ぴこらはいつでもお外にでかけたがっておりますが、 こんな涼しい日は気持ちよく連れて出てあげられますよ。 いいな〜クーラーいらないっていいな〜
ところで、私のネットサーフィンは主に怖い話だと言っておりますが、 綺麗なCG絵巡りというのもありますの。 お、少女漫画家らしいっ
綺麗絵を見回るのは実に心癒されることなのですが、 絵が綺麗でも癒されないこともある…
何故かっちゅーと、なんだかやけに著作権主張しまくりなHPがあったりしてげんなりさせられるのです。 イラストの「無断使用禁止」「二次配布禁止」、まぁこれはいい。 これは禁止でないとわけわかんなくなるから。
でも「持ち帰り禁止」とか「ダウンロード禁止」ってなぁにぃ? 個人的に楽しむためのダウンロードも禁止って… そもそもパソコンでそのイラストを見た段階でダウンロードされてるようなもんだと思うけど。
で、そーゆーHPってよくネットマナーとして、 「トップページ以外でブックマークしないでください」みたいなことを言っておりますが… これも大きなお世話ですよ… 自分がどこでブックマークしようが人様から指図されるこっちゃありませんよ。 それって、他人が本にしおり挟むのを抗議するかのようなずうずうしさじゃありませんか?
そもそも、そういうことに五月蝿いサイトって版権ものの同人誌とか作ってるから余計不思議。 厳密に言えば、オリジナルでない同人誌はすべて著作権違反ですよ。 いや、中貫は同人による著作権違反は悪いと思いませんが(楽しく読んでいる同人誌もあるしね) あれこれ勝手に決まり作って著作権を主張する当本人が、 自分の違反には蜂蜜のよーに甘いのが納得いかなかったりする。
願わくば、美しく癒される絵を描かれる方は、その文章も癒されるものを書いて欲しいと思うのですよ。 ま、中貫の勝手な意見ですけどね。
角川書店さんから夏映画のドリームチケットが届きました。
どうやら角川書店創業60周年記念に映画のタダ券をくださった様子。 「亡国のイージス」「マダガスカル」「妖怪大戦争」 のうちから好きなのを観ていいらしいです。 なんと豪気な。ゴチになります! 前にも何度かタダ見させていただいたことはありましたが、 たいていレポート描かなきゃいけなかったしな〜 いや、仕事もらえるのはいいんだけど、面白くない映画だとレポートし辛かったからな(^ ^;)
親子ペア券2枚なので大人2人子供2人で行けるらしいが… ぴこらは連れていけんだろうなぁ〜 2時間も静かにしていられるはずもない。 他のお客様に迷惑かけるだろうからなぁ… 「えりの遊びのためにぴこらの世話はしない」 と言い張る我が母を何とかなだめて面倒みさせられんものか…
ちなみにこのチケットを夫に見せると 「えりは妖怪大戦争が観たいんでしょ」と即断されましたが、 真田さんが出るし亡国も気にはなるのですよ。 でもやっぱり妖怪かな… だって妖怪がいっぱいでるんでしょ?(キラキラ)
2005年07月18日(月) |
お久しぶりに日記更新 |
あ。気づけば6月まるまる日記書いてなかった。 6月は原稿と単行本仕事でばたついてましてねー。 実家で作業するサイクルになってますので、なかなかネットする間もありませんでした。 掲示板でも宣伝しましたが、ここでもお仕事情報させていただきますね♪
まず雑誌掲載は ○「ウンポコvol.2」新書館刊 『ウモージャナイカ!』妊娠出産エッセイ漫画。連載1回目8P 発売中です!
○「夢幻館vol.6」朝日ソノラマ刊 『本日は海賊なり』冒険ロマン漫画45P盛り上がってます(私が) 7月22日発売日です。
でもって単行本は来月8月はコミックスと文庫がそれぞれ1冊出る予定です。 ○『ベビーチャレンジ!』角川書店刊 子づくりコメディありラブストーリーありの読み切り集。 ちなみに出てる赤ん坊はうちの子見ながら描きました。 8月10日発売なのでよろしく!
○「はらったまきよったま」朝日ソノラマ刊 オカルトラブコメの文庫本です。書き下ろし7Pあります。 表紙も書き下ろしです。 8月中旬発売っぽいです。
是非よろしくお願いいたします☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆
そーいえばたまにブログやんないの?と聞かれることもありますが、 そんなに続けて日記書けてるわけでもないし、 私自身のためのメモ書きみたいな拙いもんですからねー 別に作品ではないのでコメント欲しいわけでもないし。 漫画の方の感想は言っていただければ嬉しいですけどね。 特にブログする必要を感じないな〜って思いますわ。
|