今のところ
・ワンピース
・ぼくの地球を守って
・幽遊白書
・BASARA
・しゃにむにGO!(+短編集2冊)
て感じで。
次、何にしようかなぁ・・・
自分が読み返したいのでもいいよなー・・・
そんなわけで、休日にもかかわらず早起きして、
奈良の正倉院展に行ってきましたよ!
9:00開場で、そのちょっと前に着いたのだけど、
既に長蛇の列ww
・・・すみません、ちょっと舐めてかかってました、正倉院展・・・
こんなに混むとは思わんかったー!
それでもなんとか、入場制限かかる前に入れて、
入ってからも展示物見るのに並んだりしたけど
昼までには全部見終えた!
楽しみにしてた香木(蘭奢待)は、キッチリケースに入ってたから、
香りは分からなかったのだけど、
金銀鈿壮唐太刀(きんぎんでんそうのからたち)
が素敵過ぎた・・・!!
鞘の装飾は勿論、
刃の美しさはやっぱり日本刀よね!
一緒に行った友人のMさんと2人して、この太刀モチーフの何かグッズがあれば欲しいなー
って探したけど無くて、聞いてもやっぱりなかった・・・
鞘の細工モチーフをプリントしたものはあったけど、
「太刀」の形をしたもの(たとえばキーホルダーとかペーパーナイフとか)
は無いらしく・・・
非常に残念でした・・・
なんでやろ、絶対いいと思うのになー
需要がないんかなー
で、昼は近くの釜飯屋で釜飯食べて(ここでも1時間半並んだ;)
午後からは仏像館を隅々まで見て
出たら既に16:00過ぎという・・・
その後興福寺の方から商店街に抜けて、
奈良漬の店とか草餅屋さんとか見て、JRで大阪まで帰ったよ。
あ、行きは鶴橋乗換えの近鉄で。
近鉄奈良駅のが近いんだものね、博物館に。
最近奈良に行く機会がケッコー多くて、
ちょっと詳しくなってるかもしれないw
Mさんは歴史マニアやけど京都に行くことの方が多いらしく、
奈良は小学校か中学校以来だとかw
今度は大仏殿とか春日大社とか、行ってもいいかもねーって。
国宝館に阿修羅もいるし~
でもワシが今一番興味津々なスポットは志賀直哉旧跡だ・・・
浪漫・・・
:::
そんな感じで、メッチャ並んだし、電車もケッコーな時間乗ったので
ひたすら喋ってました。笑。
会うの久々過ぎてw
こっから小説ネタなので、ちょっと下げますねー
んで、サイト10周年祝い絵をもらってニヨニヨv
掲載許可は出ないので、此方で自慢できないのが残念なのだけど
なんかねーロル以外みんな、初期設定衣装なんですよーw
いや、衣装設定なんてあったのか?というハナシなのだけどねw
本編でそんなに描写してないので、特にはないのですよ。
でも、あのーイチバン最初にキャラデザインしてもらった時の衣装というかw
色々懐かしすぎる・・・w
そしてロル以外、というのは
ロルの衣装がちょっとアレ(何w)だったからですw
それともう1枚、ウォルシュ兄弟の絵ももらったよ。
弟に構いたくて仕方ない兄と、
あまり構われたくない弟が可愛すぎるvv
早くこの辺の絡み書きたいなぁ・・・(切実に)
そんで、久々に創作とかGeschichte話をしたヨ
誰が描きやすいとか描きにくいとか、
昔の設定ではこうだったとか、
文化的背景のツッコミを受けたりとか・・・
いや、なんかすごく楽しかった気がする・・・!!
創作語り自体が久々やったしなー
最近モチベーションがダダ下がりやったから、
ひたすら「どうにかワシのモチベーションをあげてくれー」
って言いながら喋ってたwかなりの無茶振りw
でもなんかちょっとやる気になったから、Mさんには感謝やわ~
どうでもいい番外編的なのも書きたくなったけどね。
とにかく、キャラたちが動き回ってるのを自分でも読みたいから、
自給しようと思いますよ・・・!
あ、因みにMさんがいつも描きにくいと言うキャラはロル(ウェービーヘア設定が彼女的に不満らしいw)で
ワシが描きにくいと思うのはセフィ。
や、なんか美形描写しすぎて無駄にハードル高いんだ・・・
それにしても、ビジュアル設定してないキャラが増えてきたなぁ・・・;;
いつの間にやら11月ですね。
すでに、今年の目標は諦めつつあります・・・うう・・・
なんかここんとこ、自分のことにいっぱいいっぱい過ぎて
色々申し訳ないというか情けないというか・・・
昨日、一昨日と拍手頂いてるんですよねーありがとうございます!!
そして人の旅行記見てると、自分あの時どうやったっけ?
とか思います。
同じトコ行ったりしてると、特に。
・・・写真ばっかりが溜まっていく現状をどうにかしたい・・・
タイのもなー・・・
それにしても、今年はなかなか寒くならなくて困る!
服が;;
気持ち的にも、11月なのに寒くならないと年末に向けたあれやこれやをする気にならないし
来年の手帳もまだ買ってないしなー
とりあえず、明日は奈良の正倉院展行ってきますよ!
シルクロード!
|