monos
INDEX|PAST|WILL
というわけで、今日、結果が出ました。
わたしは最終的に総合7位でしたが、年代別では何とか
1位になることができました。
いつも上位にいる人が、レーンをつかみきれていなかった
のか、調子が悪かったので、多分にタナボタ的な雰囲気が
流れているのですが、まあ、結果は結果なので。
確かにレーンそのものは結構早く、フック系の人は結構
苦労していたみたいです。
わたしはどちらかというとストレート系なので、それほど
気になりませんでしたが。
つか、みんな、改装前の曲がったレーンに慣れきっていた
のが今回の敗因ですかね(爆)
王様の耳は、N○∨∧の耳。
↑ ( 伏せ字 )
↑
( 意味なし )
てなわけで、今日が本番です。
といっても、職場のボウリング大会そのものはすでに
昨日から始まってまして(明日まで)
全部で160人ほど参加するので、3日間に分けないと
人数がさばけないのです。
でですね、最も豪華な賞品は当然総合優勝の人がもらえる
わけなんですが、総合成績が関係するのは優勝だけでして。
実はそのほかに、年代別(20代、30代、・・・)での
順位がありまして、そっちの方がみんな燃えているのです。
わたしも、自分の実力では総合優勝は望むべくもないので、
ハナから狙いは年代別(20代)なのです(爆)
ちなみに、昨日の20代トップは2Gで300弱。
これならなんとか頑張れば狙えそうです。
ただ、今日の参加者の中にも強力なライバルがいますので、
そちらの動向も見ながら、ということになりそうです。
といってもわたしは1番端っこなので見えやしませんが。
そんなこんなで第1G。
139でした(ヤバめ)
どうもやはりスペアが取れないのです。
気を取り直して第2G。
どうにかこうにか165を出すことができました。
これで合計304。
周りを見ると、みんな調子があまりよくなかったらしく、
20代でわたしよりよかった人はいなかったと思われます。
詳しくは明日見てみますが。
ただ明日投げる人の中にも結構強力なのが残っているので、
実は気が気ではありません。
|