毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2003年10月25日(土) 逃亡者

本日、相方が寝過ぎです。

妊婦である私も結構寝ますが、今日の相方の寝っぷりときたら常軌を逸しております。
ちょっと相方の睡眠を振り返ってみましょう。

まず昨日の夜は10時には寝て朝6時に起きてましたが
8時に再度寝て11時に起きました。
そして午後3時頃まさかの3度寝で8時半まで寝ている…

夜に寝れなくなっちゃうぞ〜
と言っていたのですが12時にはまたもぞもぞ寝だしたので嫁はびっくり☆

おいおい、アンタ今日10時間起きてないぞ!Σ( ̄□ ̄;)
まだ寝る気かーいっ!?

別に寝過ぎるのはどうでもいいが、相方は昨日も今日も風呂に入っていないのだ。
このまま安らかに寝かせる訳にはいかない。
中貫「おいおい、臭い身体で布団に入るな。風呂に入ってから寝るのだっ」
相方「いやもういいから」
中貫「何もよくないっ起きろ〜お〜き〜ろ〜」(顔をべちべち叩く)
相方「分かった。入る、入るから…」
と、起き上がって風呂入るのかなー…と思いきや、
二階に駆け上がる音が…

逃げやがった…!

二階に追うとお客さま用の布団にしがみついてる相方が。
「コラーッ」と掛け布団を剥ぐとオナラの一撃!
ぐはっお前はスカンクか(TロT)

私がクラクラしてる間に1階へ逃げる相方。
ていうか、アンタもう完璧起きてるだろ…

その後すったもんだで
顔ひっかいたりパンツひっぱったりしてようやく風呂に入らせる。
どっと疲れが…



↑エンピツ投票ボタン



2003年10月24日(金) 本日もボコボコ

お腹が中からボコボコ蹴られております。
う〜ん、妊娠以外でこんな感覚ってあんまりないんだろうなぁ〜

実はうちにはピンクの聴診器があるのです。
それはお医者さんごっこをするため…ではなく…
お腹の子の心音聞くために買ったのですよ!
えぇそのためだけに!

他になんか使い道あるんですかね〜?
う〜む…
水道管…水脈の発見?
敵の足音を察知?
あとは…ふ〜むぅ〜……

とか再利用を悩む前に目的をとげねば…

しかし心音って分かる時もあるけど分からない時が多い…
手で触った時ね。
ドクンドクンとリズムがわかる時があるのです。
まだ聴診器で心音聞けたことないや…
うぅ、私の腹肉が多いせいやも(T_T)

まぁ、お腹の水槽でぷかぷかしてるわけだから
奥にいってる時も多いんでしょうねぇ…

そのうちちゃんと聞きたいなぁ。

そういえば関係ないけど今朝印象的な夢を見ました。
それは




↑エンピツ投票ボタン
なんだかすごく怒られていて、
『大学受験って大変だ』と思っている私だったのでした…

なんでやねん!



2003年10月23日(木) 検診8回目

27週目〜
妊娠中期最後の週の始まりでございます。
あと1週間で8ヶ月です。早いなぁ…
今朝も起き抜けからお腹でボッコボコ動いております元気なぴこちゃんです。
やっぱ段々胎動が激しくなってきている…
うちら夫婦はともに寝相悪いのでぴこちゃんも寝相悪い気がする。
だからこんなにしょっちゅう蹴りが入るのかしらん?

迎えに車出してくれた母に「鼻声ね。大丈夫?」と聞かれる。
自分でもそうではないかと思っていたがやはりそうか…
一日中鼻かみっぱなしだからなぁ…
ほ〜んとに、妊娠してから風邪の治りが超絶悪し。
でも熱とかは出て無いからいいか…

で、病院ついたらいつも通り診察前に紙コップに尿を取り、血圧計ります。
血圧は121/77
病院で計るといつもより血圧高いのですが、6ヶ月目から計ってる血圧中一番低い血圧でした。
家で計るよりはちょっとだけ高いけど、まぁ普通の範疇ですよね。
最近は胎動のせいか診察前にあまり緊張しなくなったからかも。
生きてることが確実に分かってるっていいなぁ(^^*)
これでも初期の頃は毎回生きてるかどうか心配してたし…
ネットでいろいろ調べていると、ついつい悲観的な方向のページも見てしまうしね。
初期の頃は普段の私より心配性だった気がします。

ちなみに今回は相方も一緒に診察室へ入ります。
前回、「性別のことは次回またよく見る」と聞いていたため連れてきました。

そしてやっぱりいつも通り横になってお腹にエコー。
今日はあまり動いていない時だったので、残念ながら前回ほど動いて見えません。
先生「もう1キロくらいの大きさですね。だいたい平均くらいで順調です」
おぉ〜
順調は毎回言われる言葉ですがやっぱり安心します。
「これが目…鼻…口…口動かしてるの分かりますか?」と説明を受ける。
前回もちょっと思ったんだけど、ぴこちゃんて鼻筋が通ってる気がする…
私は鼻が低いのでもしかして相方似なのかな?
まぁ、白黒画像だし分かりませんけどね〜?
そして
先生「あ、性別っていいんでしたっけ?」
おぉっ、待ってましたっ!
中貫「いいですいいですっ!」
先生「あ、生まれるまでいいんですね?」
先生くる〜っと背を向ける。
ち、違います先生〜〜〜っっΣ( ̄□ ̄;)

↑エンピツ投票ボタン
ぅお、なんというさらっと風味な…
なんかこう、もっと余韻とかは…(>ロ<)
ま、いいんですけど(笑)

とてもはっきり言われたので間違いなさそ。
やっぱはっきりすると未来設計考えやすくて良いなぁ。
相方も「これで名前を考えやすくなったね」と。
なんせ生まれた後は時間の猶予が少ないから今から考えておかないとねぇ〜

その後、貧血検査のため血を採って終わりました。
中期以降の妊婦さんは貧血になりやすいらしい。
…きっと中貫は貧血じゃない気がするな〜
これまでの人生で立ちくらみとか1回も経験ないし…
眠くて寝倒れたことはありますがね。
今風邪気味だからどうなるか分かりませんけども。

次回検診はまた2週間後。
とても楽しみだ〜♪

ちなみに今回は町役場からもらった後期分の診察タダ券でタダでした☆


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加