短いのはお好き? DiaryINDEX|past|will
道草食ってないで超特急で来い! 俺はカヲルにそうメールした後で自分でも訳がわからないけれども何を思ったの か、ある女性をストーキングしはじめたのだという。むろんその様子は後でカヲ ルに聞いたのだけれど。 カヲルは時間通り待ちあわせの場所に来たにもかかわらず、ベンチか ら俺はたち上ると、手を振りながら近付いてくるカヲルに一瞥もくれるこ となく擦れ違って、前をゆく若い女性をつけだしたのだという。 どうやらそこまでの記憶が欠落してしまっているようなのだけれど、ただぼんやりと だが誰かを追って歩いていたのは覚えている。 歩きながらいろいろなことが、脳裏にまざまざと甦ってきて煩いくら いだった。イメージの氾濫とでも表現すればいいだろうか、それはまるで眼を見 開いたまま歩きながら見る極彩色の夢のようだった。 夢なのかうつつなのかわからない状態で、夢だかうつつだかわからないもの、を見る のであるから更に訳がわからない。 というのも、以前夢でみた影像なのか、あるいは小説などを読んで自分で想像し た影像なのか、はたまた映画の記憶の断片なのか、自分が監督・編集したまった く新規の夢の影像なのか、あるいはまた、どこの誰だかわからないけれども勝手 に送りつけられ見させられているものなのか、そこらへんが実に曖昧模糊として わからないのだった。 いったい夢はどこからくるんだろう。 ま、それは杳として、わからるはずもないから、置いといて。 まあ、とにかくその影像だけれども、もう頭のなかで所狭しとひしめきあっているという 感じだ。 以前ジャズのアドリブが出来るようになりたくてジャズ喫茶に毎日通っていたと き、ある日を境にジャズのフレーズが次から次へと口をついて溢れるようにして出てきた 、ちょうどそんな感じでこんこんと湧き出る泉のように舞い降り てくる総天然色やモノクロの静止画や動画を見ながら、実はぜんぜん別なこと を考えていた。 たしかそのことはなんかの漫画で読んだのだと思うけれど、ちょっと衝撃的だっ た。 御国のために殆どまだ少年ともいえそうなうら若き兵士が戦争へと出征していく 、その前夜に未だ恋人もいない(ひらたくいえば女性経験のない)彼に母親が女 性として己の肉体を提供するという禁忌が当たり前のように行われていたという 史実を知って驚きを禁じ得なかった。 それはやはり出征とは即ち御国のために命を投げ出すということなのだから、女性を知らぬまま死にに行く我が子をはかなんでの、せめてもの親心なのだろうと思った。 戦時下はやはり平時では許されざることも許されるということなのだろうか。 そもそも、人を沢山殺した者ほど誉めたたえられ勲章を与えられるとい う、国をあげて全てが狂っている情況なのだから、禁忌など存在しないのだ。 だいいち、ヒトがヒトを殺すことこそ最大の禁忌であろうはずだからだ。 しかし、どうなのだろう。そういったヒトがヒトを殺すことを奨励している、これ 以上ない悲劇のなかで、母親と実の息子がマグワウという更なる悲劇を極めたオゾ マしいドラマが繰り広げられていたという訳だけれども、不意にとんでもない勘 違いをしているのではないか、ということに気付いた。 それは若い身空で御国のために死んでゆく少年兵が、あまりにも不憫で己の肉体 を与えたのではないのではないか、ということだ。 出征してゆく少年が長男であった場合など直系の血が絶たれてしまう。つまり、 種の保存ということだ。父親も戦争にとられ、息子も召集されるとなると、 その一家が断絶してしまうわけだからだ。 しかし、だからといって母と子のマグワイという衝撃的事実が変わるわけではないのだけれども …。 いわゆる黒人の人達の間ではmother fuckerが褒め言葉であることを知ったのは、 それから暫くしてからのことだった。
実は、あちら側にいっちゃってる人のお話。 主人公の他にもうひとりあちら側に完全にいっちゃっているように見える不思議な女性が核となって進行してゆき、事件がらみのサイドストーリー的なものも用意されているが、展開という展開はない。 物語の後半でやっと明かされる主人公小野沢の特別な能力。そして彼はそれによ って翻弄されまくっているのだけれども、未来と現在の境界線がどこにあるのか 読者も作者に最後まで翻弄される。 妙子との最初の???は予知能力のなせる技だっとは…。それも克明に描写され 妙子の言葉も一言一句洩れはないのだろうと思われる。 どこでいつそういったあちら側へのスイッチが入るのかはよくわからないのだけれど、地下鉄の階段を上るときとかに何万ヘルツだかの高い音が聞こえるなど異様な 違和感を顕著に感じるといい、狂気への伏線は冒頭に既に顕されていたわけである。 そこにもうひとり、常に自分ではない誰かになりたがっているミステリアスな女性 が絡んできて、小野沢の狂気を狂気で以て隠匿するような役目を担っているよう である。 しかし、実は彼女は病んではいるけれども正気を保っているようであり、それは 退職前の刑事の弁からも窺われる。 問題のエンディングだが繰り返し素晴らしい記憶力とか小野沢が彼女に対して述 べていることからどうやら、エンディングに展開されている光景は小野沢の予知 の影像だということがわかる。 というのは、誤りであって実は前回の彼女とのやりとりこそが未来での彼女との やりとりを先取りした白日の予知夢だったのかも知れない。 もうそこらへんは現実なのか予知なのか杳としてまったくわからない混沌の世界 である。 というわけだから、ミステリアスな女性とのHも実は、これからおこるであろう未来での出来事なのだろう。 最後の自分自身の顔が窓から覗きこんでいたというのは、小野沢の狂気を端的に 顕したともとれるし、この光景自体が小野沢の予知夢であることの証左であるの かもしれない。 いや、もしかしたなら彼こそが別人格になりたいと願ってやまない張本人なのかもしれず、となると彼の未来を予知する能力すら自分の都合のいい解釈にすぎないのかもしれない。つまり、ただの願望を夢見るという狂気なのやもしれないのだ。 語り部は彼自身なのであるから、すべてが狂気なのかもしれない。
この作家を女性とばかり思っていたのですが、今回やっと男性であると認識しました。 物語は、いきなり訳のわからん奴等が部屋に乗り込んでくるとことからはじまりますが、一種の不条理ものです。 どんな風に終わるのかが作家の才能のみせどころ? なわけですが、最初ちょっと合点がいかなかったのですが。 どうやら最後の一文に秘密が隠されているようなのです。 『男は人形のように見えた』という文章です。 つまり、Rと男は入れ替わってしまったのでつね。 男はRを死刑にするつもり、いや、死刑にしなければいけないと思っていた。(Rは男の分身である) しかし、実際はRに男が付き添っていたのです。Rこそがリアリティであり、男が人形なのです。そのようにいつしか人形と人とが入れ替わってしまったのです。そんな風に考えてみると結構鋭い小説です。 どこからこのような発想が生まれたものなのでしょうか。 男はRを手に入れ、現実をRに刷り込んでやった。男は実際に死刑執行人として選ばれた存在であったのであるが、男によって現実を刷り込まれたRが現実となり、男は現実からいつしか遊離した存在となってしまう。 そこで、処刑されるべき存在であったRと男はすりかわってしまう。だから、本当のところはRが男を見つけ出したのです。そういうことになりますね。 現実と虚構が入れ替わってしまう、そういうお話なのでした。 なかなかのものでした。
自由が丘で東横を降りて、緑ヶ丘図書館に行こうと思っていたのに…気付いたら、もう田園調布に着いていた。 仕方なく、もう一度本に視線を落としたのだけれど、字面を追うばかりでいっこうに頭に入らない。 ていうか、書名はなんだったのか。いったい何を読んでたんだっけか? うとうとまたしていたら、前髪がごっそり抜け落ちる映像が繰り返し見えてゾッとする。 禿げだけはいやだよぉ。 不意に車窓から金木犀の清清しい甘い香りがして…。 もう秋なんだなぁ、と思ってる自分がいて。 ふと小林さんはきょうこそは動画を見れただろうかと思った。きのうHな動画をあげたのだけれども、喜び勇んで、さぁー見るぞ! とアパートのドアを開けたら母親がいたという。 「横浜でね、友達と会うからカズチャン今夜泊めてちょーだい」 シェークスピアも真っ青。笑えない悲劇だ。いや、悲劇はもとより笑えないものなのだけれども。 ま、なんだかんだいっても今がいちばんいい季節だよな。なんて思ってるうちにご帰還アソバサレマシタわたくしめ。 鍵穴にKeyを差し込む。 んんんんんんん!!!!!!!!!! 開いてる????????????? 「あら、おかえんなさい。早かったのね」 狭いキッチンでエプロンをしたおばはんがこちらを振り返って笑みをこぼす。 はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁぁぁっぁあああっぁ??????? 完全に部屋を、階数をまちがえたと思った。2Fじゃなくって、3Fだったのか。 「すいません、まちがえました!」そういって取って返す、その背中に 「なにいってんの。さ、もうできたから食べましょ」 いったんドアを開けて表札を確かめる。まちがいはない。しかし、表札など作ろうとすればいくらでもつくれるのだ。騙されないぞと思ったりする。 この世の中じたいすべて嘘っぱちなのだからして、いったいなにを信じていいのかもわからないのだ。 だって、この俺様からがしていったい誰やねん? 自分は自分なのだろうけれども、この肉体は実際に自分の肉体なのか。たんにこの肉体という檻に幽閉されているに過ぎないのかもしれないのだし、またその檻には自分だけでなく、いくつもの人格が入っているかもしれないのだ。 「ところでアンタ誰? ここでなにしてんの」 「あらあら。実の母親の顔も忘れたってわけ?」 ざけんじゃねー。 「もうとっくに死別してんだけど…」 「あははははは。アンタは相変わらずやね。ま、いいさ。ビールでも飲も」 「あはははは。そやね、昔のことはもう忘れて、今夜は飲み明かそうや」 部屋に入って、PCを起ちあげる。いったいどうなってんだ。怪奇現象に巻き込まれた少年A、鼻毛を三本抜かれて重態! という三面記事の見出しが見えた気がした。 「さ、用意できたわよ。はじめようよ」 どう対処していいのかわからない、凄すぎて。 「じゃ、とにかくカンパ〜イ!」 小さなガラスの丸テーブルは、食べきれないほどの料理で溢れかえっていた。 キンキンに冷えたビールを口に含みながら、いったい俺はなにをしているのかと暫し自問自答。 「ほら、アッちゃんの好きな筑前煮だよ、たんさん召し上がれ」 ははは。力なく笑う。筑前煮なんて知らないし、そもそも俺はアッちゃんなどではない。 完全にイカれてるのか、このばばぁ。 それとも…。 「で、親父と俺を捨てて、今までどこにいってたんだよ?」 「いきなりかい。ま、それはおいおい話してくからさ…」 会話が弾むはずもなく、もうどうにでもなれと、ただ黙々と浴びるほど飲んだ。 やがて、気付くとおばはんは消えていた。 俺が…バスルームからシャワーを浴びて出てくるまでは。 出てくると、おばはんはベッドに横たわっていて、裸のままの俺を手招きするのだった。 定番のスケスケのピンクのネグリジェを着てるおばはん。 ネグリジェの下にはなにもつけていないおばはん。 ネグリジェから下半身の黒い翳りが透けて見えているのを知っているおばはん。 俺は、まさに蛇に見込まれた蛙のごとく吸いこまれるようにして、一歩一歩ベッドに近づいてゆく自分を、どうすることもできなかった。
|