kasisの日記
これまできのうあした


2008年10月31日(金) あれ。

なんかネタがあったはずなんだ。

けどすっかり忘却の彼方だ。



あ。
先日の京都で買ったパスケースのですね、ベルトが破損してまして。
ええ、ボタン部分です。
悔しいので強力接着剤でつけてみたんですが、ボタンの開閉に耐えられず、アウト。
仕方ないんで店に連絡したら、代替品を送ってくれました。
「着払いで破損した分を送ってください」
着払いが面倒なので、フツウに送ろうと思います。
だって往復の送料だけで、パスケースの代金ぐらいになるよ?ちょっとそれは可哀想な気がする…。

忘れないように、宅急便の袋(中身はすかすか)を部屋の真ん中においてます。美観は限りなく無視の方向。


2008年10月30日(木) 食べた。

リベンジ果たしました。
かぼちゃ味のソフトクリーム。

ええ。

かぼちゃでしたとも。

もう気が済みました。来年あっても食べません。
不味いってわけじゃないけどね(笑




『エリザベート』の前売り広告が出てました。
ああああ。どうしよう。
時間があるだろうか。
1月の土日はちょっと流動的。
平日は…どうかなぁ。
忙しくないとは聞いてますが、正月で日数削られてるからなぁ。
あとお財布の中身ね(笑
こちらのが深刻かもしんない!
明日は市民税が引き落とされます。がくぶる。


2008年10月29日(水) 売り切れご免。

今日はちょびっと早めに出てこれました。
そういえば、とデパ地下へ。
へへへ、某店の季節限定アイスを食べてみようと思ったからです。
かぼちゃ味。
季節らしくていいじゃないか!
先日見かけてから、「ハロウィーンまでにはクリアしたい」と思っていたのでした。

いそいそと財布を握ってお店の前へ。
値段表にぺたりと貼られた、無常な二文字。

「売切」

…わあああああああん!



冬割引の入稿。
大丈夫と思うんだけど、印刷屋さんのサイトを見て気がついた。
申しこみたいセットは、予約が要るんだ…。
品数制限はなくなったけど、こういう形で受注を制限するわけね。
週明けに予約受付開始らしい。
100ページ越えには定価はきつい(笑


2008年10月28日(火) 風邪引いてます。

だから早く帰ろうと思ってました。
定時になったら、とっとと帰る!

なのに、なんかカオスです。
電話だな。
電話が悪い。
1件取ると、調べなきゃならない事がずるずると。
そんで時間を喰う。
予定の仕事が出来ない。
残業だ。
申請なしで残れるぎりぎりまで頑張る。
予定の仕事はやっぱり終わらない。
っつか定時内に本来の仕事にかかれない。
積み残す。

明日こそ早く帰りたいと思いつつ、きっと明日も同じ日だ…。

と、悲鳴をあげつつ、再来月に(多分)(疑心暗鬼)(前科あるもの)再会できるだろう陽ノスに慰めを見出してます。

そして冬だ。
冬の原稿だ。
11月の半ばが締め切りだ。
…あと4ページくらいなんだけど、なかなか進みません。
月内に終わらせるつもりだったのに。


2008年10月27日(月) はぁはぁ

陽ノス復活…ですって????


ちゃんとごうきがみれますように。

いやいや。

無事に最終回までいってくれますように…!!!


2008年10月26日(日) オーダーメイド和菓子。

なるものがあるらしい。

某さまに、夏目のにゃんこ先生の和菓子が載ってるよ(他の記事もあるよ)と教えて頂いたんですが…その和菓子を作ったお店では、オーダーメイド和菓子なるものがあるらしい。うん、にゃんこ先生も、オーダーメイドってわけね!

そこまではいい。

和菓子屋さんのサイトには、「こんなオーダーメイドの和菓子が」ってんで、鯛の形の練り切りがあったわけです。

えっと、これってオーダーメイドなの?

両親の実家のあるあたりでは、それフツウに引出物に混じってたけど。
箱いっぱいに鯛だの、時には鯛と一緒に寿とかかれた扇だのの練り切りが入っていてですね、ケーキナイフで切り分けて喰うんですよ。
最近も貰ったよ?
たまに引き出し形式になってて、赤飯の引き出しと鯛の練りきりの引き出しと、他のめでたい形の練り切りの引き出しの3段構えだったりしたよ。

一時は、鯛の形のビニール袋の中に、砂糖がみっちり♪バージョンもありましたが、基本、練り切り。
多分、引出物のカタログにそれが入ってるんだと思う。

それをオーダーした客の処では、「ありえないから」な感じだったんだろうな…。

ううん、日本も奥が深い。


がゆんだむ。
ブのつくあの人は、ギャグ要員だと確信しました。
炭酸がギャグ要員第一位だと思ってましたが、彼には負ける。
来週も笑わせてもらおうと思ってます。


昨日の豆腐と一緒に湯葉とかおからとかがありまして。
とりあえず晩御飯は、おからと卵のサラダと、おからとツナと長芋とにんにくの芽入りのグラタンでした。
おから。
まだあるよ…。
(湯葉もあるけど)


2008年10月25日(土) 京都だ京都。

京都に行ってきました。

表目的:刺繍の展覧会鑑賞
     〜ハハの友達の顔を立てるため。
真目的:島津創業記念館

というわけで、刺繍はさっくり。
ちょっとね、くどいんだよね、色使い。
綺麗は綺麗なんですが、大量に見ると疲れる(苦笑
単品で見てたら、きっと素直に感動できたんじゃないかと。

お昼はヘルシーにデトックスランチを。
決して、昨日の健康診断の結果を気にしているわけじゃありません。
このメニュー、黒パンにたっぷり塗られたバターで、すべてを台無しにしてる気も!

その後は島津創業記念館。
ここは楽しめた。人もいないし(笑)。受付のおじさんは親切だし。
なんかわけのわからない器具がいっぱいです。
説明文を読んでもさっぱりです。でも楽しい。
昔の小学生は頭よかったんだなというか、やれば出来るんじゃないか小学生。昔は学習塾なんかなかったろうしね。凄いな。

物理学用の器具の展示の中に拍子木があったけれど、あれってどうやって使ってたんだろう。
実験の最中に寝ちゃった人を、拍子木を叩いて起すのか。
実験の最中に寝ちゃった人を、拍子木で殴って起すのか。
…どっちかだと思う!

島津って、今まで勤めてた職場で取引をしたことはないんですが、改組等で部門を分けたりして出来た会社は、あれもこれも取引をしたことあるし。
…島津と関係あるとは知らなかった…。

お茶をして、和雑貨を買って京都を出ました。
迷った末にケープは買わなかったんだけど、やっぱり買っとくべきだったか…!


2008年10月24日(金) 情操教育かもしれないけど。

通勤時、途中から乗ってきた親子連れ。子供は1歳前後位じゃないかと。
母親が抱っこしていたわけです。

電車が出るとき、母親は腕の中の子供に言いました。
「しゅっぱーつ」
「ぱーちゅ」(らしき事を云ってるらしい)
ほのぼのです。

が。

その後人が増え、親子を視認できませんでしたが、その母親。
終点に着くまで約20分。
ずーーーーーーっと喋りっぱなしでした。ええ、子供にです。
子供は片言のそのまた片言が喋れるくらいで、たま〜に母親の語尾を真似したりする程度。

ほのぼのなんすが。
ほのぼのなんでしょうが。

ごめん。

ちょっと煩かった…。

あのテンションの高さは、週末の疲れきった身体には強烈過ぎます…。


そして仕事はカオスでした。
早く帰ろうと思ったのに、気がついたら7時でした。
残業申請を出してなかったので、途中で切り上げて帰ってきた。
月曜こそ早く帰りたいけれど、きっとカオス。


2008年10月23日(木) 哀しい。

突然。
ほんまに突然ですが、柿の種を喰いたくなりました。
帰りに買いました。
「わさび味」。
下戸ですが、辛いのは好きです。しょっぱいのが苦手なんです。

早速食べました。

あれ?
なんか柔らかいっつか、湿気てる…?
わさび味の食感は、フツウの柿の種と違うのかしら。
ピーナッツにいってみました。
わさび味とフツウ味の食感は違っても、ピーナツは共通項。

湿気てました。

つまり。
ダ○エーで買ったわさび味柿の種はしけしけだったということです。
105円だけどね。でも亀○の柿の種だったんだ。やっぱり元祖浪花屋のじゃなきゃダメなのか。

しけた柿の種は、それはそれは哀しかったです…。



某事件の余波。先日のは大代表に。今回はうちの部署です。
警察でした。
「捜査協力お願いします!」で、捜査用資料の提出を求められてます。
手がかりがあるとは思えない。
けど頑張れおまわりさん。


2008年10月22日(水) 結局

定期を買いなおしました。1ヶ月。

「定期、届いてませんか」とききに行った時の駅員さんのアドバイスにより、磁気定期をIC定期に、そしてもう1枚ぴたぱを持とうと思いました。
IC定期なら、なくしても再発行できるし、安心!

で、聞いてみました。
「阪○と地下鉄を乗り継いでるんですけど、IC定期に出来るんですよね」
「出来ません」
即答でした。
つまり、提携してないから、1枚のIC定期に出来ないそう。磁気定期は出来るのに。
「地下鉄とでそれぞれIC定期を作るのは可能」
可能でも断りたい。
2枚一緒に定期いれに入れてると、どっちのカードに反応してるか判らないんだよね。変なエラーが出る時もあるし。
かと云って、2枚のカードを出し入れするのもなあ、落とす危険倍増。

とりあえず、大阪市営地下鉄と○神が提携するまで、磁気定期券です…。



あ。
昨日起きた某事件の余波があったもよう。
社名が似てるもんで、コメントを求める報道機関からの電話が何回かあったそうな。早期解決を望みます。


2008年10月21日(火) どどどどどん。

昨日、定時をあっさりさっくり過ぎた頃、隣課のお嬢さんが、おずおずと資料のつまった袋を持ってきました。

「決算の資料が揃ったんですけど…」
「あ。○○さんのだから、そっちの机に置いてください」
「○○さんが、kasisさんに渡してって云ったんです」

問題の○○氏はさっくり退社しておりました。

「いつまでに資料まとめればいいか、聞いてます?」とお嬢さんに聞いてみましたが、首を振られるばかり。

そして今朝。
「これ、昨日回ってきたんですけど、何時までですか〜」
「明日の午前中には!」

待て。
今の状況を判っているだろうな?
いろいろいろいろいろいろなんだよぅぅ!

午後。
資料になんて手が回らねぇよ!って状態だった時、先週の「リアルムスカ生産計画」を投下してきた部の偉いさんが、ひょこひょこやってきました。
彼こそ、「年内に仕上げろ」と強硬に云ってきた人です。
「どうかな〜進んでるかな〜」
隣席のお嬢さんと声を揃えて答えました。
「まったく(やってません)!」
「そりゃそうだろうな」
判ってるなら、なんで無茶な締め切りを投下しようとしたんだおっさん。


夕方。
どうにも目がしょぼついたんで、眼鏡に変更。
帰社した某P氏「めがねだ!眼鏡っ子。眼鏡モエ」
…疲れきった時、それも職場で「モエ」などと云う単語は聞きたくなかった…ッ!余計な演技力を要求され、残り少ないHPゲージが限りなく0に近くなってしまうではないか!
それでも演じずにはいられません。
「眼鏡モエって初めて聞きました」
今日もわたしの舌は、2枚です。


2008年10月20日(月) がんだむ。

録画しといたのを見ました。
アレルヤが不思議だなあと思ってたら、某さまが同じ感想を抱いておられて、頷いた。
そうだよねぇ?
あんだけ拘束されてて、よくもまあ、あんだけ動けるもんだ。
もしかして、あの拘束具は、実は拘束具ではないのかもしれない。
黙って座ってるだけで、物凄いトレーニングになるの♪とかなんとかって、真夜中のテレビショッピングご推奨の品かもしれない。
…ダイエットに最適です(笑

おかげで、他はあんまり覚えてな…!


そういや、昨夜の某番組で、ガンプラ工場が出てたんですな。
建物に描かれたマークを見て、イモウトに「あ!あれジオンだったっけ、地球連邦軍の方だったっけ?」と問われて返答に困りました。
イモウトはオタクじゃありませんが、がっつりファーストには嵌ってましたしね。一緒に見てたもんな!
だが時を経て、姉はオタクのまま、イモウトはしっかり足を洗ってます。たぶん。もしかしたら、ベッドの下にNARUTO本あたり埋まってるかもしれませんが!


2008年10月19日(日) 温泉!

路線バスに乗って温泉に行ってきました。
途中、JR駅前から乗ってきたS岡から来たらしきグループ(親戚旅行らしい)の騒ぎっぷりには参りました。…これ、路線バスだから。観光バスじゃないから。そして説明はことごとく間違ってます…。

そんなこんななA馬温泉。
いつも温泉入り口あたりから渋滞(古い温泉街なので、道が狭い)するのですが、今回は比較的スムーズ。
そして下車するなり気付きました。

韓国語ばっかり飛び交ってる。
日本語はどこ。

去年まではなかったことなので、驚きつつ、おなじみの温泉饅頭(\70)を食べつつ、てっぽう水(サイダー)を買ってお宿へ。
ちょっと迷いましたが、今まで通ったことのない道で、カフェが出来てるのを発見。

お宿は見た目は純和風。2階建て。全8室のお宿です。
旅館じゃなくてホテル。
あがりかまちの横の小部屋がフロント。
部屋はなかなかレトロちっく。あれだ、某Bさまがいらしたら、「資料!」と云って写真をとりまくるだろう内装(いろはに出てきそうだよ)。
部屋は12畳くらいあるので、ゆったりです。
障子紙の代わりには色ガラスが嵌ってて楽しい。
ツインにエキストラベッドだったんですが、ベッドはシングルとセミダブル。そしてエキストラベッドはソファベッドでした。

ごはんはホテルで。部屋食じゃありません。
ここは「メシが旨いぜ!」でイモウトがセレクトしたところでしたが、正解。よかったです。
つか、ここの食事どころ。一般も入れるんですが、宿泊者が来たら満席になる…。

温泉にありがちな大きなお風呂も、部屋風呂もないので、ご飯前に本館(ホテルは某旅館の別館扱い)で大浴場に行ってきました。作りは面白いけど、正直ゆっくり入るなら、お金払って外湯のほうがいいかも。
ホテルのお風呂は家族風呂が2室。あいてる時に入るの。
両方とも入ったけど、釜風呂が楽しかった。

古い建物なので、防音とかは期待できません。
結構隣の声が聞こえる。あと、注意書きに「階下に響くので、夜は心配りをお願いします」みたいな事が…。

翌朝の朝ごはんもオシャレだった。
和食だけどね、温泉卵がエッグスタンドで出てきたのは初めてだ。
てっぺんを切ってあって、スプーンが添えてありました。
「おおお、カリオストロ伯爵みたい…」とこっそり感激してみました。

チェックアウトの後、本館のカフェでコーヒー飲んでから、うろうろ。
昨日のカフェの1階がパン屋なのを発見。買いました。旨かった!
そしたらなんかの神事の行列にぶちあたり。
お湯を奉納するのかな。
雅楽の演奏者の後に、盥がのった輿を担ぐ神官さんたちと、数名の芸妓さんが歩いてました。写真は撮れなかった。

そんなこんなでも、帰宅したらお昼前。
近いって楽。


また来年もA馬です。


2008年10月17日(金) あまかった。

ほてほてと、リフレッシュルームでお茶を淹れようとしていたら、某氏がやってきて、おもむろにヤク○トを飲み始めました。

ジョ○はともかく、○クルトを見るのは久しぶりだなと眺めていたら、某氏は恐る恐る、私にききました。

「…飲む?」

素直に頷いたら、冷蔵庫からさらに1本取り出してくれました。

「実は今日で賞味期限が切れる。出張言ってて、今週分がクリアできなくて…」

そういう事情なら遠慮なく。

某氏はストローで、わたしは直に飲んでました。
すると入ってきたお嬢さんがひとこと。
「kasisさん!めっちゃ男らしい…!」

あんなちんまいもの、ちみちみ飲んでられっかよ。

…男らしく飲もうが飲むまいが、ヤク○トは大変甘かったです三点。




さて、明日は温泉に行ってきます。
地元なんで、午後からゆっくり。
観光をする必要がないので、明後日の午前中には戻ってきます。
炭火焼の肉を喰うんだ。
お宿は大正浪漫なんだ。
楽しみ。


2008年10月16日(木) リアルムスカになりそうだ。

某部の仕事が、降ってきました。
先日は別の某課の仕事が降ってきて、対応に右往左往しましたが(そして来月が本番)、今度は別のです。

件の部のシステムに入るために、まるでダミーの社員IDをもらいました。
受けた説明。
試しにやってみる。

目が目がぁぁぁぁ!

いやほんま、細かすぎて目に沁みる…。

それもだ。
当初は「1年以内」と聞いていたので、おおらかな気持ちでいられたのですが、うちの部長より「全体の締め切りが1年後だから、こちらの締め切りは3月末」と云われ愕然。でもまあ、半年近くある。多分大丈夫…なことにしとこう。残業混ぜればなんとか!

そしてシステムの操作と、仕事内容をレクチャーされてる時に、あっさり某課の部長は云ったのでした。
「1月末まで」
ぎょぇぇぇぇ!話が違うよ。
わたわたしてる私ともう1名。
そこに通りかかった某部の部長が一言投下。
「年末までね」

おい。

「あ。残業はしないでいいから」

しないでいいからってったって、部の仕事があるわけですよ。
その合間を縫って他課の仕事をこなすわけだから、優先順位は下がる。
正直、他部がするはずのものだもん。
ちなみに、その仕事をするために、某部から出力されたデータを貰わなければならないんですが、それが出来てない(苦笑
「出来てない部分は、自分で出力して」

その後、やりとりを聞いたうちの部長の、両部全員配信が凄かった!
要約すれば。
「何いうてくれてんねん。そんなん、おまえらの仕事やろうが。締め切りは3月末。一日たりとも譲れんから覚えとけ」

レクチャーを受けて数日。
いまだ全然手をつけてません。
自分の部の仕事の目処がついた時点で、定時過ぎてたら、絶対手をつけないことにしている!やったら数時間取られるもん。第一、「残業するな」っつったもん(逆切れ)。

果たして、できるのでしょうか。
それよりも、目が心配だ。これはキツいわ。


2008年10月15日(水) あれ?

傷心の私に、隣課の方がこっそりおすそ分けしてくれました。
『花畑牧場の生キャラメル』。
北海道のお友達から送って貰ったらしい。
チョコとプレーンを1個ずつ。プレーンはお隣のお嬢さんにわけわけ。
チョコはね、キャラメルというよりガトーショコラのケーキっぽかった。


で、帰りに警察に遺失物届を出してきました。
近所の交番でやってもいいんだけどさ、いっつもいないんだよね、お巡りさん。

届出自体は簡単だったんですが…警察署なんで、電話がばんばん入ってる。
忙しそうだな、大変だなと聞いてたら。

「拉致」

えええ。

んで、「拉致救出用」の人員配置をやってるんですよね
現場班と追跡班にさっさと分けて指示だしてました。

拉致。

…ほんまか?

そんな緊迫状況の横で、「定期券おとしましたー」なんて云うのは、ちょいと申し訳ない気が。
でも今日届けられた拾得物の中に、定期券は3枚はあったな。


2008年10月14日(火) うわああああん

いきなり飲み会でした。

…後半、荒れました(私がじゃないよ)。


地元駅の改札を抜け、バスに乗り込み、回数券を出して下車。
回数券を定期いれにしまおうとバッグを見たら…ないよ、定期いれ!

メインにもサブにも入ってない。
改札を抜けたんだし、回数券を取り出したのだから、バスの中に落としたんだ。

真っ暗な停留所付近をうろうろした後、まん前の営業所へ。乗ってきたバスは、まだ灯りを落とされてません。中に入れてもらって、運転手さん2名と一緒に探したんですが、ない。

事務の人にも事情を話して、一旦帰宅。
今度は懐中電灯を持ってGO。
やっぱり落ちてない。
もう一度、バスの中を見せてくれたけど(事務の人も探してくれてたらしい)ない。

ああ。電車の定期。まだ2月半残ってるのに…!
今月末に市民税の支払いが、来月にはめがねの支払いが、週末には温泉が待っているというのに。
1月はねずみの海なのに。
ボーナスないのに。

出てきますように。



2008年10月13日(月) 重労働。

3連休の最後。
原稿で引きこもる予定だったのに、「予定ってのは未定なんだよね」と悟りを開くに留まりました。

さて、今日は服の入替をば。
上から下ろして出して、クローゼットの中のアイロン済みのものを畳んで(出す時はまたアイロン作業だ)しまって、上に上げて、出したのはハンガーに掛けて。疲れます。うん、出したやつのアイロンかけが残ってるんだ。
判ってる。
判ってるけど、今日はもう気力がありませんでした。

樟脳が切れてたんだ。
ああ、ロングサイズのカバーを買ってこなくては。
判ってるんだってば(投げやり

ここまで投げやりになるのは、入れ替える前に同人誌の整理もしたからだ。
ベッド下の収納が怪しくなってきたんだ。
でも増えるんだ!

あ。
作業しながら昨日のがゆんだむを見ました。
あのマスクには笑えます。
なんだ。
あの自己主張の激しいマスクは!
軍部には、マスクのドレスコードはないのか。華美なデザインはやめといた方がいいんじゃないか。それともグラさんが反抗期なのか。

ちょっぴり、グラさんとお揃いのマスクをつけたファントムが出る、『オペラ座〜』を観てみたいかもです。


2008年10月12日(日) どじょうはSだと思った。

服の入替をしていたら、ちびたが襲来してきました。
おかげで、寝る前になっても、部屋は惨憺たる有様です。

さて、そのちびた(♀)。
絵を描きたいというので、色鉛筆と紙(さすがに原稿用紙は出せないさ)を渡してやりました。
ノってきたのか、歌など歌ってやがります。
おお、これはオーソドックスに「どんぐりころころ」だ。
結構ちゃんと歌えてました。
2歳児ですが、歌詞もしっかり歌えてます。感心。

が、ラスト。
やっぱり2歳児はひと味違った。

「♪泣いてはどじょうを笑わせた〜」

笑ってないから!
困ってるから!

…泣いてるどんぐりを見て笑うどじょう。
すばらしいSだ。



その後、ちびたの父親が、TVをつけ、チャンネルを回していたところ、だぶるおに当たりました。
ちび父「あ、ガンダム」
ちび母「家帰って見たらいいでしょ?」
ちび父「録画してたかな…」

お い 。

私は録画してたけど、その事は口にはしてません。
親戚だからね!自分の身は可愛いからね!


2008年10月11日(土) 「『全国』のために、私は関東に行きます」

と聞いて、思わず慄いてしまいました…。

えーと、今日は美容院に行ってカットとカラーをしてきたわけです。
いつも赤味を抑えるために、オリーブを多く配合した色にしてたんですが、今回は変えました。退色して赤っぽくなる髪質だけど、赤くなったって、どうせ毎月カラーに行くんだ。赤かったら次の時に変えたらいいんじゃね?
ってわけで、今回はパープルです。今年の流行色です。ブルーベリー色です。

それはいいんだ。

施術中、標記の台詞を、店長が吐いたんだ。

えっと。

あの。

…イベントですか?
だぶるおですか?

反応に困ります。ええ。だって逃げようがないんだもの!

「美容師の『全国大会』(施術を競う大会)にスタッフが出るので、応援のために私は関東(水戸)に行きます」が正解だったんですが。

紛らわしいこと云うんじゃない!

でもま、夜行バスで行き夜行バスで帰るスケジュールは、祭り時のオタを彷彿とさせましたが。
とにかく頑張れ。

「ところで、何があるんですか水戸。納豆ですか。それしかないんですか」

どうなんだろう。


2008年10月10日(金) いたるところに

オタクは棲息しています…。

帰りの電車の中、英会話が耳に飛び込んできました。
見れば、日本人女性と白人男性が会話中。女性の英語はなかなかです。っつかスムーズに英語が出てくるし、発音も綺麗だった。お手本のよう。

それはさておき、会話の中に『kyoutodaigaku』という単語が。
へぇぇぇぇ、『Kyoto University』じゃないのかあ、と思う間もなく、話題は『Hanshin Tigers』へ。会話の内容はともかくも、耳なじみのある単語が出てくると、アンテナがかなりそっちに傾きます。

本を読みながら、彼らの会話を聞いていたんですが、あれ?

なんか、漫画とかゲームの話になってないか?
いやいや、オタクじゃなくても、「日本のサブカルチャー」に興味を持つ人はいるんだろう。

だけど。
だけどだけど。

『ponyo』はいいでしょう。
でも、『Gintama』がどうしたって?
『Gundam』はファーストなのか、がゆんだむなのか。
今あなた、『Evangerion』って云わなかった?
なんか、他にもそれっぽい固有名詞がちらほら。

ああ、こんなに自分のヒアリング能力の欠如が嘆かわしいとは。
(盗み聞きはいけません)
もっとしっかり勉強しとくんだった!

単語の切れ切れから、なんか詳しいっぽかったですよ彼ら。

海外にもオタクが棲息してるのは知っていた。
けど、こんな間近で実感したくはなかったです。


2008年10月09日(木) ちゃりちゃりちゃり。

帰りのバスにて。

バスから降りようとした私に、運転手さんから、意味不明な声がかけられました。

「ちゃりちゃりちゃり!」

なんなんだ。

すると着地地点少し前を、1台の自転車が通り過ぎて行きました。

つまり、勢いよく降りると、たんたんたんっと自転車通過地点に達してたわけですね。
ちゃり=自転車。
運転手さんは、私に注意を喚起していたわけです。

幸いっつか、なんか荷物が多かったんで、今日のわたしは「たんたんたん」と云うよりも、「よっこらしょ」モードだったんですが(笑



某支店の某氏から、新しいシステムの問合せが入りました。
…ってあんた!答える側だろうに!
「…で、どこにしもたらええの」
絶望したよその台詞に。
「サーバーに××ってフォルダがあって」
「フォルダフォルダ」(電話の向こうで探しているらしい気配)
「黄色いやつですよ」
「ああこれ!」
絶望を通り越しました…。


2008年10月08日(水) 誤変換。

昼飯時、一緒に食べてた某課のお嬢さんがぽつりと云いました。

「月初に、kasisさんとか○○さんとか、次長やグループ長(双方男性)に、『○○して下さい』って云うのを聞いてて、なんて事を大声で云うんだろうって恥ずかしかったんです」

暫く悩んで(悩むまでもないんだけど)、ソレが脳内誤変換だと気付いたらしいんですが。

大丈夫。
恥じらいも何も捨て去ったような感じですが、そんなに大声で「避妊」なんて叫びませんから。
(正しい変換は『否認』)

そういえば、かつて勤務していた職場で、取引先の名前を変換したら、いきなり『性交』って出てきてビックリしたことが。
フツウの『○○製鋼』だったのに。
なんでそれが一番最初に変換されるのか、今でも謎。
せいぜい『成功』だろうと思うんですが、誰やそんな教育をぱそにしたのは(笑)。


とにかく。

誤変換注意(笑)。
↑『ちゅうい』と打って、真っ先に『中尉』と変換された…


2008年10月07日(火) 化粧品売り場って

すごいわ。

というわけで、今日は帰り道、退職する方の餞別を買いに、某百貨店の化粧品売り場に行って来ました。

あんま行かないので新鮮。
だって、
「ファンデ、夏用から冬用に変えるのっていつ頃なんでしょう?」ってな質問を職場のお嬢さんに投げかけられ、堂々と「1年中同じの使ってるから判らない!」と云い放った人間ですからね。わはははは。

某海外ブランドの、あぶらとり紙の値段におののいてみたり。
同じく某海外ブランドの、「お得なんです♪」なリップパレットの値段にのけぞってみたり。
…ものすごい世界です。海外ブランドは免税店で買うべきだと云う認識が新たになります。

こういうのに、どんとつぎ込む人もいるんだよね。
美容院で眺めるファッション雑誌のコスメコーナーなんて凄いもんね。
「へー…」で流しちゃうから、中身が全然記憶に残らないけどね。
薄くて高い本につぎ込むのと、はたしてどっちが健全なんだろう…。

ちょっと考えてみたりしたのでした。


さて、ハハが食事に行きたいと言い出しました。
「どこで食べたいの」
「斉州島」
日本で喰ってくれ。


2008年10月06日(月) めめめめめ

新しい眼鏡を持参して出勤しようかな〜とか思ってましたが、面倒なのでパス。
したらば、やっぱり目の調子が今ひとつ。

明日は持っていこうと思います。
状態によっては、コンタクトから眼鏡にシフトしようかな…。




ちょいと風邪っぴきっぽいので、今日はこのへんで。
ネタになりそうなこともあったんですが、忘れた!


2008年10月05日(日) だぶるおよりも。

眼鏡馴らし運転中です。
手元を見るのがちょいと辛いかも。


さて、だぶるおです。

いやそれよりも、放映前のローカルCMで脱力してました。

太○映画村のCM。
『モモタロスもプリキュアも〜』。

固有名詞を、無理して京都弁で喋らんでいいから(笑)。
(ソレも舞妓さんが喋ってる)(オタクな舞妓さんっているのかな)


だぶるお。

内容は。
内容は。
内容は。

よくわかりません…。

ただ、「乙女座」と呟いた、今はそれなりに偉いさんになったらしいグラさんのことを、「あんな事云う上官なんて、きっと部下(特に女性)に笑われてランチ時のネタにされてるんだわ」としみじみ哀れに思ってしまいました。


2008年10月04日(土) そんなの知らなかったもん!

新しい眼鏡を受け取ったついでに、献血をしに行ってみました。

祝♪初献血。

だけどダメでした。
比重とか体重とかの問題じゃないです。

「狂牛病の危険性」。
これです。

つまりですね、狂牛病が発症した時期に英国に滞在(在住、旅行問わず)していたら、献血できないんですね。

該当期間ときたら15年以上ありますよ。
私、その間にトータルで1ヶ月、英国にいましたよ。

何喰ったかなんぞ覚えてませんが、牛は絶対、喰ってるだろうな…。
(ヨークシャープディングとチーズとわけのわからんご家庭カレーとトライフルは覚えている←充分)、

献血手帳すぺさるVer.を貰う野望、ここに眠る…。


2008年10月03日(金) 呑み放題。

…を連想しました…。

出勤してすぐ、リフレッシュルームに朝コーヒーを取りに行ったら、なぜかショットグラスが並んでました。

あり?

どうやら新しい酒が入ったようです。
グラッパです。
そんなきつい酒をどうするつもりなんだ(呑むんだよ)。

すでにワインが常備されている職場ですが、グラッパまで辿り着いたか。
もらいもんの日本酒もビールもあるしな!
どうやら冷蔵庫には、経費でおとしたつまみも常備されているようだし。
とてもカタギの職場とは思えません。
いながらにして呑み放題が出来そうですよ。
(職場で呑むのは嫌いです)


2008年10月02日(木) フレックスタイム

は、私はまだ使えませんが。

部長が嬉しそうにスケジュールボードの行き先欄に「フレックス」と大書書して、姿を消しました。

フレックスは行き先じゃないからね!

「使ってみたかったんだろうな、その言葉」とナマぬるい目で見守ってます。

先日の爆睡してしまった説明会。
全社対象なので、何回かに分けて行われてたんですが、なぜか。

しっかり起きてた人たちが理解できてませんでした。

「えっと、××の制度は残るんだよね?」
「なくなります」
「ってことは△△は」
「そのまま使えます」

ちゃんと答えられるもん。
間違ってないもん。
(「人事に確かめたほうがいいですよ」で、確認取ったらあってた)

これはもしや。

睡眠学習か(笑)。

よし。
また新システム導入の話があるんだが、研修中は寝てることにします。


2008年10月01日(水) ポリシー

を見た。
…朝の通勤電車の中で。

ドアのところに、ひとりのにーちゃんが立っていました。
脱色系金髪、トップ長めで、襟足はナマの黒色。
へんてこなサングラス。

唐獅子のシャツに、波模様のスタジャン、そして龍模様のジーンズ。

いやまじだよ?
朝の通勤電車だよ。
8時過ぎなんだよ?

思わずまじまじと観察してしまいました。
ほんま、こんな服売ってるんだ…と感心。
そして執念のコーディネイトに脱帽。

手に持ってたのは、ブリックパックの牛乳だったが。
(それなりに健康に気を遣っているらしい)

しかしまあ、先日は仕事帰りにターミナル駅で「セ/ー/ラ/ー/ム/ー/ン」を見たしな。
ナイターの時は、トラ耳トラしっぽの、トラキチギャル(死語)も見かけるしな。

阪○電車は、コスプレ鉄道と名を変えるがいい(今日のは違うけど)と、そんなことを思って出勤したのでした。




そして早く帰れませんでした…。
あ、あすこそ!


kasis |MAILHomePage