これだ!
前々から注文してたのが届きました。 赤いヤツにしました。ぴこらのヘルメットも赤にしたし。 乗せてみたら、か〜わいい〜の〜ぴっこらちゃ〜ん♪ (恐がりも喜びもせず、なんかポカンとしてたけど)
やー、これで少しは自力で買い物とか行きやすくなりましたよ。 後ろに買い物カゴとりつけましたからね。 ちなみに、風避けカバーとかぴこらのハンドルクッションとか自転車カバーとか いろいろオプションつけて6万円くらいになったかな。 安いママチャリしか買ったことなかった私には高級自転車です。 長持ちしていただきたいな〜
2005年08月13日(土) |
「はらったまきよったま」文庫1巻できたみたいですよ。 |
本日、献本が無事届きました。
おぉ、これで無事発売されそうですね。 表紙が考えていたより暗い色になってしまった気もしますが、 これは輪郭が鉛筆描きなせいもあるかなぁ。 力強い感じが欲しくて、ザクザク鉛筆描きの輪郭線にしたのでした。 確かに力強い感じはするが…はっはっは 2巻目はペン描きです(^ ^;)
ま、この表紙イラストも大きいのをそのうちHPにアップしますわ〜
ちなみにアマゾンではもう予約も受け付けているみたいですから よろしかったらお試しください。 ていうか是非よろしくしてくださいませ〜〜っ(≧∇≦) 頼むよ!(TロT) (笑ったり泣いたりだな)
FAX壊れた。 リダイヤル続きだったのもこのせいか? 今は液晶に黒い四角が並んで全然動きませんよ。
私がデビューした年に買った13年モノが…(そりゃこわれるわ) うーん、まいったなぁ〜 しかし、これだけ長生きしてくれたから、次もリコーさんのFAXですね。 貧乏だった当時清水から飛び下りる勢いで買った7万円のFAXだったけど、 十二分に元はとれた気がしますよ。 お疲れさん!
ところでこの日記、早速有料化してみましたよ。 これで画像アップも可能に。 どれためし。 えい。

これでいいのかな? ちなみに画像は文庫の書き下ろしの一部分(作業中)
|