日記一覧前へ次へ

* 2004年01月18日(日)第15話「イシュヴァール虐殺」感想。 *

……17日に日記書いてたので、こっちで。

はい、お久しぶりの感想日記でございます。
ようやっと見て、感想書く気力がわいてきましたよ……。
全51話、あと36話分!(……。)
……頑張ります。(=_=;)

そんなわけで久々に第二期OPとか見て。
メリッサの印象がいい意味でずいぶん薄くなったので
(鋼といったらメリッサ!ていう固定観念がなくなったというか)
アルの冒頭ナレからOPへの流れを自然と見られるようになりました。
そしてやっぱりリィがかわいくてかわいくて……!
あぁもう。たまらんなぁ。
手を差し伸べたリィを見て、エドが顔をしかめるところは、太陽もそうだけどそれよりむしろ、
エドにはリィがまぶしかったに違いない……!(阿呆)
最後の映像がどんどん切り替わるところがスキ。
エドがいっぱい、エドがいっぱい……!(萌)
もう、いつ見ても萌えて萌えてしょうがないです。豆っ子ラヴ。

さぁて、そんなテンション高いOPとは打って変わって。
貶し感想の時間がやってまいりました。
……や、いい加減、「もういいよ……」と流すこともできるようになったんですけどね。
それでもツッコミ精神は旺盛なので。
ちょとでも思ったことを書き連ねてまいりますヨー。

……ていうか。何なの、今回。
原作にはないフリが多すぎて、ぶっちゃけわけがわかりませんよ!(汗)
そしてその辺のネタフリが主なので、
なんかヘタにつっこんではいけないような気がします……。
あぁぁ。どう感想書けばいいって言うんだー。(苦悩)
これからのアニハガはバリバリ独自路線に行きますヨって、
きっぱり言い切られた気分であります。
ま、待ってーせめてエドウィンな回をやってからにしてー(お前が待て)

うーんと。とりあえず。兄弟愛に萌え。
お互いがお互いを大切に思ってて、だからこそすれ違うっていうのがいい。
エドのお兄ちゃんっぷりが萌えでございます。(やっぱりソレかー)

そしてついにきましたね、少佐の脱ぎっぷり、
そしてそして大佐、運命の無能シーン!
笑いましたとも。中尉ステキ……! 愛。
大佐が一人張り切っちゃってる後ろでずっと呼びかけてるのがいいです。
ロイアイとか、考えちゃっていいんですか?(萌)
あと、ヒューズさんの万国ビックリショー発言もあって満足です。
ていうか、アニハガでヒューズさん愛が増幅されてます……。
いいよなぁ……ヒューズさん。いい人なのに……くぅ。(涙)

アニハガ独自要素としてでてきたのが、
大佐とロックベル家の奇妙な因果とか、謎の大総統秘書とか。
方々のサイト様でも言われてましたが、
イヤ……大佐、おいしいよなぁと……。(笑)
ロイウィンってアリかも、とかは私は考えませんでしたが
(イヤアリだとは思うけど、この回見ながら考えたりはしなかったってことで)
エドウィン、というか幼なじみトリオと大佐を絡めて考えるのに、
とってもおいしいと……思ったんですよ……。
これからのエドの軍の見方が、コレで変わったりするんだろうなぁ……。
そこにリィが絡んでるんだもんなぁ……。
いいよなぁ……。(妄想トリップ)
大総統秘書については、まだなんとも。
謎のまんま終わってますから……ねぇ……。
っていうか、どういうことだかなんて予想できるの一つだけですけどね!
そうなっちゃったらそれはそれで、なんか……やっちまったよー! て感じだよなぁとか。(ぶつぶつ)

そして相変わらずEDは萌え萌えだとか。
ちびっこトリオかわいいヨー!(叫)
あと、兄弟に雪が降ってくるシーンも好きなのです。
アルの体と、エドの右手に降り積もる、解けない雪。
アルは触るとすんごい冷たいんだろうなぁとか思いつつ……。(笑)

……そんなわけで。
復活早々なんか微妙な感想でした。
……私のせいじゃない。話が……今回がたまたま、悪かっただけですよ……えぅ。
でもまぁ、無事にエドの右腕が壊れたんで、いよいよリゼンブール帰郷ですね!
カウントダウン開始です。さぁー萌えるぞー♪
……それなのに、次回予告はなんか違うっぽいん……ですけどね……。
余計な話入れなくていいから、その分リゼンブールの尺をのばしてよー。(すごいワガママ。)

 

* 2004年01月17日(土)雪ですよ雪!! *


待ちに待った雪の日です! やっほう!(浮かれすぎ)
というわけで以前の宣言通り(11/19ハガレン第六話「国家錬金術師資格試験」感想参照。)、エドのためにケーキを買ってきましたv
さすがにお店で名前を書いてもらうのは抵抗あったので(そのくらいの理性は保っていたい……)、近場でチョコペン買ってきて自分で書きました。
んで妹とハッピーバースデーエード〜♪とかディア豆ツブ〜♪とか歌いながら食す。
さすがに二分の一は辛かったけど、食べつくしましたとも。愛ですとも。(アホ)

写真はその証拠写真です。写メでぱしゃりと☆
……ってーか、まさか自分がここまでするとは思ってなかったですよ……。
前々からちーちゃんの誕生日にはケーキを☆とか言ってましたが、冗談で言ってたわけではないのですが(何)、
まさか本気で実行してしまうほどのパワーが自分にあるとは……ねぇ……。

ハガレンアニメはお出かけしてて見てないので、また後日感想を。
明日はバイト〜。
久しぶりに会えるカナ。それより前にバイト先の方々にバレてないカナ……。
バレてほしいという思いとイヤな思いが半々。微妙。

 

* 2004年01月15日(木)うわぁ! *

やっちゃったよ、テスト寝坊したよぉぉ!!(>_<)
やっぱり自分、眠るとダメです。
寝起きは意思が弱くてどうも。
行かなきゃヤバイってのはわかるのに、どこかで甘えてしまう……。
だから起きられないんだと自覚したそんな朝。
ダメモトでとりあえず学校行こうと意地になって電車乗ってたら、
友人から電車が思いっきり遅延してるから時間変更したとのメールが。
ありがとう横浜線。ありがとう友よ。
おかげでなんとかテスト全部受けることができました〜。
あぁ……意地でも頑張れば、運が味方してくれるものなのね……。

そして今日でテストは終了。
これからはレポートを3つ仕上げます。
授業中提出のものと違って資料を元に論じるタイプばかりなので気を張って頑張ります。むむ。
でも提出まで数日あるので、今日で一応一段落って感じ。
今日こそたっぷり寝られるぞ〜。えへへ〜。

家に帰ってきたら、先日申し込みした某ハガレンオンリーイベントの受理通知が届いてました。
まだ参加決定の通知じゃないんですけど。書類不備はなしって通知で。
結構早い時期の申し込みだし、たぶん参加できると思うんですけどね……。
ちなみに参加するのは私じゃありません。友人です。
でもこっそり委託を企み、テスト期間中もこそこそ描いてたネームはすでに仕上がってます……。
現実逃避ってスゴイね。(待て)
人生最初で最後のオフ本を作るかも。
っていうかサイトにあげるためのネタを本にしていいのか自分……。
でももともとマンガのほうが合ってるネタだったし。
サイトにはSSバージョンをこっそりとあげようかと考え中。
自分的エドウィンの基本なので。これは押さえていただかないと。(何)

ぼちぼち原稿やってご飯食べてテレビ見てたら、バイト先から電話がかかってくる。
今月の残りシフトを決めたいって電話で。
……テスト終わった日にかかってくるなんてまぁタイミングのいいこと。
まだレポートがあるから全日おっけー☆なんて言えないけど、
出てくれと言われた日だけは出ることにしました。
実はバイトずっと行きたい行きたいわめいてたんで楽しみv
仕事がしたいんでなく彼に会いたいからって理由なあたりがアホですがね。
これで出勤日に彼が非番だったらどうしようか。あっはっは。
そして仕事はまた新しいことはじめたらしいんで、覚えるのに精一杯だろうなぁと思いつつ……。

明日はたっぷり寝た後にレポート作成の予定〜。
そしてやっぱり逃避に原稿を。
サイト更新のためのCGとかは逃避にならんので(MP消費が激しすぎる)、
全て終わってからやります〜。

バレンタインももうあと一月ないですね……。
今年もバレンタインでご挨拶になりそう……。(泣)

 

日記一覧前へ次へ