4/27(日) 戦争の話、もう止めにしない?
バイト先にさ、今回の戦争を語りたがる輩がいるわけよ。
しかも「俺の立ち位置はちょっと人と違うぜ」と言わんばかりに、戦争最高!的な言い回しで。
「今度はシリアが面白くなるだろうな、くくく」ってな具合に。
全然知識も意見もないオレは「うんうん、はあ、へぇー」なんて聞き流してるんだけど、
本音としては、遠く離れた平和な日本の一フリーター風情が何言ってやがんだと。
端からだったら何とでも言えるわけで、おまえごときに何も変えられないだろうと。
ま、このバカは特別な例だけど、それと同じことは街中でも思うのね。
居酒屋や電車なんかで「この戦争は云々」とか「ブッシュが云々」とか。
そりゃ各々でいろいろと考えるのは自由、というかいいことだと思うし、
これを機に家族や友達、恋人同士で平和について語り合うのは悪いことじゃないかもしんない。
でも公の場所でそういうことをやってると、
周りから「こいつはバカじゃなかろうか?」と思われるのがオチだから、
オレとしては止めといた方がいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。
だってケンカを見て、ケンカしたことないヤツが
「俺ならあそこでこうする」とか言ってるのって情けないこと極まりないでしょ?
それと同じで、戦争がどうこうとか今の日本はどうこうとか言ってるヤツにかぎって、
何の力も持ってないヤツばかりなわけであってね。
だったら、そんなこと語ってる暇があれば、
必死に勉強して政治家になっておまえが世界を変えてみろよと。
もしくは、イラクに乗り込んで直接意見を言ってみろよと。
そりゃ今のイラクに一般人が単身乗り込んで行くなんて言ったら、マスコミは放っておかないでしょ。
そこで堂々と己の意見とやらを述べてみろよと。
そのどちらの覚悟もないくせに外野からヤジを飛ばすのはちょっとダサいよなあ。
そういうことを、そいつの話を聞きながら思った次第。
そういえば、サッカーとかテレビとかの話を語りたがる人はよくいるけど、
世間的にダメな人にかぎってグローバルな視点を持ちたがるよねぇ。
そんなことより、おまえの身の回りのことを先に心配しろよって話よ、マジで。
・・・あ、オレのことは棚上げしといて。

アーレフの大阪支部、ようやく発見。
が、以前の(麻原逮捕前の)オウムとは違って、一般には門戸を開放してない様子。
そりゃそっか、確かに今「アーレフグッズありますよ〜」とかやってたら笑って済まされないわな。
オレ的にはちょっと残念。リアル信者の「イっちゃった目」を直に見たかったのに。

また勝った〜! 七連勝で18万5000円勝ち中。


いただいたメッセージへのレス。

>フジオカさん

> winny
> 最近なに集めてます?なんかオモロいのないですか?
> こちらは一時期往年のトレンディードラマ集めていま
> したが・・今は「はじめの一歩」のアニメを集めては
> みましたがちっとも面白くありません。最早コンプし
> たいためだけ。


そうそう、大抵はコンプしたいだけだったりするんスよね、中身は度外視で(笑)。
僕はテレビ好きといってもほとんどバラエティしか見ないもんで、
ドラマで集めてるのは「トリック」と「ケイゾク」ぐらいでしょうか。
あとはバラエティ関係の動画ばっかですな。
ガキの使い、ごっつ、めちゃイケの歴代濱口騙し企画、
吉本超合金、内村プロデュース、などなど。
でも落とすだけ落として全然見てなかったりして(笑)。

> 電気のANNもかなり集めましたが、あれのコンプはなか
> なか道が険しいです。


確かにコンプまではまだまだ先が長いです。
一応自分で捜索リストを作って探してんですけどね。
コンプまであと40ファイル。
コンプに向けてタッグ組みます?(笑)

4/26(土) 六連勝。
この日記を読んでくださってるみなさんならご存じでしょうが、
オレってホント痛い目に遭わないとわからないタイプのダメ人間なのな。
だから、たぶんガンにでもならないかぎりタバコは止められないだろうし、
本当に食うものにすら困るようになるまで浪費癖も治らないだろうなと。
で、話はパチンコよ。
パチンコにハマったことは今までにも何度かあったものの、
散々ヘコんで「もう二度とパチンコはやらねぇ!」となるのが毎度のパターンだったわけで。
それが今回はどうだ。
なんと六回行って六連勝! トータル17万円の勝ち!
ここらでそろそろ止めないと後が恐いよねぇ。
わかっちゃいるんだけど、昼すぎになると勝手に足がパチンコ屋の方向に・・・。

任天堂公認メトロイドTシャツ、かっこいー。
買おうと思ったら、Mサイズはすでに売り切れとのこと。残念。

パソコンのハードディスク、220GBがそろそろ満タンに近づいてきました・・・。
データは結構DVD-Rに逃がしてるんだけど、それでも追いつかずにこの量。
また新たにハードディスクを買い足さねばならないのか・・・。Winnyって恐ぇ。


いただいたメッセージへのレス。

>beenさん

> いつも楽しく読んでます。ところで今日の日記、興味
> 津々。男心をついてますねー。て、言ってるわたしは
> 女なのですがっ。猫の目のようにコロコロ変わる喜怒
> 哀楽。男って単純で。笑


ども、はじめまして(ですよね?)。
いやホント、男(というかオレ)はバカで単純ですよ。
似た話をしますと、こないだ駅のホームでバカップル(死語)を見まして。
かわいこちゃん(死語)と金髪のイケメン(死語)風の男が腕を絡ませてイチャイチャムード。
「けっ、ブスが朝っぱらからイチャつきやがって」とか毒づいてたんですな。
で、前から見ると、実は二人とも女。要はレズビアンの人たちだったわけで。
それがわかった途端、「わー、この子やっぱかわいいじゃん!」と考えが一変(笑)。
男(というかオレ)は本当にバカで単純です・・・。

4/24(木) 複雑な男心。
ひさびさに吉野屋に行ったら、オシャレでかわいい女の子が一人で牛丼食ってたのよ。
こういうのってちょっと、いや、かなりいいなーと思っちゃうわけですよ、男からすると。
かわいいんだけど、一人でも吉野屋に行けちゃう、みたいなね。
例えばかわいい女の子がいたとして、その子はモデルの仕事をしてると。
あと、顔も性格もまったく同じ女の子が、居酒屋の厨房でひっそり働いてると。
そりゃ圧倒的に後者をセレクト&後者にエレクトするでしょ、男なら!
魅力とは何ぞや。即ちギャップ也。これ、オレの持論。
そういう図式でね、その女の子をかわいいなーとか思ってたわけ。
じゃ、左手薬指に指輪発見ですよ。
もうその瞬間興醒め。一瞬にしてその子の格がガクーンと落ちるのな。
「こいつ、一人で吉野屋なんて来てやんの。ダッセぇ。どうせ彼氏もろくな男じゃねぇんだろな」って。
「男がいるんだ、やっぱりな」といった諦め(何を?)の心境が、瞬時に怒り(何に?)へと変貌する心理。
こういう複雑な男心って男ならみんなあるよねぇ。
・・・もしかしてオレだけ? オレ、感じ悪いですか !?

4/22(火) パチンコ、逆転勝利。
またここんとこ日記サボってました。
というか、これが本来の更新ペースなのよな、この日記。

オークションで服購入。
HAGLOFSってアウトドアブランドがあるんだけど、
ここのロゴが以前からかっこいいなと思ってたのね。
スウェーデンのブランドってところもなんかイカすし、
以前に雑誌の取材でグルーヴィジョンズの伊藤さんが着てたってのもポイント。
そのHAGLOFSのナイロンジャケットを偶然ヤフオクで発見。
定価約25000円のものが新品同様で12000円で出品中。即入札。
あと、同じ出品者がSILASのカーディガンを6000円で出品してたんで、
本物にしちゃ安いなと思って(SILASは偽物が氾濫してるため)ついでに入札。
結果、競ることもなく18000円で両方とも落札。
SILASの服を手に入れたんで、これでオレもいよいよ裏原系デビューか?(遅すぎ)
今まではほとんど出品してばっかだったオークションだけど、
今後はもっと入札する側にも回ろうかと思った次第。

以前に書いた、うちの近所に引っ越してきたアーレフの大阪支部、
反対ポスターに書かれてた辺りを散策してみたけど見つからず。
やっぱ潜んで暮らしてんのかね。グッズ欲しかったのに。

4/9の日記を読み返して)・・・禁パチンコだぁ?
ふざけんな! オレはどんな束縛も受けねぇぜ!
てなわけで、近所に最近オープンしたパチンコ屋に三日間通い詰めました(合計25時間・・・)。
その結果、トータル十万円の圧勝!負けを取り返して、さらに五万のプラス!
やっぱタバコとギャンブルは止められなさそうです。

しかし、パチンコとiPodの相性抜群。
あんなに嫌いだったパチンコ屋(パチンコという行為は好きだけどパチンコ屋の雰囲気は大嫌い)が、
まさに自分の部屋のようにリラックス出来るわ。
iPod、最高。オールナイトニッポン、最高。

4/13(日) 選挙。
今日は選挙の投票日だったみたいだけど、もちろん行ってません。
そもそも何の選挙かも知らないし。府?市?区?
というか、生まれてこの方オレは投票って行ったことないんだけど(理由:面倒だから)、
投票結果を見るといつも思うのは、みんな真面目に投票してんだなあと。
オレが投票するとしたら、絶対誰もが見放したような泡沫候補に投票すると思うのね。
だってその方が面白いに決まってんじゃんねぇ。
羽柴誠三秀吉が当選したら面白くならないわけがないもの(笑)。
こういうバカ候補者が当選しないところを見ると、日本もまだまだ大丈夫じゃんと。

しかしあの街中の選挙カーの不快さときたらどうよ。
あのボリュームで「鈴木!鈴木!鈴木をよろしくお願いします!」とかやられると、
「鈴木とやらにだけは絶対投票しねぇ!」と思うのはオレだけじゃないはず。
あれって本当に効果があるのかね? 逆効果でしかないと思うんだけど。

ふと思ったけど、芸能人の選挙があったらオモロそうよな。
例えばある番組のアシスタントの女の子が降板すると。
で、その枠を狙って何人かのアイドルが立候補したりして。
そういうのだったらぜひ投票に行きたい。

こないだ、最近引っ越した友達んちへ行ってきたんだけど、
そいつ、一人で2DKに住んでんのね。
エレベーターなしの古いマンションだから家賃もそこそこ安くて。
ま、エレベーターなしはキツいかもしれないけど、
やっぱ広い部屋はいいやねぇ。
引っ越すなら狭くてもいいからかっこいいデザイナーズマンションとかを考えてたんだけど、
あの部屋を見たら、やっぱり古くても広い部屋の方がいいか、と考えてみたり。
古さなんてインテリア次第でどうにでもなりそうだし。
しかし引っ越すのはいつのことになるやら・・・。


< 前の日記 目次 次の日記 >

written by オレ 

マイエンピツ追加