下の日記はテレ朝の放送みてむかついて書いたもんですが、 フジではキャスターが「自分が頭を下げて実家へ頼む勇気があれば」と言っていたですよ。 そういう意味なんですか? でもどっちみち勇気という言葉の使い方はおかしいと思いますわ。
2004年09月20日(月) |
この気持ちをどうしたら… |
栃木兄弟の火葬がありましたね…
父親の顔が初めてまともに出ましたが… 相変わらず言うことが、飛んでいる。 震えるほど腹が立つ…っ!
「(下山容疑者は)自分が頭を下げて頼む勇気があればわかってくれたのではないか」 ですって?
分かるって何を? 大変だから先輩親子を養うべきだとかわかってくれたとか? そもそも勇気ってなに? お世話になるのに頭を下げるのが勇気? それは勇気と呼ぶの?
生活丸ごと世話させながら頭下げたこともなかったの!?
それは勇気がないからなの? 勇気って確か大事なものだよね。 あとかっこいいものだった気がしますよ。 子持ち40男が赤の他人に養って欲しいってお願いする勇気って何?
それを仮に勇気と呼ぶとして。 40にもなって中学校の先輩風を吹かせて横柄に世話させる勇気はあるわけかーっっ!
そんな勇気、私にゃーどっちもないわ! ぶっちゃけ勇気じゃないんだよそれ!
だいたい子供たちのあんな死に様を見た後でも 世話になったことは後悔してないんかい! 頭下げて頼めば、快く助けてくれたと今でも思ってるのかぁ!
あんた、絶対頭に虫湧いてるわっ! むしろ脳みそ虫レベル! 通常人に比べて、消費税程度の割合しか脳みそがないんじゃないの!? 頭にパラボラアンテナ突き立てて世間の声受信してみろやっ!
あぁ〜〜〜もうもうもうっ! 憎いっ!あの男が憎いーーーーーー!!! ズバリ言います!誰よりこの父親に腹が立つんです!!
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ !」 のDVDを買いました。 これ、見てなかったんで面白かったです。 確かにキツイ罰ゲームだなぁ(笑)
そんなに買う気だったわけじゃないけど、なんだか近所で売り切れ続出してるので、そんなに売れてると気になる…
何かっちゃケガしたとか熱でたとか騒ぐ山崎に、 何かっちゃカゼだとかガンかもとか騒ぐ夫と既視感。 あんたらみたいな自分を大事にしすぎる人はなんともなりゃしませんよ! ヒーローキャラってもんは『なぁに、これぐらいのキズ何でもないさ』とか言って逆にヒロインになめてもらったり手当てしてもらったりチューしてもらえるのに〜 大げさに騒ぐ奴がそんないい目にあうこたぁありませんな。 何故ザコキャラと結婚してしまったんだろ〜…
罰ゲームはガキタニックが好きだったけどこのシリーズで出るのかな?
|