monos
INDEXPASTWILL


2003年12月28日(日) 映画の感想 「g@me」

あなたの、そしてわたしの夢が走っています有馬記念。

あなたの夢は何ですか?

わたしの夢は、



引っかかって惨敗ですバカヤロー(滝涙)



気を取り直して(?)この映画ですが、普通に面白かったです。

途中からが(爆)

そしてガッツ石松と椎名桔平は必要ないですよね。

あと、ちょっと気になったこと。

会社名をセリフではっきり言わせたり、商品そのものを

画面でこれでもかといわんばかりに見せていたように

見えたのですが。

そこまでして、という気もします。


まあ、使っていた携帯がauだったのでちょっと安心(?)


ほんでもって、原作を読んだ人には物足りない内容らしい。

これはわたしの同僚の意見ですが。

まあ、そんなのはよくある話ではあるのですが、やはり残念。

ただ原作とはラストが違うみたいですよ。

それがいいかどうかはわかりませんが。

なぜって、多分、


タレントイメージの問題がからんだに違いないから。

どういう意味かは、原作、映画両方見ればわかると思います。

って、上と言ってることがバラバラ>オレ



押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


2003年12月27日(土) 最後のビックリ。

てなわけで、有馬記念。

今年最後ということで、あえて、若干夢のある予想を。

◎ ザッツザプレンティ (前日5番人気っておかしくないすか?)

○ シンボリクリスエス

▲ ツルマルボーイ

△ タップダンスシチー

△ ゼンノロブロイ

△ アグネスデジタル


で、◎から以下への馬単、馬連が勝負馬券。

あとはタテ目を多少。


ただ、本当に来てほしいのは「ザッツ→ツルマル→シンボリの3連単」

だったりもするのですが(爆)

そして、うっかりシンボリが着外なんてことになると、結構面白いかもと

個人的には思いますが、さすがに買いづらいので。

ただ、レース当日引退式というと、どうしてもタイキシャトルの失敗例を

思い出さずにはいられず、「シンボリの代わりにタップでは」なんて邪念も

頭をよぎるわけで(>優柔不断)



押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


2003年12月26日(金) ちゃんとしないと。

ここでも何度か書いてると思いますが、わがマチはそんなに大きく

ないので(つか生まれてこのかた地元なので)、知り合いが非常に

多いのです。

だからクリスマスなんかに1人で外を出歩いてると、道行く人に

「どっか出かけるの?」

などとうっかり言われかねないので、そんな誤解を招かぬように

この2日間過ごしてました。

一昨日は完全に引きこもってましたし、昨日は野郎3人で

焼肉を食べに行きました。

そして日記はいつも通りにUP。

通常と変わらない形で日記をUPできた環境をわたしに与えてくれた

神に感謝します(麻紐を首に掛けながら)



押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


飛燕 |HomePage