毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2005年08月01日(月) ア、アタイの目が〜〜〜っ

好きなフレーズだ…

でも、辛い。

昨日朝起きたら、左目にものもらいがっ!
寝ながら「なんか目がゴロゴロするな〜」と思って目をこすってた覚えはうっすらあるのだが、
見事にまぶたがハレハレでハレやかに目覚めました(本当はユウウツでした)
ほぼ片目なので、世界が見えにくいかんじ。

こんな辛い私が起きるなり、夫は隣家にゴミネットとホウキとチリトリを運べと…
うちがゴミ当番だったのが明日から隣家に代わるので。
「眼帯もないし、こんな独眼竜でよその人会うのヤダ。夫が渡してきてよ」
というと
「だから昨日渡しに行けって言ってたじゃん!昨日行かなかったえりが悪いんだろ!」
夫、何故かマジギレ。
夫は人見知りってほどでもないんだけど…
あまり相手が嬉しくない用事を伝えるのとか、好きじゃないんだよねー。
例えば、値切るのとかも。
電気やで冷蔵庫買う時、私が店員さんに「で、いくら安くなります?」って聞いたとたん、
遥か彼方へ旅出っていたからな…
だからゴミ当番回しもイヤなんだな…
何故、私が独眼竜ででかけたくない気持ちより夫の気持ちが優先されるのか分からない。

そんなわけで、独眼竜えりはお隣へ行きました。
本当は片目を手で隠したかったが、両手に持たないと運べなかったのでそのまま…
なんとなく痛々しく見られていた気がする…
私って、生まれつきの独眼竜か暴力に遭った女みたいに見られてないか?

大変腹立たしかったので昨日1日、夫にイヤガラセを心がけましたわ。
ほんのたしなみですわ。ほほほ。

で、今日もまだ独眼竜。
それとは関係なく、我が家の庭にできかけのハチの巣発見。
洗剤で弱らせて、傘でたたき落とし、思い切り踏みつぶす。
家の中から見ていた夫に「えりって本当に戦闘民族だよね…」と関心される。
だったら逆らうなってのー!しゃー!

しかし、片目のせいか頭痛がひどい〜
仕事が進まないよ〜(ちょっと言い訳っぽいな)
昨日よりは大分ましになってきたけど、明日はすっきり腫れがひくといいなぁ(T_T)



2005年07月27日(水) 炎天下

お散歩に行かねばならぬ厳しさよ…

昨日は台風来てたから外出しませんでしたが(でもぴこらは不満たらたらでした)
雨が降ってないなら行かねばなりません。
くそー夕方5時まで粘ったのにまだ外暑いじゃないかぁー

なんで子供はそんなにお外が好きなんだ。
あちこちの家に入りたがったり、手を繋ぐの嫌がって一人で行きたがったり、抱いて行こうにも重くて長くは抱けない…とかが大変だ。
うちの実家は目前が公園だから、あれは楽だよなー
うちも近くの公園まで行きますが、子連れだと遠く感じるのぅ…

でもお外のぴこらはすごく嬉しそうだし、帰ってからもテンション高いんで、
お散歩は必須ですな。可愛いし!

一日一回は外で遊ばせてあげるってのは親としては当然のことですが(^ ^;)
そんなことぐらいをダルがってごめんよぴこら…
でもダリぃな…蚊にくわれるし(ボリボリ)

家ん中でもお馬さんごっこや追いかけっこや高い高いで体力使ってますよ。
最近めっきり腕力がついて筆圧が高くなりました。
ケシゴムで消えにくいぞ下書き〜



2005年07月25日(月) お財布〜

今日は新しいお財布を買いました。
ずーーーーっと赤チェックのお財布だったんですが、
風水的に赤は赤字だって…

あんまり風水信じてるわけでもないんですけど、
小銭出しやすいお財布がいいなぁってこともありまして。
可愛いがま口タイプのお財布買いましたよ。
なんか20%オフで安く買えたし。
丸っぽい四角のお財布で、実にドラやきっぽい配色なのが良いのです。
美味しそうな色合いでお気に入りvじゅる…

さっき夫婦喧嘩の愚痴っぽい日記書いたんですが
みっともよくないと思って消しました。
すみませんm(_ _)m


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加