日当たりを考えながら我が家の庭にもミニミニあじさいコーナーを作ってみた。 山あじさいにカシワバあじさいも加えて今から来年の花の饗宴を楽しみにしている。 夏の暑さを無事に越えてたくわえつつある花芽の開くのをしっかり見守っていかなければ。 狭い庭ではあるがハーブコーナーにあじさいコーナーもできて、一日に何度も庭をながめて喜んでいる。
2003年06月15日(日) |
アイロンかけと「人生の楽園」 |
土曜日の午後6時は1週間分のアイロンかけをしながら「人生の楽園」を見ている。 いかりや長助さんと伊藤蘭さんのナレーションで「田舎暮らし」をはじめた人達を紹介するものだ。 それを成功させる秘訣なども最近は披露していて毎回楽しみにしている。 どうも自分自身うれるものを蓄えていくことが大切なようだ。 出てくる人達が皆さんいい顔をされているのがなんとも羨ましいかぎりだなぁ〜。
ガッテンがってんとかいう番組でボケない工夫は前頭前野を働かせることにありと。 今密かにブームを呼んでいる中高年の楽器演奏熱にスポットが当てられていた。 前頭前野をフルに使ってマスターしているのだとか。 でも、これが慣れてきたら又前頭前野君は働くのを止めてしまう。 常にいろんなものに一生懸命に挑戦をしている姿にボケない要因がかくされているようだ。 誰しもボケたくはないでしょうから完成!なんて言わないで、これからもあくなき挑戦をしていかなくてわーぁ(@_@)
2003年06月08日(日) |
臨床児童ソーシャルワーク |
7日8日と広島学習センターで面接授業を受けてきた。 「臨床児童ソーシャルワーク」ということで福祉や医療の専門家が多かったのではないかな。 自分はそれを職業にしているわけではないけれど普段の生活にも充分にいかせる講義であったのではないかと・・。 心理学的なかかわりと福祉的なかかわりの違いが興味深かった。 詳しいことは又面接授業感想文にてまとめてみたい。 放送大学も年々参加者の心意気が変化してきているようだ。 職業的な目的を持って講義を聴いている人がずいぶんと増えてきている。 自分も少しずつ刺激を受けてきて、学んでいることが職業につながるようにと夢をえがきはじめている。
土日出勤が月に一度まわってきます。 今月は今日とあいなりHP更新を気遣いながらご出勤。 バタバタばたばた出稼ぎをやっつけてご帰還ですが、果たして眠たい、明日は更新ガンバリましょう♪
|