日記一覧前へ次へ

* 2004年04月05日(月) *

今日は広尾の香港ガーデンで、中華食べ放題してきました☆
おいしかったです〜。たくさん食べました〜。
私、腹八分目どころか六、七分目くらいでいつも止めちゃう人間なんですよ。
でも今日は九分目くらい食べた……。
時間制限ないし、ご飯はワゴンで店員さんが運んでくれるし、
これで4000円以内で食べられるなんてすごいよ!
お酒とかナシだったら3000円ちょいです。すごいオススメ。
特においしかったのは、春巻きと北京ダック。
でも種類が多いから、まんべんなく少しずつしか食べられなかった……。
もっと胃が大きければ、おいしかったものをもう一個ずつくらい食べたかったのになぁ。はふ。
バイト先の方と行ったのですけど、また行きたいねぇとか話して帰りました。
すごい楽しかった。ふふふふふ。

……で。そんな平和なお話と同じ世界で、やっぱり元彼の話があったわけですが。(笑)
なんでなんだろう……私、平気な顔で振舞うの、ホント得意よね?(笑)
事情を知ってる方々に必死な目で訴えたにも関わらず、席が隣同士になってしまい。
イヤ、7人参加で、8人分席のあるテーブルで、
私とあの人の間に一個空きのイスがあったから、微妙に距離はあったんだけど。
30分ほど遅れてきたその人は、私の隣でそのまた隣の人とぽつぽつ会話しつつ、
ずっとケータイでメール打ってました。
……それ、あなたの普通じゃないでしょ。
いやね、事情を知ってるH氏が、今日の主催だったのですけど、
事前に私もあっちも参加するっていうんで、その辺のこと話してたんですよ。
向こうは普通に接するつもりなんだって。
で、私こそ、気にすることなんて何にもないから、普通に接しますともって、H氏に答えたんですね。
実際。私は自分でも呆れるくらい普通に相手に接してました。
タメ口きくのは抑えたいと思ってたんだけど、慣れって怖いね、つい出てしまってました。そのくらい普通で。
でも相手は全然普通に振舞えてないの。何なのソレ。
こっちから物受け取る時に一声答えるとか、どうしてそういうこともしてくれないの。
普段だったら参加してくるような会話をみんながしてても、ずっと一人でケータイいじってて。
全然楽しんでないように見えて。
自意識過剰、被害妄想かもしれないけど……私がいると、やっぱり楽しめないの? って、そんなことも思って、そういう意味で気になって。
私はすんごい楽しかったから、参加してよかったぁって思ったのだけど、
あの人はどうだろう……。どんな気持ちだったんだろう。
で、やっぱり考えは、だから「冷めた」って理由で振った方の態度か、ソレは!?ってところに立ち戻るんですが(笑)
私自身よりも、あの人のため。全部話してはっきりさせたいなぁと、やっぱりそう思いました。
……相手も、それを望んでいればいいのだけど。

あと、今日も今日とて電車の中で、迷走の輪舞曲をやってました。
以下、プチネタバレなので一応反転文字。
やっとこリゼンブールに到着……。やっと、やっとリィに会えましたよ!!
コニィにちょっぴり嫉妬するリィ。あぁダメだかわいすぎるよリィ。
そして彼女の頼みとあれば、100万センズをぽんと出して、機械鎧を改造させてしまうウチのエド。
ホント、このゲームやってると、パーフェクトガイドの裏四コマ実感しますよ。
エルリック兄弟強すぎだし。軍で支給されるお金はケタが違うし。
一般的に考えると、壊れすぎで、育てる要素皆無で、ゲームとして成り立たねぇよって感じです(笑)
根本がこんな作品で、RPGを出したバンダイさんに拍手。
でもやっぱりシナリオとか微妙。
ロープレの主人公は、素直な方がいいんだねって実感いたしました……。
てか、物語がそろそろ佳境くさくなってきたのは気のせいですか?
グラトニー戦とかもやっちゃったし……ラスボスくさいの出てきたし。
案外短いなぁ……。今月中にマザーに戻れるかも。(笑)

ちなみに錬成手帳の達成度は、90%オーバーしました。
イマイチ錬成システムを把握しきれていないままですが……。
一応、素材リストは完成させたいなぁと思いつつ。ネット探したら見つからないから自力で。(笑)
何番を錬成するとどんな技か、それがわからないとやりづらいんだよ!!

そして明日も飲み会です。……お金がヤバイ……。
鋼祭Rがあるのに。本が買えない……(泣)
やっぱり服とか本とか売るかなぁ。足しにはなると信じて。

 

* 2004年04月03日(土) *

1日は疲れ果ててて爆睡して一日が終わり。
2日はバイトで。
3日の今日もまた、バイトで一日が終わります。
そして明日もバイト……あぁ毎日充実してるわねぇ(開き直り)

約1週間ぶりに元彼とまともに会話しました。
っていうか別れてからはじめてなんすけど。
うちの店にあっちが内線かけてきて、たまたまとったのが私で。
普通に仕事上の会話だったんで、そりゃあもう普通に対応しました。
……こんな時でも仕事上なら愛想よく振舞える自分がイヤ……。
用件はうちに備品をもらいに行きたいって話で、うちにいくらかあまってたんで、
本人が受け取りに来たんですけど。
そこでもやっぱり普通に振舞える私はどうなの。
でも相手は普通に振舞えてなかったような。
てか内線とって話したのは私なのに、その用件をどうして横にいた人に言ってるかな(笑)
……正直、ムッとしました。(笑)
でもなんか、相手の態度はどうであれ、
私の方はもうかなり普通に接することができるくらい吹っ切れたようです。
相手の本心聞いて、かなり悩みましたけども、今は別れ話つきつけられた一日後くらいに、
「もうしょうがねぇや」って開き直りが入ってて。
相手との接し方とか以外には、悩むことはなさそうです。
今度休憩時間がかぶったら、絶対隣に座って話しかけてやろうと思います☆
……でもその前に、5日の食事会だ。
一応事情知ってる方たちには、変に気を使わないよう、
かつ私がキレたらフォローよろしくと言っておいたんですけど(笑)
正直、最後まで笑って過ごす気はなかったりもするんですけどねぇ。
早くスッキリしたいなぁ……。

……てか、別れた後のドロドロなんて、見たい方いないと思うんですけど(笑)
なんていうか、自分の中ではやっぱ大切なことだし。
そうそうオープンに書く人もいないような内容なので、
珍しがっていただければなぁと思って、今こうして書いているわけで。
……何かの参考に、ひとつ。(何)

ていうかハガレン日記書けてなくて申し訳です……!!
いまだ昼メロの回(笑)と追悼の回が見られてない私はチキンですか。
バイト明けたら連休なので、その間のガソリンに見ようと思ってます……。
あぁ、でもヒューズさんが刹那すぎて、さらに創作意欲失うかもだし……。
ニーナの回も数週間置いて見た人間なので、もう少し心の準備をしたいと思います……。
てか、DVD編集しないと。ゴメン、おかん。

 

* 2004年03月31日(水) *

今日のバイトは、昨日や一昨日ほど忙しくはなく。
遅番の準社さんがまだそこまで慣れてない方だったので、
自分が指示出しとか考えて行動できたのでそういう点でもラクでした。
……引継ぎノート効果もあったかもですけど。

しかし棚卸し作業はかなりヤバイことになってます!
今頃深夜番でみなさん数数えてるはず……。
頑張って。私はもう寝ます。(オイ)

今日は学生最終日です〜。
明日からはフリーター……あぁ、なんかなぁ(=_=;)
バイトでこれだけ残業できるのも最後かぁ……とか思いました。

自分の道がまだまだ見えないわ、目の前の問題があぁもう〜って感じにどうしようもなくなってるわなんですけど。
それでも歩くしかないから。
頑張りますともっ!

 

日記一覧前へ次へ