初日 最新 目次 MAIL(無記名でどうぞ。一言でもいただけると嬉しい。) HOME


純情ナナハチアワーR
森男
MAIL
HOME

My追加

2003年03月24日(月)
ソロモンの指環

CSで昨日の様子を見ましたけど、もう涙は出ませんでした。「今本当に幸せです」って言ったたぁたんを観て区切りがついたような感じがします。
昨日こっそり靖国から持ち帰った白鳩の羽根はどこに置いておこう。






---------------------------
終わってから急に新聞とかテレビの情報があたしの中で現実味をおびてきた。

父に買ってもらった「ソロモンの指環」に「戦うことが多い肉食性動物はこれ以上は敵を痛めつけないという社会的抑制が身に付いているけど、草食性動物はそういう抑制がないから無惨なほどに相手を傷つけてしまう」というような事が書いてあったんですよ。鳩なんかつっつきまくって相手の羽根を全部むしり取るまでやってしまうそうです、どこが平和の証なんだよってツッコミを思わず(略)要するに加減が無意識に身に付いてるかついていないかって話なのですが、78期の面々は肉食性だと思います(そういう話なの?)(いやそれだけじゃないけど)


こないだ友だちと「サウスパーク無修正映画版」を見ました、うあー今見るとしゃれになってねー(サダムが出てくるあたりが)でもノーウォーの旗掲げて半笑いで町練り歩くことよりよっぽど有意義だと思いました、あたしには。自分の愚かさ無知さを自覚していない人間ほど怖いものはないと思うのですが。





2003年03月23日(日)
全て白に還るとき

アリヴェデルチ また会いましょう でも二度とは会えない あの舞台に立つあの人達


昨日今日とは桜井さんとめいっぱい遊びました。お泊まり会しました。
22日の夜はまず今までの夢輝さんやら朝澄さんを回顧しようということで、古いビデオをみようと思っていたのですが、いきなりガイズ楽をCSでやってたのでそっちに(これ見てやっと歌詞が理解できたよ)(だめじゃん)
次は「晴れた日に永遠が見える」この年になってやっと高嶺さんの魅力が分かってきたあたし達です。花總さんがめっさ美脚でね、軽やかだった(過去形)夢輝さんのプレストンを見る。思えば「たもちゃんに似てる子がいる」と母が言ったのはこの時だったか、懐かしい。
その後は「夢は世界をかけめぐる」を見ました。専科三人もいてやたらゴージャラスなんですけど。何かやたら発散系の場面が多くて明るい気分になりました。
見終わると雀が鳴いてたので寝ることにしました(えええ)

そして今日は、最初入りに行くかどうか迷っていたのですが起きた時間にはもう入りが終わってる時間だったので(遅)パレードだけ見ることに。
でもパレードまでには時間があったので、二人で靖国神社に行ってきました、もちろん白い鳩を拝みにです。

白鳩は本当に真っ白で、羽ばたく姿が青空によくはえてました。でも余り遠くまでは飛んでいけなさそうにも見えました。桜井さんが、手元に降りてきたらもう離したくなくなるよねと言っていてあたしもそう思いました。自分の手の中に留めようと思うなら、翼をもぎとるのが一番簡単。
デジカメで撮りたーいとか思ってたら下に降りてきてくださいました、ファンサービスかよ!いかすぜ靖国(いかすって言わない)
白鳩おまもりを購入しました、諸願成就と書いてあったので今日無事に見送れるよう祈りをこめて。


そして日比谷界隈へ。
ちゃっかり帝国ホテル側で待ち伏せに成功。
そこで待っていたら朝澄さんと鳴海君がこっち渡ってきてくれて目の前通った!これはきっと白鳩のお導きに違いない。朝澄さんはとってもいい笑顔をしていました。
たぁたんに手を振ったらなんだかこっち方面に振りかえしてくれました、一生忘れません。
あきちゃんが出てきたところで桜井さんが泣いてました、あきちゃんは桜井さんの初恋の人なんだそうです。でもやめるのが悲しくて泣いたんじゃなくて、トップとしてやめることが出来て本当に良かったっていう嬉し涙だって言ってました。そう思えるのは幸せなことだと思います。
ねったんは、ファンというわけではないのですがそれこそプレストンをやった時からずっと意識して観ていて大好きと言えるぐらいだったので、こたえました。まだきっと自分の中でねったんがやめたという事に整理がついてないと思う。もう舞台には立たないと頭の中では理解しているんですが、まだもう少し宝塚歌劇団夢輝のあに想いを馳せていたいと思います。

みなさま1カ月半お疲れ様でした、この公演は本当に大好きでした。星組が好きでした。


魔都に雪が降ったらとっても綺麗なんじゃないかと思いました。




最後に、パレードの後アジキチで一杯やりました。ほろ酔い気分でいろいろ語ったのホントに楽しかったです。ねったんの事を思ってもんどりうっちゃったのも酔っぱらってたからです(やめてくれよ)


たらたらしててすいません、ああでも一人じゃないってステキなことです(まだ酔ってる)