毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2005年08月22日(月) 命っていくつあるのかしら

明日はぴこらの1歳半健診ですよ。
実質1歳7ヶ月ですが。

おおきくなったなぁ〜
結構普通のものたべられるし。
肉類や卵の生ものはあげてないけど。

うちの母や父にはよく懐いてきてるけど、
やっぱりすごく悲しい時や眠い時には私が絶対必要なようだ。

何度か言ったことはあるけど…
仕事は命だ。
生きることと漫画描くことは同じ意味だ。
自分から生きるのを止めないのと同じように
自分から漫画描きを止めることはない。

でも、やっぱりぴこらは大事だ。
仕事と同率首位で大事です。
仕事より子供が大事と言い切れない私は情が薄いのかな?
人間の中で一番大事なのは確実なのだけれど。
ごめんね。


夫は、仕事よりも子供よりも読者さまよりも親よりも友達よりも
遥か下!下の下!
大事じゃない!
全然いらねぇ〜よっ!ぺっぺっ!(また喧嘩してら)



2005年08月21日(日) ひさびさ自宅

ういっ!
中貫です(わかっとる)

まだウンポコ掲載エッセイ漫画を描いてる途中ですが、(24日までに描き上げます)
来月発売の文庫「はらったまきよったま」2巻の書き下ろしは終わりました。
楽しい仕事ばっかりだなぁ〜

ところで、先日から考えていたミクシィの使い道を決めました。

あっちでは好き勝手に漫画語りをしようかと。
自分の漫画とか好きな漫画とか私の思う漫画道とか漫画愛への叫びとか…
そーゆーの、たまに言いたくなる…

わたしはわたしは漫画が大好きなんですよーぃ!(≧ο≦)
いや、一人でつぶやいてたっていいんですけど、それも寂しい話じゃないですか…

実はこれでも、ここの日記では漫画語りをセーブしていたんですよ。
漫画描きとしての私を知らない方も読みにくることもありますし…
いきなり自分を知ってること前提で語られても困るだろ〜な〜みたいな〜
エンピツサイトさまのなかの日記ですしね。

だから、ミクシィの日記で友人だけの公開設定で漫画語りしようかと。
読みたい方だけが読んでくれるようにできますし…
そういう自己満足的な場にしようと思いますので、中貫自身から招待はしません。
でも、読みたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
メールくださればどなたでも友人としてマイミクシィにご招待させていただきます。
別に秘密の日記ではないので…
そんなわけで気になる方はメールしてくださいね♪

ここはなるべく日常日記でやっていきますから今後もよろしくv

…ま、まだミクシィの日記はまっさらの手つかずですけどね…(笑)
仕事がひと段落したら叫びだすわよ!(爆)








2005年08月15日(月) ネームが通った

ウモージャナイカの2回目ネームがめでたく通りました。
うちの夫は…誇張せずとも漫画ネタにできるキャラだったんですね…
最近まであんまり知らんかった。

その夫ですが、最近はアホほどサ◯トリーのウーロン茶を箱買いしている。
どうやらiPodが目当てで買いまくっているようですが
(21日までそーいうクジあるらしい)
まったくあたらねぇ…
180本買ってはずれっぱなしですよ。
夫、あなたはクジ運のなさを自覚すべきだ。
このまま21日まで買い続ける気か?
300本いきそうだぞ。

一方、中貫は山積みされたウーロン茶ダンボールにぶつかって卵パックを中身の半分も割ってしまい…
再び、夫を憎みだしたのであった…
くそ、よっぴこ(夫)許すまじ!

んで、
「そもそもiPod当たってもいつ使うのさ?電車通勤じゃあるまいし、
いつでもラジオやCD聞けるでしょう。
第一、壊されるからぴこらのそばじゃ使えないよ」
と軽く言ってみると…

なんと!
驚くべきことに、よっぴこはまるっきり興味を失ったのだった。
な、なんだってぇ〜?
はやっ!
ていうか、先にいらないことに気づかんかーっ!
あー、びっくりした。

でも、よっぴこが買うのやめてもうちにはまだ山積みダンボールが…
毎日ウーロン三昧でございます…


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加