(以前、こんなタイトルあったような・・)
左の靴の爪先が、びろんって取れまして、 それが先週の話なんですが、 直そう直そうと思いつつ、 週末が来て、過ぎて、今日履いたら、びろんってなってました。 うん。 直らないの。 7人の小人が直したりとかは、なかったっぽい。 ぽいっつ~かないよな。。
そんな訳で、 バイト先に優れた(かどうか知りませんが)速乾接着剤なるものがあるので 本日早々に、バイト前に、、 昼休みにでも、、 手術しようかと思ってたのに、あまりにもセロテープが違和感なくついていたので忘れてたの。 約9時間、セロテープでしのぎつつ、 結局、バイトあがってから靴の修理。 「速乾」と大きく書いてあったので、 むっちゃ素早い仕事させていただきました。 が、、 5分経っても、乾く気配ないんだよね~。 用途、間違った?? 「ゴム・革仕様」 ・・問題ねぇな。 なんだ?乾かないぞ。。。 ってことでセロテープを3箇所はっつけて電車乗って帰ってきた小岩井です。 (ぁ~~、長い冒頭だったね。)
風邪の諸症状はいつもと異なってるみたい。 咳、そこそこ。我慢できる範囲なので、しないように努力しちょります。 菌撒き散らしてるみたいで感じ悪いし。 ノドの痛み、なし。 熱なし。 鼻もスースーです。(つまり、つまってない。と) でも、、声だけ、出ないんだなこれが謎だなオイこら。
Kっさん「今日の小岩井さん、違う人みたいやからお話したくなぁ~い。オハナシせんとこかなぁ。」
∑( ̄▽ ̄∥)
出勤して、朝一番の電話を取った。 ・・・やヴぁ~~~いの。 うまいこと発音するには、小さい声でないと。。 でも、声量がないから伝わらないの。 で、なるべく声を出そうとすると、、
途切れる。声が。。(汗汗)
Kっさん「今日は電話あかんねぇ」
・・・ぁぅ、ごめんなさい。 ってことで、電話にはそれ以降出ない方向で。
今日なんて、、 KっさんにもYさんにも(両者ともアルバイトさん) いっぱい突っ込み入れたかったのに、、できんかったよ。。。 口惜しいぞ。
そんな今日、小さく衝撃的なことがあった。 Yさん(あたしのダイスキな上記のYさんとは異なりにけり)に、、 質問したのさ。 さんざん考えて、あ~でもなくこ~でもなく、、と苦戦してたブツの処理の仕方を。 結局、あたしには無理でした。 ハイ、さっさと処理してもらいましょ!と、Yさんにお願いしたの。
帰ってきた答え。 「ゃ~~、教えられんなぁ。。・・ん、そのうちに教えてあげるわ。」
ってオイ!! オマエ、今月で辞めるんと違うんかぁ~~~!!
Yさん曰く、、 「そんなにちゃっちゃと吸収していったら、他の人の立場がないやろ?」 って。
・・・。
ゃ、だって、周りにいるのって、おじいちゃんやもん。 そら、どうしたって、あたしのが吸収率ええやろ。。 吸収率が、すこぶるいいかどうかは知らん。
教えてもらうっつ~のが間違ってるのなら、、、 いいもん。 盗み取ってやる。。 |