毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2003年09月12日(金) 誕生日でした。

私にとっては誕生日でしかない日だが、世間一般にはアメリカのテロ事件の日になるのですねぇ。
被害者の皆さんには本当にお気の毒ですが…
私はおめでた気分で申し訳ないッス。

…と言いながら相方が買って来たケーキを食べるv
ここんとこお菓子は控えめにしてたんだけど今日くらいはいいや。
ケーキ美味しい〜っvv
近所に美味しいケーキ屋さんがあるのは素敵なことね(*'‐'*)

私のお誕生日は毎年ディズニーランドに連れて行ってもらっております。
思えばテロの日もディズニーランドでそのニュースを聞いたような…(- -;
今月は15、16日に泊りがけで遊んでくる予定ですv

それが終わったら仕事に大集中だ!キリッ!



2003年09月11日(木) 検診6回目

さて、風邪も治まり万全体勢な妊娠6ヶ月です。
時が過ぎるのは早いもの。すっかり出っ腹です。

今回は一番最初に受けた先生の診察です。
前回お世話になった女先生も好きですが、できれば最初から診てもらってる先生にずっと診てもらおうかと。
これからは予約日を統一して、あまりいろいろな先生になるのを防ごう。

そんなわけで検診です。
今回も赤ちゃんは手をふっております。
今回は母も一緒に見に来たので、
先生に「ほら、おばあちゃんに手をふってますよ〜」と言っていただきました。
(手はいつもふってるけどな)
最近胎動が分かるようになってきてたし、エコーの時はちょうど動いてる時だったんでラッキーな気がしました。
なるほど、こんな時こんな風に動いてるのね〜みたいな。
もう結構大きくて画面に全体が収まらなくなってます。
しかし今回も性別は分からなかった…どっちなのだろうか?

そして今回は写真をいただけなかった。
なんとなく聞けなかったんだけどもう安定期だからなのでせうか?
ま、超音波写真は元々カルテのために撮るのであって分けてくれるのはサービスだとか聞きますが(ずっと写真くれない方針の病院もあるとか)
でもやっぱり欲しかったな〜…
次もくれないのかしら…?

あ、そういえば今回の尿検査はちゃんと全部マイナスでした。
やっぱ前回少し尿蛋白が出たのは風邪だったからなのかな?





↑エンピツ投票ボタン



2003年09月09日(火) ギャッ

結構書いた時点でブラウザが勝手に消えたよ!(TロT)
なんなんだよも〜っ!せっかく書いたのにぃっ
たまにこういうことあるんですけどIEの問題かもなぁ…

もう一度最初から同じこと書く気力がないのでさらっと風味で…

2年間カバーが外れてたのを放っておいた奥歯がとうとう痛みだしたので、
今日は歯医者に行きました(しぶしぶ)

妊娠中だけど麻酔も使えるらしいってことで
(産婦人科医さんと相談して出した麻酔とかで)
麻酔して歯を削っていただきました。

「心配なら麻酔なしでも…」と言いかける歯医者さんに
「いや、そういうことなら是非麻酔をよろしくお願いいたします!」
と強く主張の私でありました。
君の身よりも自分の痛みを案じたこの母を許しておくれ我が子よ。

おかげさまで全然痛みなく治療してもらえました。
麻酔もほとんど痛くなかったし。
建物も綺麗だし、新しい歯医者さんぽい。

お医者さんもハンサムで優しくて良かった。
近所にいい歯医者さんがいてよかったな♪


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加